キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都町田市でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 23件

運動指導|インストラクター|町田市木曽西|未経験者大歓迎

A-LINE株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市木曽西1-1-18 境川インペリアルビル102 当社運営「中央リハビリステーション エボルブ 町田」
    (JR横浜線 古淵駅 から 徒歩13分)

  • TEL:042-843-1389 / FAX:042-843-1399
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 187,614円~193,071円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    取得時期は交代ですがGW休暇(3日)やお盆休暇(3日)があり 、年末年始(12/29~1/3)はお休みです。

  • ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、 継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と なることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以 上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。 【この求人はこんな方にぜひ見ていただきたいです】 □スポーツ、運動、エクササイズ、ダンス、お祭りが好きだ □健康やヘルスケア、病気の予防に興味がある □おじいちゃん子、おばあちゃん子だった □全国どこでも役立つ仕事を身につけたい □国家資格を取りたい  ●ご見学のみ大歓迎です。お気軽にお電話ください。 ※雇い止め規定あり

  • はたらく職員を大切に。役職に関わらず、自由なコミュニケーションが特長です。職員の意見を取り入れ、新しい事業をスタートさせるなど、皆でチャレンジをしながら事業が拡大してきています。
  • ●リハビリ特化型通所施設にて体操やトレーニングの指導、記録、 送迎(小型車)等をお願いします。運動不足の方にもオススメ! ※入浴介助、食事介助、オムツ交換は一切ありません。 ●半日入れ替わり制です。午前・午後と3時間ずつ営業します。 ●地域のご高齢の方々がいつまでも元気でいられるようにリハビリ で介護予防支援をしていきます。ご利用者様から「歩けるようにな ったよ!」「痛みが無くなったよ!」と直接感謝される仕事です。 ※学歴、経歴いっさい不問。専従の研修担当がイチから教えます! ※自家用車、バイク、自転車通勤可。社用車通勤相談可。 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に 関する特記事項』欄をご覧ください。変更範囲:当社業務全般

ハローワーク八王子公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービス鶴のさと)【画像情報あり】

社会福祉法人合掌苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市南町田5-3-28 デイサービス鶴のさと
    (東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-799-1130 / FAX:042-788-0456
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *有給休暇、加入保険、休憩時間は法定どおりです。  *当法人はくるみん認定企業です。  くるみん認定とは、厚生労働大臣が仕事と子育ての両立支援に  取り組んでいる企業を認定する制度です。   応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡の上応募書類を郵送してください。  ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただくことができます。        #町田市南町田

  • 「ここで働く人が幸せでないとよい介護はできない」という理事長方針の下、時短勤務や長期休暇、産休支援、夜勤専従化等、働きやすさをとことん追求しているので、離職率が低いことが特徴です。
  • 「デイサービス鶴のさと」でリハビリテーション業務全般を行っていただきます。地域密着型リハビリ中心です。 利用者 定員(午前・午後とも)18名  ・リハビリ業務全般 ・送迎業務 ・その他付帯業務    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士 【画像情報あり】

医療法人財団明理会鶴川サナトリウム病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺町197

  • TEL:042-735-2222 / FAX:042-735-2264
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 199,400円~225,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制勤務による休日【不定休】

  • *ご応募いただく場合、必ずお電話にてご一報をよろしくお願い  いたします。  *履歴書には必ず希望職種・電話番号・メールアドレスの記載を  お願い致します。  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類等を郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。   ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただくことができます。        ♯町田市真光寺町

  • 当院は昭和48年に開設した、老年期認知症の専門病院です。認知症の患者さんに、精神科と内科による新しい治療と看護をもとに、今後の老人医療及び地域医療の向上につとめています。
  • イムスグループ最大の587床を有し、リハビリ職は合計60名 以上が在籍しています。当院リハ科は身障部門、精神部門、 地域支援部門に分かれ、疾患別リハ、集団リハ、通所、 訪問リハを提供しています。 維持期でも私たちの関わり方で身体機能、能力が改善する患者様 がいらっしゃいます。 精神科作業療法ではおもに認知症患者様を対象(約85%)とし 「その人らしさ」を引き出すためにチームアプローチを行います。 リハビリの充実を図るべく、スタッフの増員をすることで患者様 ひとりひとりに必要なリハビリ量を提供していきたいと 考えています 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人賛育会第二清風園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市薬師台 三丁目270番地1

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:042-736-6903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 229,000円~251,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)11時00分~19時30分

    (3)7時30分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    年度により年間休日数に変動がありますが、月間10日の休日となります。

  • ・昼食は、職員食堂にて1食400円で食事ができます。  ・地元に住む職員も多く、自家用車通勤が可能です。  ・公共交通機関の交通費全額支給はもちろん、自家用車通勤の場合 でもガソリン代が支給されます。(規定による)  ・従来型の施設ですので、必ず複数の職員と一緒に働きます。これ から資格取得を目指す方もしっかりサポートできる職場です。  ・夜勤回数については、月4~5回程を見込んでいます。    事前に連絡の上、応募書類等を郵送してください。 書類到着後5日程度で連絡いたします。    #町田市薬師台

  • 平成9年4月開設された特別養護老人ホームで在宅複合施設を併設しております。当施設は、人権とプライドを尊重した高い満足度を得られるサービスの提供をすすめております。
  • 特別養護老人ホームでの介護業務全般 食事介助・排泄介助・入浴介助・起床、就寝介助・夜間帯の見守り・状態確認  ※1フロア約65名 ※特別養護老人ホーム(従来型)定員100名、短期入所(併設)定員30名 ※1フロアで3名ずつの夜勤職員体制 ※常勤医師、看護師、リハビリスタッフも充実しており、介護の専門性が高められる職場です。 ※離床センサー、センサーマット、眠りスキャン導入 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護ステーション 旭)

医療法人社団史世会町田胃腸病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市旭町1-17-15 訪問看護ステーション 旭  小田急線町田駅よりバス 森野3丁目下車 徒歩3分

  • TEL:042-726-6511 / FAX:042-721-0569
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 290,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(応相談)

  • *応募ご希望の方は事前にハローワークを通してご連絡ください。                                           #町田市旭町

  • 急性期病棟、地域包括病棟を擁する病院です。     看護体制は(10:1)の割合で、平均在院日数15日となっています。
  • 町田胃腸病院隣接の「訪問看護ステーション旭」でのお仕事です。 *在宅医療の患者宅に訪問し看護の提供 ・バイタルサイン・全身状態の観察・医療処置・保清ケア ・食事・内服指導介助・リハビリテーション・精神的支援 ・相談・家族支援・医療介護サービスとの連携・ターミナルケア ・精神障がいの自立支援など  変更の範囲:法人の定める業務    

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護ステーション 旭)

医療法人社団史世会町田胃腸病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市旭町1-17-15 訪問看護ステーション 旭  小田急線町田駅よりバス 森野3丁目下車 徒歩3分

  • TEL:042-726-6511 / FAX:042-721-0569
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,300円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    応相談

  • *加入保険・有給休暇は法定どおり *応募ご希望の方は事前にハローワークを通してご連絡ください。                                           #町田市旭町

  • 急性期病棟、地域包括病棟を擁する病院です。     看護体制は(10:1)の割合で、平均在院日数15日となっています。
  • 町田胃腸病院隣接の「訪問看護ステーション旭」でのお仕事です。 *在宅医療の患者宅に訪問し看護の提供 ・バイタルサイン・全身状態の観察・医療処置・保清ケア ・食事・内服指導介助・リハビリテーション・精神的支援 ・相談・家族支援・医療介護サービスとの連携・ターミナルケア ・精神障がいの自立支援など  変更の範囲:法人の定める業務    

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

介護職員/デイサービス鶴のさと【画像情報あり】

社会福祉法人合掌苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市南町田5-3-28 デイサービス鶴のさと
    (東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-799-1130 / FAX:042-788-0456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 223,600円~292,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *4週8休シフト制*リフレッシュ休暇8日間*入社時に有給休暇10日付与。ただし10月以降の入社は8日から日数減

  • ※60歳以上の方の応募は嘱託職員での募集となります。  *各種手当ては65歳に達した年度末まで支給 (交通費は65歳以降も支給) *70歳に達した翌年度以降の給与については見直しを図ります。 *賞与は業績による。 *選考方法:二次、三次面接あり *面接時の交通費を支給します。  ※タクシーを除く公共交通機関のみ上限30,000円まで支給   応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡の上、応募書類を郵送してください。  ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただくことができます。    #町田市南町田

  • 「ここで働く人が幸せでないとよい介護はできない」という理事長方針の下、時短勤務や長期休暇、産休支援、夜勤専従化等、働きやすさをとことん追求しているので、離職率が低いことが特徴です。
  • 「デイサービス鶴のさと」で、リハビリテーション業務及び運転業務全般を行っていただきます。  「デイサービス鶴のさと」は、従来のデイサービスから 地域密着型リハビリ中心のデイサービスへと変わっております。 (利用者定員:午前18名、午後18名)      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

柔道整復師/玉川学園前整形外科リウマチ科

医療法人社団やまびこ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市玉川学園7-4-4 クリーピア野口ビル2階・3階 玉川学園前整形外科リウマチ科
    (小田急線 玉川学園駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-4356-3887 / FAX:045-532-3639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 285,000円~285,000円

  • その他

    ・その他

    会社の休みに準ずる(シフトによる)

  • 医療法人社団やまびこは、 「医療を身近に・受診をスマートに」という理念のもと、 多くの患者様により良い医療を提供するため、 職員一丸となり日々励んでおります。 私共と一緒に働いてくれる方、ご応募お待ちしております。  *通勤手当:全額支給(会社規定あり) *当社運営クリニックでの保険診療の診療代当社負担(上限あり) *健康診断 *有給取得率が高く、お休み希望を出して無理なく勤務でき、  仕事とプライベートを両立できる環境です。 *昇給は法人の業績及び社員各人の業績その他の状況を勘案し、  行います。 *従業員ひとりひとりの自己啓発に対する意欲を応援するため、  資格を取得する従業員の支援を行います。

  • 平成22年開業のクリニックです。 東京・神奈川に8分院を展開している法人です。職員の意見を尊重し、明るく働きやすい職場にしたいと思っています。
  • ケガの治療やリハビリをメインとした柔道整復師のお仕事です。 <主な業務内容> ・リハビリ業務 ・骨折や脱臼、捻挫などの固定治療 ・整復治療 などになります。  元気に日常生活を送れるように患者様と二人三脚でリハビリを行う ためやりがいを直接実感することができます。  変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

正看護師【画像情報あり】

医療法人社団慶泉会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市南町田2-1-47 町田慶泉病院 小田急線町田駅よりバス 町谷原下車 徒歩1分

  • TEL:042-795-1670 / FAX:042-795-6217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 206,000円~296,950円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)13時00分~21時30分

    (3)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    年間休日120日(夏休み3日含む) その他 特別休暇・有給休暇あり

  • *事前連絡のうえ、履歴書(写真添付)・職務経歴書・資格免許  証・紹介状を送付してください。到着後10日以内に 連絡しま す。    *日勤勤務希望の方も歓迎いたします。          *モデル給与・経験5年   准看護師286,000円     (当直4回・諸手当含む) 正看護師310,000円 ★ハローワーク求人検索機にて事業所情報をご覧ください。  救急病院として、365日・24時間、地域の方々の健康と安心のお手伝いをいたします。            (東京都指定二次救急医療機関、町田救急当番医)     人工透析や、在宅の患者様をサポートする訪問診療・ 訪問看護について、さらに質の高い医療を心がけていきます。 *LTD制度(長期障害所得補償制度)を導入  *新型コロナウィルス感染防止措置  ・ホームページをご参照ください。 #町田市南町田  

  • 病床数155床の救急病院。 一般病床61床、療養病床47床、回復期リハビリテーション病床47床。その他、血液透析26床。
  • ◆病棟  一般:急性期看護  医療:医療型・亜急性~慢性期看護  回復期リハビリ:リハビリ介護・在宅復帰支援 ◆外来 ※夜勤可能な方  診療介助・処置室・検査等 ◆透析センター  透析看護  原則2交替   部によって遅出、夜勤勤務あり ◆手術室 ※オンコールなし  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日: