キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県鳥栖市でリハビリ 佐賀県鳥栖市でリハビリ の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 佐賀市(32) 唐津市(32) 鳥栖市(12) 伊万里市(8) 武雄市(1) 鹿島市(8) 小城市(5) 神埼市(3) 吉野ヶ里町(1) みやき町(1) 有田町(1) 江北町(1) 白石町(2) 太良町(4) 作業療法士 医療法人啓心会啓心会病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市原町670-1(JR鳥栖駅 から 徒歩20分) TEL:0942-83-1030 / FAX:0942-85-3480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 218,100円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月に9日休み シフトにより毎週・週休二日制 日曜はシフトにより月に2日程度出勤があります。 【子育て応援求人】 ・180床の主にリハビリを目的とした回復期・療養型の病院です。 ・医師・看護師などの他職種とコミュニケーションを図り、チーム医療に努めています。 ・プリセプター制度はもちろん全体で新入職員をフォローする体制を整えており、わからない時、迷った時は何でも誰にでも相談できます。 ・様々な年代のセラピストがいますが、割合的には若いセラピストが多く、活気がある職場です。 ・病院見学も随時受け付けていますので、ご希望の方は担当者までご連絡いただきますよう、お願いいたします。 リハビリ主体の病院です。医療・介護を受けられる患者様、ご家族様に、なごみ・癒し・希望を提供できるよう温かいふれあいを大切にしています。【画像あり】 *病院内(医療)リハビリテーション部における理学療法業務 ・作業療法の提供 ・必要書類の作成 ・リハビリテーション室の清掃 ◎お子様の学校行事や急な病気にも柔軟に対応します。 〔業務の変更範囲:変更なし〕【詳細情報:画像あり】 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 リハビリ助手〔非常勤職員〕/外来 医療法人まごころ医療館 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市蔵上2丁目210番地(JR 新鳥栖駅 から 徒歩12分) TEL:0942-87-5002 / FAX:0942-87-5004 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,280円~168,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、お盆 ※年間休日数は年間換算 【子育て応援求人】【60歳以上シニア応援求人】 *通勤手当は公共交通機関以外は別途規定あり。 (マイカー通勤は自宅から2km以上。距離に応じて支給) *応募書類は、見学時又は面接当日に持参ください。 *契約更新の回数に上限はありません。 ○オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状は不要です。 医師3人。内科、外科、消化器外科、循環器科、麻酔科(ぺインクリニック)、整形外料、リハビリテーション科、リウマチ科を診療。また併設にて通所リハビリテーションを行っている。 主に外来の患者さまの ・リハビリ受付 ・リハビリ補助 ・移動時の見守りや介助(必要に応じ) ○面接時又は応募前の職場見学可能です。 アットホームな雰囲気で、困ったらいつでも先輩に相談出来る環 境です。 お互いに協力し合いながら、リハビリを行っています。 ○お子さまの学校行事や急な病気など柔軟に対応いたします。 ○年齢を問わず応募を歓迎します。 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 【正】理学療法士 医療法人まごころ医療館 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市蔵上2丁目210番地(JR 新鳥栖駅 から 徒歩12分) TEL:0942-87-5002 / FAX:0942-87-5004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~254,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏期休暇あり(年度により変動)。 ※事業所カレンダーによる(希望休は相談に応じます) 【子育て応援求人】 *賞与は業績により変動することがあります。 *通勤手当は公共交通機関以外は別途規定あり。 (マイカー通勤は自宅から2km以上。距離に応じて支給) *応募書類は、見学時、又は、面接当日に持参ください。 *固定残業代に関して 単位数に応じた固定残業代(1単位:4時間程度) 16単位( 4時間)の場合10,000円 17単位( 8時間)の場合20,000円 18単位(12時間)の場合30,000円 19単位(16時間)の場合40,000円 20単位(20時間)の場合50,000円です。 指定の時間を超えた時間外手当は別途支給します。 ○オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状は不要です。 医師3人。内科、外科、消化器外科、循環器科、麻酔科(ぺインクリニック)、整形外料、リハビリテーション科、リウマチ科を診療。また併設にて通所リハビリテーションを行っている。 *外来患者(主に運動器疾患) *入院患者(高齢者、退行性疾患等) *訪問リハビリも開始予定 ○面接時又は応募前の職場見学可能です。 アットホームな雰囲気で、困ったらいつでも先輩に相談出来る環 境です。 お互いに協力し合いながら、リハビリを行っています。 ○お子さまの学校行事や急な病気など柔軟に対応いたします。 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職(正社員) 医療法人社団三善会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市萱方町270 TEL:0942-84-0011 / FAX:0942-84-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,800円~140,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 祭日を含む4週8休。 月の勤務シフトによる。希望休はご相談可能です。 《60歳以上シニア応援求人》*年齢に関わらず応募を歓迎。 *確定拠出年金は「401k」に加入。掛け金は当事業所が負担い たします。尚、新規加入は54歳までとなっており55歳以上の 方は加入できません。 *昇給・賞与は業績による ※処遇改善加算手当補足 夜勤あり:38,000円/月、夜勤なし:26,000円/月 尚、処遇改善手当は年度毎で変動の可能性あり。 *応募前職場見学可能です。ご希望の場合は事前にご連絡下さい。 *業務に資する講習(介護職員初任者研修・実務者研修等)または 資格取得(介護福祉士等)にかかる費用については、補助あり。 平成元年12月山津医院開院、19床の入院設備(10床介護療養型医療施設)、平成13年介護施設を併設、平成24年通所リハビリセンターを併設 ・高齢者住宅及び有料老人ホーム入所者の排泄、食事、入浴等の 介護業務 ※同一敷地内での同法人施設への異動の可能性あり。 ※処遇改善加算支給あり ※住宅手当あり(6ヶ月後から支給) ※定年以上の方でも応募可能(但し、条件が変わります)。 ※業務変更の範囲:介護部門内での変更(以下の場所での介護業務:通所リハビリ又はヘルパーステーション、サービス付き高齢者住宅、住居型有料老人ホーム) ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士又は作業療法士 医療法人社団三善会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市萱方町270 TEL:0942-84-0011 / FAX:0942-84-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 198,600円~198,600円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 月の勤務シフトによる(祭日を含む4週8休)。希望休はご相談可能。 *昇給制度あり:業績により支給 *事前連絡をお願いします。後日、面接日時をお伝えしますので面 接当日、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参下さい。 *確定拠出年金は「401k」に加入。 掛け金は当事業所が負担いたします。尚、新規加入は54歳まで となっており55歳以上の方は加入できません。 平成元年12月山津医院開院、19床の入院設備(10床介護療養型医療施設)、平成13年介護施設を併設、平成24年通所リハビリセンターを併設 *山津医院外来及び入院患者様に対するリハビリ業務、書類作成。 山津通所リハビリセンター短時間型及び長時間型における、業務 全般。社用車(ATの軽自動車)を使用し、利用者様宅訪問、送 迎業務等もあり。 ※入院患者は維持期のリハビリが中心となります。 ※業務内容は配置により異なります。 ※応募前見学可能です。事前に連絡ください。 ●急募● ※経験・未経験問いません。 ※特定処遇改善手当等は試用期間後、住宅手当は6ケ月後から支給 ※業務変更の範囲:変更無し ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 通所リハビリテーション介護(正社員) 医療法人社団三善会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市萱方町270 TEL:0942-84-0011 / FAX:0942-84-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,800円~140,800円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 祭日を含む4週8休。 月の勤務シフトによる。希望休はご相談可能です。 《60歳以上シニア応援求人》*年齢に関わらず応募を歓迎。 *確定拠出年金は「401k」に加入。掛け金は当事業所が負担 いたします。尚、新規加入は54歳までとなっており55歳以上 の方は加入できません。 *無料駐車場あり *事前連絡をお願いします。面接日時等をお伝えしますので、面接 時に応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参ください。 *応募前職場見学可能です。ご希望の場合は事前にご連絡下さい。 *業務に資する講習(介護職員初任者研修・実務者研修等)または資格取得(介護福祉士等)にかかる費用については、補助あり。 平成元年12月山津医院開院、19床の入院設備(10床介護療養型医療施設)、平成13年介護施設を併設、平成24年通所リハビリセンターを併設 山津通所リハビリテーション(デイケア)での高齢者に対する 介護、機能訓練、送迎などを行っていただきます。 社用車を使用:車種は軽自動車、ワンボックスカー。 *処遇改善加算手当支給あり ※毎年度変動の可能性あり ※定年後、継続雇用制度有。 ※処遇改善加算は試用期間後、住宅手当は6ヶ月後から支給 ※定年以上の方でも応募可能(但し、条件が変わります)。 ※業務変更の範囲:介護部門内での変更(以下の場所での介護業務:通所リハビリ又はヘルパーステーション、サービス付き高齢者住宅、住居型有料老人ホーム) ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 通所リハビリテーションの介護 医療法人社団三善会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市萱方町270 TEL:0942-84-0011 / FAX:0942-84-0013 パート労働者 基本給(時間換算額) 900円~900円 (1)8時30分~12時30分 日その他 ・毎 週 年次有給休暇は法定通り。希望休はご相談可能です。 【子育て応援求人】【60歳以上シニア応援求人】 *休憩時間、各種保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、 所定労働日数、所定労働時間に応じて法定に基づき付与します。 ※事前連絡をお願いします。面接日時をお伝えしますので、面接 当日に応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参下さい。 *応募前職場見学可能です。ご希望の場合は事前にご連絡下さい。 *業務に資する講習(介護職員初任者研修・実務者研修等)または 資格取得(介護福祉士等)にかかる費用については、補助あり。 平成元年12月山津医院開院、19床の入院設備(10床介護療養型医療施設)、平成13年介護施設を併設、平成24年通所リハビリセンターを併設 山津通所リハビリテーション(デイケア)での高齢者に対する 介護、機能訓練、送迎などを行っていただきます。 ◎お子様の学校行事や急な病気等にも柔軟に対応します ◎年齢に関わらず様々な方の応募を歓迎します。 ◎定年以上の方も応募可能(但し、労働条件が変わります) ※業務変更の範囲:介護部門内での変更(以下の場所での介護業務:通所リハビリ又はヘルパーステーション、サービス付き高齢者住宅、住居型有料老人ホーム) ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師 医療法人正友会松岡病院 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市西新町1422(JR鳥栖駅 から 車15分) TEL:0942-83-4606 / FAX:0942-83-3561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~194,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 週休2日をローテーションにて実施(月の休日数:1・5・8月は10日、2月は8日、ほかの月は9日) *賞与は、初年度6ヶ月間はない(試用期間中)。 6ヶ月以降は院内規定による支給。 *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状 を送付下さい。 書類選考後、面接日をご連絡します。 設立以来、精神神経科を母体としての地域医療の実績を土台に、内科診療部門を充実発展させました。高度認知症専門医療・身体合併症精神科・内科専門外来・癒される療養環境が当院の特徴です。 看護業務全般 ・病棟勤務(精神科病棟・療養病棟) ・夜勤勤務が月4回程度あります。 *当院の理念は「診る思いやり、看る気配り、こころの息づく 病院」です。 *事業内容 精神科・神経内科・老年精神科・内科・循環器科・糖尿病内科・ 消化器内科・リハビリテーション科・リウマチ科 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 准看護師 医療法人正友会松岡病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市西新町1422(JR鳥栖駅 から 車15分) TEL:0942-83-4606 / FAX:0942-83-3561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 139,000円~161,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 週休2日をローテーションにて実施(月の休日数:1・5・8月は10日、2月は8日、ほかの月は9日) *賞与は、初年度6ヶ月間はない(試用期間中)。 6ヶ月以降は院内規定による支給。 *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状 を送付下さい。 書類選考後、面接日をご連絡します。 設立以来、精神神経科を母体としての地域医療の実績を土台に、内科診療部門を充実発展させました。高度認知症専門医療・身体合併症精神科・内科専門外来・癒される療養環境が当院の特徴です。 看護業務全般 ・病棟勤務(精神科病棟・療養病棟) ・夜勤勤務が月4回程度あります。 *当院の理念は「診る思いやり、看る気配り、こころの息づく 病院」です。 *事業内容 精神科・神経内科・老年精神科・内科・循環器科・糖尿病内科・ 消化器内科・リハビリテーション科・リウマチ科 ■業務の変更:変更なし。ただし、資格取得にともなう変更及び自 らの希望による変更には対応可。 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 薬剤師 医療法人正友会松岡病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市西新町1422(JR鳥栖駅 から 車15分) TEL:0942-83-4606 / FAX:0942-83-3561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日、あと1日をローテーションにて実施(月の休日数:1・5・8月は10日、2月は8日、ほかの月は9日) *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状 を送付下さい。 書類選考後、面接日をご連絡します。 設立以来、精神神経科を母体としての地域医療の実績を土台に、内科診療部門を充実発展させました。高度認知症専門医療・身体合併症精神科・内科専門外来・癒される療養環境が当院の特徴です。 院内薬局の調剤業務 *当院の理念は「診る思いやり、看る気配り、こころの息づく 病院」です。 *事業内容 精神科・神経内科・老年精神科・内科・循環器科・糖尿病内科・ 消化器内科・リハビリテーション科・リウマチ科 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 12件