キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県山口市でリハビリ 山口県山口市でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 43件 市区町村 下関市(18) 宇部市(23) 山口市(43) 萩市(5) 防府市(10) 下松市(2) 岩国市(20) 光市(5) 長門市(5) 周南市(20) 山陽小野田市(11) 平生町(1) 通所型施設介護スタッフ【フルタイム】 株式会社サンベクトル 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市陶3976(JR山陽本線 新山口駅 から 車10分) TEL:083-921-6672 / FAX:083-921-6673 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 203,437円~254,378円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ※土日祝日中心の勤務 ※勤務曜日相談可能 ※有給休暇は法定通り付与 ●時給について 初任者研修以上で経験者の場合時給1,300円~ *要件を満たす場合、各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険) に加入。 *就業場所の詳細は、紹介窓口にご確認ください。 (株)サンベクトルでは、労働者派遣事業および有料職業紹介事業を通して、地域に必要とされる事業をしております。 通所リハビリテーション利用者の食事の見守りや、 入浴の介助・見守り、レクリエーション活動参加者の支援など、 施設内外の環境整備 ※無資格可、初任者研修あれば可 ※土日休み相談可 ※パート勤務も有 (ハローワークに別の求人票有) *業務内容の変更範囲:変更無し ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 通所型施設介護スタッフ【ロング】 株式会社サンベクトル 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市陶3976(JR山陽本線 新山口駅 から 車10分) TEL:083-921-6672 / FAX:083-921-6673 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,250円~1,563円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ※土日祝日中心の勤務 ※勤務曜日相談可能 ※有給休暇は法定通り付与 ●時給について 初任者研修以上で経験者の場合時給1,300円~ *要件を満たす場合、各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険) に加入。 *就業場所の詳細は、紹介窓口にご確認ください。 (株)サンベクトルでは、労働者派遣事業および有料職業紹介事業を通して、地域に必要とされる事業をしております。 通所リハビリテーション利用者の食事の見守りや、 入浴の介助・見守り、レクリエーション活動参加者の支援など、 施設内外の環境整備 ※無資格可、初任者研修あれば可 ※土日休み相談可 ※フルタイム勤務も有 (ハローワークに別の求人票有) *業務内容の変更範囲:変更無し ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師 医療法人和同会山口リハビリテーション病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市黒川3380(JR山口線 大歳駅 から 車5分) TEL:083-921-1616 / FAX:083-925-2550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~220,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 交替休 *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) ※一度、職場見学をしていただくことを推奨しています。 ≪ナースセンター連携事業対象求人≫ *年齢について ・60歳以上の方も応募いただけます。 ・60歳以上の方については、雇用期間は有期雇用となり そして賃金・手当体系が変わります。 リハビリテーションに力を入れている病院です。 病棟での看護 ・診療補助・バイタル測定・与薬 ・注射、採血・食事、排泄、入浴介助 などの業務を行っていただきます。 *日勤のみの勤務も応相談。(早出・遅出あり) *経験年数により賃金加算いたします。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:訪問看護・老健施設の看護業務 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護補助者 医療法人和同会山口リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市黒川3380(JR山口線 大歳駅 から 車5分) TEL:083-921-1616 / FAX:083-925-2550 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,008円~1,049円 (1)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 夏季休暇2日 年末年始休暇2日 (週3日以上勤務) *年次有給休暇は法定どおり付与 *採用内定後健康診断を行います。 (事業所負担) *各種保険は要件を満たす場合に加入。 *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) ※一度、職場見学をしていただくことを推奨しています。 *その後、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状等を 郵送または持参下さい。 リハビリテーションに力を入れている病院です。 病院入院患者の看護補助業務 ・入浴介助 ・シーツ交換 ・環境整備 など <シニア世代歓迎求人> <仕事と子育てが両立しやすい求人> ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護職員(訪問看護) 医療法人相川医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市鋳銭司6000番地1 「さきがけ訪問看護ステーション」(JR四辻駅 から 徒歩7分) TEL:083-986-2177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 月9日~10日間の公休となり祝日は勤務だが希望休も有。希望休は取りやすい環境です。年末年始、盆休3日間 *オンコール対応あり(週1回程度) *社用車使用(軽自動車:AT) *看護職員勤務表により勤務日及び公休日を決定します。 (事前に要望があれば相談可能) ≪ナースセンター連携事業対象求人≫ *Zoomでの面接対応可 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。 医師の指示による医学的管理、リハビリが必要な患者様の自宅へ訪問し看護業務の提供。 ・インシュリン注射、点滴施行、血糖測定 ・血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック ・医療機器管理(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱カ テーテル) ・褥瘡管理 ・在宅でのリハビリ(拘縮予防、機能回復、嚥下訓練) ・認知症ケア ・低栄養や運動機能低下の防止アドバイス ・療養上のお世話(食事、入浴介助) ・終末期の看護 *業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員 医療法人相川医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市鋳銭司四辻5963番地1 介護老健施設あいあい山口通所リハビリテーション(JR四辻駅 から 徒歩7分) TEL:083-986-2177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,000円~225,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 事業所シフト制 4週9日~10日の休日。希望休相談可 職員の平均年齢は46歳で女性職員7名男子職員1名が勤務しております。 職員のスキルアップとして、介護業務に必要な知識向上、職員同士のコミュニケーション向上等の勉強会を定期的に行い、働きやすい職場作りを行っております。 介護休暇、産休育児休暇、病気休暇も取りやすく実績も数多くあります。 業務の生産性向上において、介護記録はタブレット入力、インカムを使用した業務連絡、確認、業務内容の改善等をも目的とした定期的な会議を行い、利用者に係る直接介護の時間を増やし安全、安全を考慮した職場に目指しております。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) *Zoomでの面接対応可 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。 ・通所リハビリテーション定員32名に対しての食事提供、入浴業務、排泄業務、レクリエーション企画、活動、簡単な集団リハビリ、個別対応の趣味活動のお手伝い。 ・ICT化による記録の簡素化を目的とした日常業務のタブレット入 力作業、インカムを利用した業務効率化 ・併設のサービス付き高齢者向け住宅への送迎、小郡地域 秋穂地域、鋳銭、陶地域等 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:ホームヘルパー ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員 医療法人相川医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市鋳銭司四辻6000番地1 相川医院デイサービス(JR四辻駅 から 徒歩7分) TEL:083-986-2177 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~12時30分 (2)9時00分~13時00分 日その他 ・その他 事業所シフト制 *年次有給休暇は法定通り付与 職員の平均年齢は42歳で女性職員5名が勤務しております。 職員のスキルアップとして、介護業務に必要な知識向上、職員同士のコミュニケーション向上等の勉強会を定期的に行い、働きやすい職場作りを行っております。 介護休暇、産休育児休暇、病気休暇も取りやすく実績も数多くあります。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) *各種保険は労働条件に応じて加入します。 *週20時間以上勤務の場合、雇用保険に加入となります。 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。 ・通所介護定員18名に対しての食事提供、入浴業務、排泄業務、レクリエーション企画、活動、畑作業、簡単なリハビリ、個別対応の趣味活動のお手伝い。 ・ICT化による記録の簡素化を目的とした日常業務のタブレット入 力作業 ・併設のサービス付き高齢者向け住宅への送迎、小郡地域 秋穂地域、鋳銭、陶地域等 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:ホームヘルパー ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 准看護師 医療法人和同会山口リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市黒川3380(JR山口線 大歳駅 から 車5分) TEL:083-921-1616 / FAX:083-925-2550 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 その他 ・毎 週 夏季休暇 2日 年末年始休暇 2日 *有給休暇は法定通り付与 *採用内定後健康診断を行います。 (事業所負担) *各種保険は要件を満たす場合に加入。 *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) ※一度、職場見学をしていただくことを推奨しています。 *その後、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状等を 郵送または持参下さい。 *雇用期間の定めあり 採用日~令和8年3月31日(以後年度更新) 《ナースセンター連携事業対象求人》 リハビリテーションに力を入れている病院です。 病棟での看護師業務 ・診療補助、バイタルチェック、与薬 ・注射、採血、食事、排泄、入浴介助 などの業務を行っていただきます。 *経験年数により賃金加算いたします。 《シニア世代歓迎求人》 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:老健施設の看護業務 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師 医療法人和同会山口リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市黒川3380(JR山口線 大歳駅 から 車5分) TEL:083-921-1616 / FAX:083-925-2550 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 その他 ・毎 週 夏季休暇 2日 年末年始休暇 2日 *有給休暇は法定通り付与 *採用内定後健康診断を行います。 (事業所負担) *各種保険は要件を満たす場合に加入。 *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要) ※一度、職場見学をしていただくことを推奨しています。 *その後、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状等を 郵送または持参下さい。 *雇用期間の定めあり 採用日~令和8年3月31日(以後年度更新) 《ナースセンター連携事業対象求人》 リハビリテーションに力を入れている病院です。 病棟での看護師業務 ・診療補助、バイタルチェック、与薬 ・注射、採血、食事、排泄、入浴介助 などの業務を行っていただきます。 *経験年数により賃金加算いたします。 《シニア世代歓迎求人》 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:老健施設の看護業務 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(介護老人保健施設アーユス)/通所リハビリ 医療法人社団水生会柴田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市大内矢田北五丁目10番1号 医療法人社団水生会内施設(介護老人保健施設)(JR山口線 山口駅 から 車10分) TEL:083-941-6626 / FAX:083-941-6627 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~255,000円 (1)8時20分~17時20分 その他 ・その他 シフトによる 年間休日について(120日・祝日日数相当分、法人が定めた日) 『老健アーユスで働くスタッフからのリアルな声』 ▼Oさん 「利用者さんがリエイブルメントケアによって、自立されていく姿にやりがいを感じています!」 ▼Mさん 「人間関係が良く、何でも相談できるので、不安になりがちな人でも安心して働けると思います」 ▼Sさん 「リエイブルメントのマイスター制度などがあって、成長の手応えを実感できる職場です!」 ▼Yさん 「ほとんど残業がないので、基本的に定時で帰れてプライベートが充実しました!」 ▼Tさん 「多職種とも連携が取りやすく、みんなで支え合えるこの職場でずっと働きたい!」 ★託児所完備(職員無料)★ ブランクがあっても大丈夫です!ぜひ一緒に働きましょう! 私たちは、地域の皆さまお一人おひとりにとって「最良の医療」や「最適な介護」が提供できるよう日々、試行錯誤を重ねながら、医療と福祉の質の向上に努めています。 デイケア(1日平均利用者 約50名)にて、 利用者の自立支援を目的としたケアや介助業務を行います。 <主な仕事内容> ・食事・入浴・排泄等の身体介助 ・レクリエーションや生活リハビリの実施 ・送迎(運転・介助) ・記録業務(タブレット使用) ・カンファレンス等のチーム会議への参加 など ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 43件