キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県でメッセンジャー 宮崎県でメッセンジャー の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宮崎市(2) 都城市(1) 看護助手 医療法人社団仁和会竹内病院 採用人数:4人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市霧島2丁目260(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-26-0123 / FAX:0985-26-8791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 145,400円~155,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制による 月の平均所定労働時間は160時間 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。安定所の方から電話連絡をお願いします。 呼吸器外科、呼吸器内科、消化器外科、外科、内科、肛門外科、 循環器内科、放射線科、リハビリテーション科の9科目の病院で、一般36床、療養型30床、結核17床 計83床 当病院において看護助手業務に携わって頂きます。 ・配茶、配膳・下膳、口腔ケア ・食事介助、移乗、ポータブル便器交換、検査出し ・入浴介助、シーツ交換、おむつ交換 ・メッセンジャー業務 ・環境整備 ・コール対応等を行って頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 療養介助員(常勤) 独立行政法人国立病院機構宮崎東病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字田吉4374-1(宮崎空港駅 から 徒歩10分) TEL:0985-56-2311 / FAX:0985-56-2257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 176,200円~176,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時00分~15時45分 (3)16時30分~1時15分 その他 ・その他 勤務表による4週8休制 夏季休暇、年末年始 ※初任基本給に関しては学歴・職務経験年数で変動するため、最低基本給を記載 ※通勤手当は距離に応じて支給額が変動 (交通機関利用の場合、最高55,000円支給) ※令和7年4月~の新社会人も大歓迎。 ※採用試験時期によっては手続きの関係で入職時期が遅くなることがあります。 ※採用試験の詳細は、履歴書の確認が済みましたら、ご本人へ担当よりご連絡致します。 当院は、独立行政法人国立病院機構の一員として専門的な医療、臨床研究、教育研修および情報発信機能を備えた施設としての役割を果たすと同時に、経営基盤を確立して施設としての発展を図る 患者さんの療養生活に関わる業務を看護師の指示、指導のもとに行っていきます。 主となる業務は下記のとおり ・入浴介助 ・食事介助 ・移動介助 ・清潔ケア ・排泄ケア ・療養環境整備(シーツ交換・環境整備等) ・メッセンジャー業務 ・セット類の交換および消毒洗浄(吸引セット等) 等当院のマニュアルに基づく *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 看護師アシスタント(ブランクある方でも大歓迎) 医療法人恵心会永田病院 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県都城市五十町5173番地(西都城駅 から 車10分) TEL:0986-23-2863 / FAX:0986-23-2238 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,600円~170,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)10時30分~18時30分 その他 ・毎 週 ローテーション(1ヶ月毎に勤務表作成) 月9日休み(2月は月8日休み) *通勤手当てについて 会社規定により、距離に応じての支給となります。 月額:1,100円~7,100円 *この他、気になる点がございましたら、お気軽に ご相談ください。 医療保健業『事業所静止画像』 *仕事を丁寧にお教え致します(ブランク・子育て中大歓迎) *入院患者様の看護アシスト業務 具体的には、 ・生活環境の整理業務 ・日常生活の支援業務 ・メッセンジャー業務(院内における書類の受渡業務等) 等のお仕事になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年3月3日