キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都港区でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 11件

【正社員】機能訓練指導員〈港区/デイサービス〉

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留 デイサービスグッドライフケア汐留
    (JR山手線 新橋駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇(年5日間の連続休暇)

  • *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *昇給、賞与は会社業績、個人評価による。  〈待遇・福利厚生〉 慶弔見舞金、永年勤続表彰、社員紹介制度、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、貸与品(制服、携帯等)、各種研修制度、交通費(上限3万円)  

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • *通常規模型・定員34名・1日型デイサービス・駅チカ* ・利用者様の身体・生活能力チェック ・個別機能訓練・集団体操などのメニュー考案 ・筋力トレーニング、レッドコード、可動域訓練、歩行訓練 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・計画書作成・評価、モニタリング ・介護職員へ機能訓練内容の指導、介護士サポート ・他職種とのカンファレンスなど ※他デイサービスとの兼務有り  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

訪問リハビリ(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)港区

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡辺ビル2F 当社 港ステーション(サテライト)
    (都営大江戸線 赤羽橋駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~172,000円

  • (1)8時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝を含めたシフト、休日はシフト表による。

  • ●訪問リハビリが未経験の方も歓迎です。 *訪問未経験からチャレンジしている先輩が多数活躍中です。 *同行訪問の現場OJT、研修制度が充実しているので安心してスタートできます。  ●試用期間後の収入モデル *働き方を選べます。 休日数(週休2日/週休3日)、土日休みor勤務、配属先等 *インセンティブ制の働き方です。 ◎以下一例◎ <ライフ重視型>土日休み 月80H~訪問(目安):月収298,000円~ <バランス型>シフト制 月110H~訪問(目安):月収396,200円~ <ワーク重視型>シフト制 月130H~訪問(目安):月収480,200円~  事前連絡の上、応募して下さい。応募書類は事前に送付願います *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • ・健康状態のアセスメント、身体機能の改善 ・日常生活のアドバイス・指導、介護相談・家族支援 ・他職種のスタッフ・主治医との情報連携 ・リハビリテーション実施計画書の作成・更新 ・訪問エリア:港区、近隣エリア(自転車移動)  <働き方が選べます>プライベートを大事にしたい人も とことん仕事をしたい人も満足して働ける仕組みがあります。 詳細は面接にてご説明いたします。  ※変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

訪問リハビリ(作業療法士・理学療法士・言語聴覚士)港区

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡辺ビル2F 当社 港ステーション(サテライト)
    (都営大江戸線 赤羽橋駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 3,000円~3,000円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)12時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・応相談

  • ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・研修同行訪問時の時給は9割支給 (研修同行訪問の判断は能力による) ・勤務時間は応相談*時給3,000円は、1訪問1時間あたりの 金額です。 *研修・ミーティング時は、時給1,170円とする。 *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。        #23区

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • ・利用者様のご自宅で寄り添ったケアを提供 ・健康状態のアセスメント、身体機能の改善 ・日常生活のアドバイス・指導、介護相談・家族支援 ・他職種スタッフ・主治医への情報共有・連携 ・訪問エリア:港区、近隣エリア(自転車移動)  *即戦力のある方を求めます。     【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護老人保健施設 新橋ばらの園)正職員

社会福祉法人長岡福祉協会首都圏事業部

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区新橋6-19-2
    (都営地下鉄三田線 御成門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3433-0180 / FAX:03-3433-7320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,000円~225,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月10日休

  • 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(本社)へ郵送してください。追って連絡します。   *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。              #23区

  • 私達は新潟県長岡市を中心に多数の高齢者や障害者施設を運営しています。当施設は平成18年5月に港区新橋にオープンしました。特養・老健・障害の3つの施設で構成する複合施設等があります。
  • 介護老人保健施設での介護業務全般(食事、入浴、排泄等) 介護が必要な高齢者の医療機関と在宅の橋渡し役を担って います。医師、看護師、リハビリ、相談員、栄養士と連携 して、地域に根ざした介護を提供しています。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

リハビリスタッフ(理学療法士)

社会福祉法人新生寿会ありすの杜きのこ南麻布

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区南麻布4-6-1  「ありすの杜きのこ南麻布」 東京事業本部
    (日比谷線 広尾駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5739-0585 / FAX:03-3445-5309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    月9日の休日となります。 

  • *昇給は、勤務実績・業績等による  事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。              中高年層(ミドルシニア)歓迎求人  #23

  • 日本で初めて認知症専門病院を設立し、認知症ケアを専門に39年以上取組んできた経験を活かした個別ケアを実践。通称「きのこグループ」と言われています。
  • 理学療法士さん募集  *特別養護老人ホーム *ケアハウス(特定) 日常生活に則したリハビリテーションの実施をメインとして、各種業種のスタッフと連携して利用者さんを支えていただきます。 また、計画作成等の加算取得に向けた書類作成もお願いすると思います。  ※単身用住宅あり(調布・自己負担額2万円)   変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ/ツクイ・ののあおやま/60歳以上

株式会社ツクイ

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区北青山3-4-3 「ツクイ・ののあおやま」
    (東京メトロ千代田・銀座・半蔵門線 表参道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,297円~1,479円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制 ※労働条件により年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • いきいき60代 週2~3日働いてプライベート充実 第1期生(1月・2月入社)募集! 早番・日勤・遅番(どれか固定でもOK)  <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他職種と連携し、生活リハビリなどの実施 ・各種記録入力(iPhone)、企画書作成(イベント立案) ・病院受診対応、外出レクリエーションの付き添い ・居室担当(2~3名) ・外部研修参加・研修参加後、他職員への伝達研修 など

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

訪問マッサージ(東京みなと)

株式会社ケアプラス(まごころベルサービス)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝3―31―5 福田ビル203号室
    (都営浅草線 三田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6436-0734 / FAX:03-6436-0735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 140,000円~140,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 事前連絡の上応募書類を求職者マイページから送付、又は面接時に持参して下さい。  創業以来増収を続け、福利厚生も充実した当社で資格を活かしませんか。  *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。           

  • 当社は医療保険制度を利用した訪問療養マッサージを提供しております。ご高齢のご利用者様には潜在的ニーズが高く、介護施設や病院からご利用者様をご紹介頂き、堅調に業績を上げております
  • 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅や施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持・向上を目的とした医療マッサージを行います。訪問のリハビリが受けられない方々から喜ばれ、健康保険制度も利用できるので社会貢献性の高いお仕事です。未経験であっても研修制度が充実していますので安心してご応募下さい。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

【正社員】機能訓練指導員〈芝浦/デイサービス〉

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝浦2-15-2 ケアクエストグッドライフケア芝浦
    (JR山手線 田町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇(年5日間の連続休暇)

  • *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *昇給、賞与は会社業績、個人評価による。 *他デイサービスとの兼務有り  〈待遇・福利厚生〉 慶弔見舞金、永年勤続表彰、社員紹介制度、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、貸与品(制服、携帯等)、各種研修制度、交通費(上限3万円)  

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • <2025年5月オープン/オープニングスタッフ募集> *1日型のデイサービス、定員20名 *オープン前の就業は、当社事業所にて就業可能です。 ■お仕事内容 ・利用者様の身体・生活能力チェック ・個別機能訓練・集団体操などのメニュー考案 ・筋力トレーニング、レッドコード、可動域訓練、歩行訓練 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・計画書作成・評価、モニタリング ・介護職員へ機能訓練内容の指導、介護士サポート ・他職種とのカンファレンスなど (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

【パート】機能訓練指導員〈芝浦/デイサービス〉

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝浦2-15-2 ケアクエストグッドライフケア芝浦
    (JR山手線 田町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,800円

  • (1)7時30分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇

  • ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・他デイサービスとの兼務有り  *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  〈待遇・福利厚生〉 慶弔見舞金、永年勤続表彰、社員紹介制度、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、貸与品(制服、携帯等)、各種研修制度、交通費(上限3万円)                                  #23区

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • <2025年5月オープン/オープニングスタッフ募集> *1日型のデイサービス、定員20名 *オープン前の就業は、当社事業所にて就業可能です。 ■お仕事内容 ・利用者様の身体・生活能力チェック ・個別機能訓練・集団体操などのメニュー考案 ・筋力トレーニング、レッドコード、可動域訓練、歩行訓練 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・計画書作成・評価、モニタリング ・介護職員へ機能訓練内容の指導、介護士サポート ・他職種とのカンファレンスなど (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員/シニアレジデンス/ツクイ・ののあおやま

株式会社ツクイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区北青山3-4-3 「ツクイ・ののあおやま」
    (東京メトロ千代田・銀座・半蔵門線 表参道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,677円~1,907円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・勤務日数、曜日はご相談に応じます。 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業/Wワーク可(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6,000~160,000円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ◎サービス付き高齢者向け住宅での機能訓練業務 ◎在職中の方は入社日のご相談もOK! ◎ご見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。  <主なお仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導、生活リハビリ指導・ フロア職員との共有 ・ご家族への状況報告、定期的に状況報告をご家族宛に発行 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 ・システムへの入力、加算申請

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: