キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県でマネージャー の求人

検索結果 1-10件 / 40件

居宅介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社まごころ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻478-17 【介護サービスまごころ】
    (五所川原駅 から 車15分)

  • TEL:0173-34-6682 / FAX:0173-33-2881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,200円~187,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤手当は片道2km以上(3,000円)から当社規定により 支給します。  *求めるスタッフ像は、明るい挨拶ができる方や思いやりのある方  を歓迎します。  *未経験やブランクがあっても丁寧にフォローしますので安心して  勤務していただけると思います。  *どんどん経験を積んで成長したいという意欲のある方お待ちして  おります。

  • 創立以来10年以上にわたり、介護事業を通して地域の皆さまとの関わりを深めてまいりました。利用者さまの「自分らしい生活」のサポートを通して、皆が笑顔になる環境を創り続けてまいります。
  • ○要介護者や要支援者の相談や心身の状況に応じるとともに、サー ビス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプ ラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・ サービス事業者・施設等との連絡調整を行います。 【具体的には】 ・介護計画書(ケアプラン)の作成 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務…など施設等との連絡調整等 *訪問は自家用車を使用します(交通費支給)。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー(青森南)

バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字野木字山口15-11 有料老人ホーム ケアポートバンドー青森南
    (青森駅 から 車20分)

  • TEL:0172-37-0051 / FAX:0172-37-0053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    事業所シフト表による

  • ※ユニフォーム貸与あり。  ※通勤手当は当社規定により、2キロ以上の方が対象となります。  月額上限20,000円です。  ※週休3日制の勤務形態の相談も応じます。  *事前に履歴書・紹介状・資格証コピーを本社へ郵送して下さい。  後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 *応募方法の詳細は相談窓口へおたずねください。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 青森市・弘前市・むつ市・黒石市等と幅広い地域でのサービス提供をしております。介護経験のない方でもOJTや職場内研修等で業務を習得して頂きます。
  • 居宅介護支援業務全般 (ケアプラン作成やそれに伴う一連の業務。家族や本人との  面談を含む相談業務や、サービス事業所との連絡調整等) 令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験合格された未経験の方も応募できます。  *業務詳細については面接時に説明します。 *運転業務あり(自家用車使用・ガソリン代補助あり)  *未経験応募可   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー

医療法人みらい会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市柏木町藤山37-5
    (平賀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 138,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • *昇給、賞与は業績による *マイカー通勤可(無料駐車場あり          有料駐車場:市営駐車場月3,300円)  【FB連携事業対象求人】

  • 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。
  • みらい会介護医療院の地域連携室(居宅介護支援事業所)での勤務となります。  (主な業務) ・認定調査、申請代行、ケアプランの作成 ・利用者様の生活支援 ・市町村役場や他の事業所との打ち合わせ等  利用者様宅をはじめ、関係機関との間を法人車両(主に軽自動車・AT車)にて活発に回っていただきます。 変更範囲:法人の定める業務   ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー

医療法人みらい会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市柏木町藤山37-5
    (平賀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • *「雇止め規定あり」  *勤務日数・時間帯は相談に応じますので、1日6時間以上可能と いう方、週4日なら可能という方でもまずはご応募下さい。  ※勤務日数・時間によって、有給休暇の取得日数、社会保険加入   状況は変わります。 *月収目安9万2千円~、主任ケアマネ11万7千円~   ※4時間21日勤務の場合、通勤費別途。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり          有料駐車場:市営駐車場月3,300円) 更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回)  *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。   みらい会介護医療院・地域連携室:平川市柏木町藤山37-5   介護老人保健施設のぞみ    :平川市李平上山崎54-1  ※選考結果の日数は状況により変動する可能性があります。 【FB連携事業対象求人】

  • 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。
  • 当法人事業所(平川市内)で介護支援専門員として活躍していただきます。  みらい会介護医療院/介護老人保健施設のぞみ (主な業務) 介護老人保健施設のぞみ、みらい会介護医療院、あるいは地域連携室(居宅介護支援事業所)の勤務です。 ・認定調査、申請代行、ケアプランの作成 ・利用者様の生活支援 ・市町村役場や他の事業所との打ち合わせ等 利用者様宅をはじめ、関係機関との間を法人車両(主に軽自動車・AT車)にて活発に回っていただきます。 変更範囲:法人の定める業務   ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(シルバー居宅)

公益財団法人シルバーリハビリテーション協会介護老人保健施設はくじゅ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市河原木字北沼22-39 シルバー居宅介護支援事業所

  • TEL:0178-28-4001 / FAX:0178-28-4390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による 慶弔休暇(特別休暇)、産前産後休暇、その他休暇・休業制度あり

  • *病気や怪我で入院、長期で働けなくなった場合の保障制度あり *企業型拠出年金あり(勤続3年以上)掛金は当社負担 *ユニフォーム貸与 *インフルエンザ予防接種の実施(無料) *海外研修制度あり(勤続3年以上)研修先:ハワイ *研修会への参加を積極的に支援します *無料駐車場あり *「えるぼし」(3段階目)認定  *資格取得のための費用補助制度あり *施設見学可(事前に連絡お願いします。) *平日17:30、日曜日・祝日12:30以降連絡不可   FB連携事業対象求人

  • 疾病予防、疾病治療及び病後のリハビリテーション医療を行い、併せて、障害者及び高齢者の健康保持及び社会活動への参加を促進することを図り、地域医療及び社会福祉の発展に寄与する。
  • ◇居宅介護支援事業所における、ケアマネージャー業務 ・相談受付、ケアプラン作成、サービス調整、モニタリング、認定  調査、給付管理業務。 ・関係機関との連携。  *事業体制強化のため増員  変更範囲:財団の定める業務 

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士(高齢者支援センター)

公益財団法人シルバーリハビリテーション協会介護老人保健施設はくじゅ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市河原木北沼22-39 下長・上長地区高齢者支援センターはくじゅ

  • TEL:0178-28-4001 / FAX:0178-28-4390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~220,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)8時15分~12時15分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休(勤務表による) 慶弔休暇(特別休暇)、産前産後休暇、その他休暇・休業制度あり

  • *病気や怪我で入院、長期で働けなくなった場合の保障制度あり *企業型拠出年金あり(勤続3年以上)掛金は当社負担 *ユニフォーム貸与 *インフルエンザ予防接種の実施(無料) *海外研修制度あり(勤続3年以上)研修先:ハワイ *研修会への参加を積極的に支援します *無料駐車場あり *「えるぼし」(3段階目)認定  *施設見学可(事前に連絡お願いします。) *平日17:30、日曜日・祝日12:30以降連絡不可   FB連携事業対象求人

  • 疾病予防、疾病治療及び病後のリハビリテーション医療を行い、併せて、障害者及び高齢者の健康保持及び社会活動への参加を促進することを図り、地域医療及び社会福祉の発展に寄与する。
  • 【八戸市委託業務】 ・介護予防ケアマネジメント、総合事業ケアマネジメント ・地域介護予防教室の開催と支援 ・高齢者の総合的な相談業務 ・介護保険、保健、福祉サービスの紹介、手続き支援 ・高齢者を介護している家族の支援 ・高齢者地域ネットワークづくり ・ケアマネージャー支援  変更の範囲:財団の定める業務  

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

【外資系企業】米軍基地内での一般事務・通訳・翻訳

株式会社エンジョブ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県三沢市美野原1-2-5 《派遣先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい》
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車10分)

  • TEL:0176-51-3440 / FAX:0176-51-3441
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 257,040円~257,040円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他:会社カレンダー、アメリカの休日

  • ≪遣期間は雇用期間に同じ≫ 一般賃金の額と同等以上である協定対象派遣社員の求人です。 ※一般賃金(基本給、賞与、退職金)  ※自家用車通勤となります。 ※マージン率:35.5%

  • 求職者の方の希望や悩み、キャリアビジョンを詳しくヒアリングしそれに合わせたお仕事紹介事業をしております。仕事が決定した後も親身なサポートを心がけ併走しながら1人1人の働くを考えます
  • 米軍基地内で、工事やメンテナンスに関する文書の翻訳、外国人スタッフの通訳、その他事務業務をお願いします。 英語での日常会話ができる方であれば、専門用語は働きながら覚えていただいて構いません。  ・一般事務(書類作成、コピー、スキャン、ファイリング等) ・マニュアル等の翻訳 ・建設現場や建物メンテナンス現場での通訳 ・米軍基地入門証発行の手続き ・その他プロジェクトマネージャーのヘルプ ※業務の変更範囲:変更なし (29)

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日:

総合職(店長候補)

生活協同組合連合会大学生協事業連合東北事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市文京町1  弘前大学生活協同組合
    (弘前駅 から 車5分)

  • TEL:022-717-4858 / FAX:022-717-4853
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~257,500円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休みは交代制 日祝日に出勤する場合はローテーションで平日に休みを振り替える

  •  ~ ハローワークやご本人から事前の電話連絡は不要です! ~  ●応募書類は、指定のエントリーシート、指定の同意書、顔写真付き履歴書(書式自由)、職務経歴書(書式自由)の4点です(※HWの職業紹介からの応募の場合はHW紹介状を含め計5点) エントリーシートと同意書のダウンロード、エントリー(応募)はすべて大学生協採用サイトから行うことができます。 https://www.tohoku-ba.u-coop.or.jp/recruit/career/  ●採用の流れは以下の通り 書類選考:5月14日(水) 適性検査:書類選考通過者へWEB受検方法をメールで案内 一次面接:5月20日午前(オンライン面接) 最終面接:日時応相談 選考結果:面接実施後、数日以内にメールで連絡 採用予定日:応相談  ●勤務先のホームページはこちら https://www.hirosaki.u-coop.or.jp/

  • 大学生協はキャンパス内で事業活動を行います。商品やサービス提供を通じて「学生の成長の場を提供」することで学生や大学に貢献する事を目指しています。
  • 複数の職務を経験し、マネージャー・店長候補を目指します。 具体的には、販売(コンビニ、書籍、家電家具、パソコンサプライ等)、飲食(食堂、レストラン、弁当製造等)、講座(学生向け学内講座の運営)、サービス(旅行チケット等)、共済保険(学生総合共済等)等の事業を複数経験し、【担当者】、【副店長・店長】とステップアップします。  変更の範囲:組合の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

飲食店マネージャー候補(そば・会席料理)

株式会社伸和商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県十和田市西三番町1番24号 そば処MODERN会席吉次郎

  • TEL:0176-22-0858 / FAX:0176-24-1901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • 月その他

    ・その他

    店舗月曜定休日(連休、繁忙期は別途定めます)

  • 2023年にオープン致しました。 伝統と新しさを提供し、地域に愛される店舗を目指しております。 当店では、経験豊富な飲食店マネージャー候補を募集しています。お客様のニーズに応える高品質なサービスを提供し、店舗運営を効率的に行うことを期待します。 ハローワークを通してご連絡頂ければ職場見学案内致します。 ご連絡お待ちしております!  ・制服貸与します ・マイカー通勤場合、駐車場利用できます

  • 弊社は携帯・保険・不動産・その他いくつかの事業を展開しています。それぞれの部署で相互送客できる環境が強みです。仕事を通して、小さな幸せや成長を感じる事ができる職場を目指しています。
  • ☆☆ そば処MODERN会席吉次郎 ☆☆  2023年に新規オープンしました! 昼はそば処、夜は会席料理を提供しております。  ■仕事内容 店舗運営マネージメント業務全般  詳細については面接時ご確認ください。 変更範囲:なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

<訪問介護>サービス提供責任者/夜勤なし(むつ)

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県むつ市小川町1丁目8番36号 アースサポートむつ

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • 『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎です。面接という形ではなくお話だけ聞いていたいという『説明会』形式のご案内も可能です。 ご希望の方は「お話だけで聞いてみたい」とお申し出ください。 その際、履歴書等の持参は不要です。 何か不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  *c欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • ケアマネージャーとの連絡、介護計画の作成、利用者とホームヘルパーの調整、研修を行います。 現場でのサービス提供のみではなく、訪問介護サービスを広い視野で考えることができるというやりがいがあります。  *地域に密着した利用者本位のサービスを提供したいという  想いを一緒に実現しましょう。  業務変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮 

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: