キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県小城市でリハビリ 佐賀県小城市でリハビリ の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 佐賀市(32) 唐津市(32) 鳥栖市(12) 伊万里市(8) 武雄市(1) 鹿島市(8) 小城市(5) 神埼市(3) 吉野ヶ里町(1) みやき町(1) 有田町(1) 江北町(1) 白石町(2) 太良町(4) 社会福祉士(正社員)/ミドルシニア歓迎/職場見学可能 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県小城市小城町1000-1(小城駅 から 徒歩20分) TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 167,000円~202,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)13時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト表による *賃金は学歴や職歴を考慮の上、決定します。 *通勤手当は通勤距離2km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *障害のある方の応募も歓迎します。 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人 *ワークライフバランス推進のため、増員による募集です。 *「福祉関連事業所の魅力PRシート」をご参照ください。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付、 又は持参してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ ◎◎令和7年6月6日(金)職場見学会開催(予約制)◎◎ 14:00~16:00(受付13:45~)現地集合・現地解散詳しくはハローワーク佐賀へお気軽にお尋ねください 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 〇病院での医療・福祉に関する相談 〇入退院相談及び調整業務 他医療機関及び介護施設、院内の他職種と連携を行い調整 〇退院支援業務 一般病棟 回復期リハビリテーション病棟(在宅復帰支援を含む) *外出用務時は社用車使用 【変更範囲:法人が定める業務(詳細は面接時説明)】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (パート)看護師/未経験者歓迎/週休2日制 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市小城町1000-1(小城駅 から 徒歩20分) TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 *シフト表による(希望休は相談可能です) *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与(5~10日) *加入保険は労働条件によって変わります。 *定年以上の方も相談に応じます(1年更新制) *看護職員処遇改善手当を支給する場合があります(規定による) *通勤手当は通勤距離2km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *院内研修に「eラーニング」を導入しています。 *ワークライフバランス推進のための増員です。 *「福祉関連事業所の魅力PRシート」をご参照ください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ ◎◎令和7年6月6日(金)職場見学会開催(予約制)◎◎ 14:00~16:00(受付13:45~)現地集合・現地解散詳しくはハローワーク佐賀へお気軽にお尋ねください 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 病院内における看護業務(病棟・外来) <病床数> 190床 <病棟区分> 一般・急性期・回復期リハビリテーション・療養 新人の方にはプリセプター、中途採用の方には相談担当者を付け、初めての職場への不安をなくす工夫をしています。 当院では電子カルテを使用しています。 【変更範囲:法人が定める業務(詳細は面接時説明)】 ≪応募には、ハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護職(通所リハビリテーション)★賞与4.5ヶ月分 社会福祉法人清水福祉会介護老人保健施設蛍水荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市小城町814-1(小城駅 から 徒歩25分) TEL:0952-72-1717 / FAX:0952-72-1700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 144,100円~165,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務表によるローテーション *定年以上の方も相談に応じます。 (労働条件:更新制 面接時説明します) *事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 老人保健法により創設された施設であり、寝たきり老人等の看護・介護を中心として医療・介護サ-ビスを行っています。 ◆職場定着率が良く働きやすい職場です! 年間休日120日! 資格取得支援や研修もありキャリアアップ制度も充実しています \職場見学歓迎/ \未経験歓迎/ ○通所リハビリテーション利用者の介護 送迎、入浴、衣類の着脱、食事の介助、リハビリ補助 等 *利用者定員50名 ◎未経験者の方でも丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師(訪問看護)◆氷河期世代歓迎◆ 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県小城市小城町1000-1 訪問看護ステーション TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 195,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 シフト表による *通勤手当は通勤距離2km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *訪問看護や医療機関の経験が少ない方も歓迎いたします。 *オンコール対応は希望の回数で調整可能(1~2回/月でも可) *定年以上の方も応募可能です(嘱託:1年毎の更新制)。 *看護部に関する詳細はPRシートをご参照ください。 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに郵送 又は持参してください。面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 ・病状、障害の観察、療養生活や介護方法の指導 ・清拭、洗髪等による清潔の保持 ・食事及び排泄等、日常生活の世話 ・カテーテル等の管理、リハビリテーション ・認知症患者の看護、褥瘡の予防処置 ・ターミナルケア 他、医師の指示による医療処置 *利用者宅訪問時に社用車使用 *オンコール回数は相談に応じます。 *新卒の看護師も募集しています(佐賀県の教育プログラム有) 【変更範囲:法人が定める業務(詳細は面接時説明)】 ≪応募には、ハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 看護補助者(ケアスタッフ)パート 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県小城市小城町1000-1(小城駅 から 徒歩20分) TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 パート労働者 基本給(時間換算額) 804円~804円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト表による 年次有給休暇は法定通り付与(3~10日) *看護学生歓迎。 *希望に応じて、勤務時間帯や日数の調整可能 *加入保険は労働条件により変わります。 *通勤手当は通勤距離2Km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *院内研修に「eラーニング」を導入しています。 *障害のある方の応募も歓迎します。 *「福祉関連事業所の魅力PRシート」をご参照ください。 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *定年以上の方も相談に応じます(1年毎更新制) *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付、 又は持参してください。面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ ◎◎令和7年6月6日(金)職場見学会開催(予約制)◎◎ 14:00~16:00(受付13:45~)現地集合・現地解散詳しくはハローワーク佐賀へお気軽にお尋ねください 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 〇看護補助業務(病棟業務) ・看護師の指導のもと、入院患者様の身の回りのお世話をします。 (配膳や食事介助、排せつのお世話、入浴介助等) *業務内容についてはスタッフが指導しますので、未経験者でも歓迎します。 <病床数> 190床 <病棟区分> 一般、急性期、回復期リハビリテーション、療養 【変更範囲:法人が定める業務(面接時詳細説明)】 ≪応募には、ハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日