キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県でリハビリ 大分県でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 122件 市区町村 大分市(70) 別府市(20) 日田市(4) 佐伯市(2) 臼杵市(1) 津久見市(5) 竹田市(2) 豊後高田市(1) 杵築市(2) 宇佐市(3) 豊後大野市(1) 由布市(1) 国東市(1) 日出町(2) 玖珠町(7) 看護師 株式会社YUI訪問看護ステーション結 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県別府市大字鶴見3045番地の1(新別府2組1)(別府大学駅 から 車7分) TEL:0977-75-9520 / FAX:0977-75-9521 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,300円~3,300円 その他 ・毎 週 *休日はローテーションによる *盆 *年末年始休暇 *通勤手当は距離により支給(規定あり) *各種保険は労働条件により加入します。 *有給休暇は法定通り付与 会社は、別府市中心地の閑静な住宅街に構えています。 多職種との連携もよく、管理者とも近い距離で知見をもらえます。 何でも話せる社風が自慢の一つです! ◆主治医の指示に合わせ看護師がご自宅を訪問し、療養上のお世話 や診療の補助を行います。 具体的な作業内容は ◎ドクターやケアマネなどと連携した処置 ◎点滴 ◎健康相談 ◎リハビリサポート ◎入浴介助 ◎床ずれの予防 ◎カテーテル管理 など *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 リハビリスタッフ 医療法人アドナイ岩下クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県杵築市杵築665-655 TEL:0978-66-4055 / FAX:0978-66-4054 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 (1)8時30分~15時30分 (2)8時30分~12時30分 水日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は労働条件に応じて加入いたします。 外科、整形外科と消化器内科、内視鏡検査を専門としたクリニックで、リハビリ施設も充実しています。夜勤なし。 ◆外科、整形外科、消化器内科クリニックにおけるリハビリ部門の 業務 ・当クリニックは無床です ・通院患者の運動器リハビリ業務 ・通院患者の物療リハビリ業務 ・医師の診療補助業務 ・医師の指示により患者への指導 *変更範囲:変更なし *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護職員【日勤のみ】 医療法人悠久会いしばしの里クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県宇佐市院内町櫛野167-1 TEL:0978-42-6071 / FAX:0978-42-6127 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,100円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 *資格取得制度あり(費用の負担等) *パートタイムでの相談可(9:00~17:00:7時間勤務) 【トライアル併用求人】R7/5/12 トライアル期間中の労働条件同一 常用雇用終了後、試用期間なし *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 昭和35年個人開業。平成12年法人へ改組。 クリニック1棟、歯科診療施設1棟。 入所者の食事・排泄・入浴・リハビリなどの介護業務や、掃除などの日常生活の支援を行います。 *未経験や資格のない方でも大歓迎です。 (資格については取得制度もあります) *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 リハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) 合同会社LOYAL・AID 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字野田426番地の2 (豊後国分駅 から 徒歩20分) TEL:097-547-7244 / FAX:097-547-7245 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる(月9日休み) 〇各種保険は採用後に加入 〇年間トータル休日数118日以上 年間休日に加えて、平均で有給消化は10日ほど取得可能。 しっかりとお休みが取れる環境なので、プライベートとの両立もバッチリです。 〇経験者歓迎 資格や今までの経験を活かせるので、すぐに活躍することができる環境です。 〇様々な年代在籍中 20代、30代、40代、50代が活躍しており、幅広い年齢のスタッフが勤務しています。 〇福利厚生 誕生月にはプレゼントあり。(ユニクロ商品券3,000円分) 一般財団法人おおいた勤労者サービスセンター加入事業所です。 最初は先輩スタッフと一緒に業務を覚えることからスタートします。しっかりサポートするので、ブランクがある方も安心して働ける環境です。 お気軽にお問い合わせください。皆様のご応募をお待ちしております。 令和5年3月新規開業した介護事業所です。「人と人を繋ぐ」をモットーに施設入居者様に対し手厚い看護と介護を提供しています。 医療と介護が一体となり生活のお手伝いをしています。 住宅型有料老人ホームでのリハビリ業務 ・身体機能の評価 ・訓練計画書の作成 ・日常生活のリハビリ訓練 ・運動機能に係るアドバイス ・業務記録等 ※まれに在宅への訪問があり、その際は、社用車または自家用車を使用します。(自家用車使用の場合は10円/km支給) *変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護職員 社会福祉法人真萌会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県豊後高田市臼野4298番地3(JR宇佐駅 から 車35分) TEL:0978-53-4181 / FAX:0978-53-5932 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 153,000円~153,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務表により月9日程度休日 (前月の25日頃勤務表作成) *夜勤については相談に応じます *定年以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります) *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 *介護士資格取得に向けた支援制度あり(費用・時間配慮) *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 アットホームな雰囲気です。 特別養護老人ホームにて、入所者の食事・入浴・排泄の介助・リハビリなどの生活に必要な援助を行います。 主に女性入居者の介助等を行います(入居者の9割が女性) 現在約90名(ホーム80名・ショートステイ10名)の入所者に対して、介護職員40名で担当しております。 *未経験の方でも、安心して応募ください!! *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 作業療法士 一般社団法人津久見市医師会津久見市医師会立津久見中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県津久見市大字千怒6011番地(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-1123 / FAX:0972-82-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による(月に10日程度休み) 土日祝日はシフト制により休日となります。 ・駐車場無料 ・当院は地域の中核病院として高度な医療サービス提供し、 地域住民の健康を支えています ・地域医療に貢献できるやりがいのある職場環境です。 ・子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応) 「応募前見学可」 パート勤務相談可能です。応募時にお申し出下さい。 (参考)時給1200~1500円 雇用期間1年(条件付き更新) 週3~5日勤務(日、祝日休日、完全週休二日) 24時間救急受入れする地域の拠点病院です。 地域医療・地域社会に貢献し信頼される病院を目指しています。 『令和6年3月 大分県働きたい医療機関に認定されました。』 外来及び入院の方に対するリハビリテーション業務等作業療法士としての業務全般を行います。在宅患者に対する訪問リハビリ業務を行うこともあります。(津久見市内、軽自動車を使用) その他、付随する一連の業務 病院独自の患者ADLシートを作成し、退院に向けて多職種で支援します。 多職種と距離が近く連携がとりやすい職場です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 作業療法士・理学療法士*子育て応援求人 一般社団法人玖珠郡医師会立老人保健施設はね 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県玖珠町玖珠郡大字山田2696(久大線 豊後森駅 から 徒歩30分) TEL:0973-72-5550 / FAX:0973-72-5521 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *基本は、月~金曜日の週4~5日程度(24~30時間程度)勤務としていますが、祝日休み希望があれば相談の上決定します。 *職務経験のある方は前歴換算の上、厚遇いたします *産休・育休・介護休業の取得、育児・介護休暇(時間給:有給)等家庭と仕事の両立支援をしている事業所です。 *年次有給休暇の他に特別休暇(有給)・リフレッシュ休暇(5日)の付与あり(事業所規定に準じます) *福利厚生給付(慶弔見舞金規定)あり。(事業所規定に準じます) *大分県ふくふく認証事業所です(働きやすくやりがいのある介護の職場認証制度) *健康経営事業所です。 *現在、理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が所属しており、施設利用者様の在宅復帰を目指して身体面、認知面でのリハビリ提供に頑張っております。 今回、充実したリハビリテーションの提供がさらに行えるように理学療法士と作業療法士を募集しております。 *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 基本理念「笑顔と優しさで利用者の尊厳を守ります」のもと、ノーリフティングケア(抱えない介護)とICT化で職員の負担を軽減、資格取得支援や研修も充実、働きやすい環境作りに取組んでます 介護老人保健施設にて入所利用者の健康寿命を出来るだけ長く維持し、在宅復帰が出来る様にするために、身体面でのリハビリテーションを提供していただきます。また精神面、認知面での日常生活動作の獲得の為の練習、リハビリテーションを提供していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士*子育て応援求人 一般社団法人玖珠郡医師会立老人保健施設はね 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県玖珠町玖珠郡大字山田2696(久大線 豊後森駅 から 徒歩30分) TEL:0973-72-5550 / FAX:0973-72-5521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *職務経験のある方は前歴換算の上、厚遇いたします *産休・育休・介護休業の取得、育児・介護休暇(時間給:有給)等家庭と仕事の両立支援をしている事業所です。 *年次有給休暇の他に特別休暇(有給)・リフレッシュ休暇(5日)の付与あり(事業所規定に準じます) *福利厚生給付(慶弔見舞金規定)あり。(事業所規定に準じます) *大分県ふくふく認証事業所です(働きやすくやりがいのある介護の職場認証制度) *健康経営事業所です。 *現在、理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が所属しており、施設利用者様の在宅復帰を目指して身体面、認知面でのリハビリ提供に頑張っております。 今回、充実したリハビリテーションの提供がさらに行えるように作業療法士を募集しております。 *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 基本理念「笑顔と優しさで利用者の尊厳を守ります」のもと、ノーリフティングケア(抱えない介護)とICT化で職員の負担を軽減、資格取得支援や研修も充実、働きやすい環境作りに取組んでます 高齢者に関わる多職種が其々専門性を活かし、在宅復帰支援・自立支援に取組んでいます。ICT・ロボット等の導入も積極的に行い、職員が働きやすい環境づくりにも取組んでいます。具体的には食事・排泄・入浴などの生活援助や医療的サポート・各種リハビリを行い、在宅復帰・機能維持向上に向けた支援を行います。職員・ご利用者双方に優しい「抱えない介護」や資格取得支援、施設内外の研修参加に力を入れており、ご利用者の安全・安心を守ると共に、職員の負担軽減やスキルアップを目指しています。思いやりがあり人と関わることが好きな方、スキルアップに意欲的な方、人を楽しませることが好きな方歓迎します。未経験の方にも丁寧に指導しますのでご安心下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアワーカー(介護員)/美晴が丘【各種手当あり】 社会福祉法人孝寿福祉会(美晴が丘・荻の苑) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県竹田市直入町長湯9067番地4(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車30分) TEL:0974-75-3030 / FAX:0974-75-3060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~220,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)12時30分~21時30分 その他 ・その他 ・休日については勤務表による 月に9日(2月のみ8日) 【トライアル雇用併用求人】(期間中は試用期間と同条件) ノーリフティングケア等に取り組み働きやすい環境を整えています おおいた 働きやすくやりがいのある福祉・介護の職場 認証制度 「ふくふく認証」を取得しました。 是非一緒に働きましょう。 *人事考課制度、職員研修制度、給与制度を三位一体で運用、適正な職員処遇(昇進、昇格、給与改定、賞与等) *処遇改善手当を支給します。 *無料駐車場あり ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 ・高レベルの職員処遇と充実した職員育成システムで、質の高いケアを目指しています。 ・ノーリフティングケアに取り組んでいます。 介護業務 ・入居者、利用者の生活支援 ・入居者、利用者の介護 ・レクレーション、リハビリ等介助 *就業時間(1)~(4)のローテーション ※入職時から1ヶ月間研修期間とし、安心し働くことができるよう 取り組んでいます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 准看護師 医療法人健裕会永冨脳神経外科病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市西大道2丁目1番20号(JR日豊本線 大分駅 から 車5分) TEL:097-545-1717 / FAX:097-545-1745 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・毎 週 交替制(曜日不定) 盆・正月休みあり *正看護師・准看護師入職支度金制度 20万円支給します。 但し、諸条件有り *正看護師を目指し、学校に通われている准看護師の方へ 奨学金制度あります。(支給要件、審査あり) *資格手当の金額を増額しました。(令和6年10月より) *マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *パート勤務・時間短縮勤務(育児短時間勤務含む)もご相談に応じます。 *「子育て応援求人」 子育て支援を行います:育児・介護休業の他、子の看護の為の休暇、短時間勤務制度もあり、育児と仕事の両立を目指す方を応援 します。 *土日、祝日、盆休み、年末年始休みで、年間125日程度の休日数有り。 *看護師処遇改善評価料の手当が、毎月10,000円有ります。 *夜勤できる方歓迎します。 脳卒中専門病院で医療圏は県下一円にわたっている。24時間救命救急体制。立地は市街地に位置し、交通至便。単身寮7階36戸完備。現在、回復期病棟拡充のため、準備を進めています。 病棟看護全般及び外来看護等 ・医師の指示による診療の補助業務 ・体温、血圧、脈拍数等の測定、検査 等 ・急性期病棟、回復期リハビリ病棟での看護業務 *クリニカルラダー *新卒者教育支援体制 *看護体制(急性期病棟・回復期リハビリ病棟)充実のための募集 ■病院見学・相談など随時受け付けています。 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 122件