キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県佐伯市でリハビリ 大分県佐伯市でリハビリ の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 大分市(70) 別府市(20) 日田市(4) 佐伯市(2) 臼杵市(1) 津久見市(5) 竹田市(2) 豊後高田市(1) 杵築市(2) 宇佐市(3) 豊後大野市(1) 由布市(1) 国東市(1) 日出町(2) 玖珠町(7) 看護師又は准看護師(佐伯診療所・外来・日勤) 大分県勤労者医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市中の島1-14-21(JR日豊本線 佐伯駅 から 車5分) TEL:097-568-2299 / FAX:097-568-2317 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,900円~310,900円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる(曜日不定)、別途月1日公休(割当)あり *有給休暇(入職時に付与)は採用月により付与日数が異なります *入職支度金支給あり 20万円 (ハローワーク紹介又は直接応募のみ、その他要件あり) *有給休暇は採用月により付与日数が異なります (採用月に応じて採用日に1~10日付与) *オンライン自主応募可 *子育て世代の就労を支援してます。、勤務形態・雇用条件等に関して相談可です。 *子の看護休暇・介護休暇(有給対応)は時間単位での取得可能です(入職半年後より) <福利厚生について> 共済組合(医療費補助)あり シューズ代支給あり(2年に1回) マイカー通勤用無料駐車場あり 生活協同組合法による病院で、組合員の「協同と助け合い」の精神による医業事業で、大分、佐伯に医療機関が有ります。 診療所(無床)での外来看護業務全般 ・医師の診療介助、採血、注射、各種検査・処置、リハビリ補助等医師から指示された業務を行う *変更の範囲:なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護助手 医療法人明石会曽根病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 大分県佐伯市長島町2丁目18番24号(佐伯駅 から 車5分) TEL:0972-23-8877 / FAX:0972-23-2640 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)17時30分~21時30分 その他 ・その他 事業所カレンダー(月9日程度休み) 駐車場有(駐車場代 1,000円/月) 【感染症対策】 ・検温、消毒液設置、定期的な換気 ・職員はマスク着用 「応募前見学可」 昭和55年、曽根整形外科医院として開業。平成5年、曽根病院開設(病床数50床)。平成11年、脳神経外科開設。平成15年12月1日に病床数72床に増床。 食事介助、入浴介助、清拭、患者移動などの病棟の看護助手業務を行います。リハビリの補助業務(物療機器の操作)。その他、配膳下膳、清掃等の関連する一連の業務を行います。 「定年以上で応募希望の方は相談に応じます。」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年3月28日