キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県飯田市でマネージャー の求人

検索結果 1-10件 / 10件

土木施工管理(現場代理人):未経験者募集

株式会社三六組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市本町四丁目7番地2
    (JR飯田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-22-4588 / FAX:0265-52-0837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日は完全週休二日制で、年末年始・GW・夏季に長期休暇あり 有給休暇は入社日から10日付与、時間単位での取得も可能

  • 1.資格取得支援・手当支給制度 講習会費や受験費を会社が負担します。資格手当も支給され、スキルアップと収入アップを同時に目指せます。 2.有給休暇奨励制度 1時間単位での取得を可能にし、柔軟な休暇取得を推奨。 3.育児・介護休業制度 育児・介護といった家庭の事情で一時的に仕事を離れる必要があっても、復帰時のサポートがしっかりと整っているため、安心して職場に戻ることができます。 4.社用車の貸与制度 現場へ配属される社員に社用車を貸与し、負担を軽減しています。 5.健康支援制度 ・インフルエンザ予防接種:毎年2回の予防接種を会社負担で実施 ・歯のクリーニング:全社員を対象に毎年1回実施 ・特定保健指導:生活習慣病予防のため、協会けんぽの保健師         管理栄養士による保健指導を実施 ・健康診断の二次検査受診促進:健診結果をもとに早期治療を支援 6.がんや生活習慣病に備える保険 全社員を対象に手厚いサポートを提供。診断が確定した際に一時金が支給され、先進医療や自由診療の治療費が全額補償されます。

  • 三六組は長野県飯田市で創業100余年を数える建設会社です。 信頼の「サブロク」として親しまれ、土木・建築工事を通じ ここで暮らす人々の安全な生活に貢献しています。
  • 飯田・下伊那を中心に、公共工事の現場で プロジェクトマネージャーとして活躍できます。  *未経験者でも成長できる環境を用意してお待ちしています。  少しでも建設に興味がある方は、ご応募ください。 *安心してお勤め頂くために、福利厚生に力を入れています。  裏面の特記事項をご覧ください。 ◎年間休日121日+年次有給休暇入社日より付与しています。 ※60歳以上の方の応募についても別途相談に応じます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理(現場代理人):未経験者歓迎

株式会社三六組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市本町四丁目7番地2
    (JR飯田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-22-4588 / FAX:0265-52-0837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日は完全週休二日制で、年末年始・GW・夏季に長期休暇あり 有給休暇は入社日から10日付与、時間単位での取得も可能

  • 1.資格取得支援・手当支給制度 講習会費や受験費を会社が負担します。資格手当も支給され、スキ ルアップと収入アップを同時に目指せます。 2.有給休暇奨励制度 1時間単位での取得を可能にし、柔軟な休暇取得を推奨。 3.育児・介護休業制度 育児・介護といった家庭の事情で一時的に仕事を離れる必要があっ ても、復帰時のサポートがしっかりと整っているため、安心して職 場に戻ることができます。 4.社用車の貸与制度 現場へ配属される社員に社用車を貸与し、負担を軽減しています。 5.健康支援制度 ・インフルエンザ予防接種:毎年2回の予防接種を会社負担で実施 ・歯のクリーニング:全社員を対象に毎年1回実施 ・特定保健指導:生活習慣病予防のため、協会けんぽの保健師 管理栄養士による保健指導を実施 ・健康診断の二次検査受診促進:健診結果をもとに早期治療を支援 6.がんや生活習慣病に備える保険 全社員を対象に手厚いサポートを提供。診断が確定した際に一時金 が支給され、先進医療や自由診療の治療費が全額補償されます。

  • 三六組は長野県飯田市で創業100余年を数える建設会社です。 信頼の「サブロク」として親しまれ、土木・建築工事を通じ ここで暮らす人々の安全な生活に貢献しています。
  • 飯田・下伊那を中心に、公共施設、一般住宅などの建築現場のプロジェクトマネージャーとして活躍できます。  *未経験者でも成長できる環境を用意してお待ちしています。  少しでも建設に興味がある方は、ご応募ください。 *安心してお勤め頂くために、福利厚生に力を入れています。  裏面の特記事項をご覧ください。 ◎年間休日121日+年次有給休暇入社日より付与 ※60歳以上の方の応募についても別途相談に応じます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

管理職候補

株式会社サカイ引越センター飯田支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市鼎一色386-3
    (JR飯田線 鼎駅 から 徒歩22分)

  • TEL:0120-755-141 / FAX:055-924-8899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~400,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・週休二日制・その他休暇あり[申告制(応相談)、本人・家族の誕生日  休暇、夏期・冬期休暇]

  • *賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(4月) *昇給・賞与は本人の成績によります。 *入社後(正社員登用後)半年間は営業の成績に関わらず一定の金額を総支給額として保証します。  *応募される方は、ハローワークから事前連絡後、応募書類を面接時に持参してください。(オンライン応募の場合は紹介状不要)  

  • 幅広い世代の方が活躍して下さっています。
  • ・支社経営全般を行います。 ・早期に支社管理職を目指していただきます。 ・営業コース、現業コースよりそれぞれの適正にあったコースより スタートしていただきます。OJTで経験を積むと共に、定期的に 管理職候補研修(座学)への参加も行っていただきます。 ・営業マネージャーOR配車管理者を経て支社長を目指していただ きます。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

訪問介護士(サービス提供責任者)

株式会社みつばさ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市上殿岡692-2 サービス付き高齢者向け住宅「レジデンス飯田」

  • TEL:0265-48-5805 / FAX:0265-48-5801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,410円~1,980円

  • 日その他

    ・毎 週

    休日は勤務シフトによる(相談可能) 年次有給休暇は労働日数により法定付与

  • ※各種保険は要件を満たした場合に加入いたします。  ※みつばさ職員限定!美味しい手作りランチが400円で食べられ  ます♪  ※週の労働時間が20時間以上の方については、社会保険に加入していただきます。(社会保険適用拡大に伴う制度改正)  ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。   ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 

  • いつまでもその人らしさを考え続ける。そういう介護を目指す。
  • ◆ヘルパーステーションみつばさにおいて訪問介護業務を行ってい  ただきます。  *訪問介護業務のほかに、ケアマネージャーとの相談、情報交換な  どを行っていただきます。                         *仕事内容や雇用条件等の詳細につきましては、面接時に説明しま  す。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

午後から勤務のエリアマネージャー(営業)

有限会社タグチ新聞店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市鼎名古熊2437-5
    (JR飯田線 鼎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0265-24-6989 / FAX:0265-22-8012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,200円~145,200円

  • (1)13時00分~19時30分

  • 月土日祝日その他

    ・毎 週

    土、日あるいは日、月の週休二日制。祝日休み

  • *選考結果通知は応募人数により遅れる場合があります。  *社会保険は加入条件を満たす場合に加入いたします。

  • デリバリー(新聞だけでなくDMや福祉関係)を中心とした地域に密着した販売会社を目指す。 個々の能力、特性を充分に発揮して頂ける職場です。
  • 担当していただくエリア内の顧客管理をお任せします。 購読契約更新や新規開拓、集金、事務作業が主な仕事にまります。  松尾全区域と鼎・伊賀良地区の各地区の一部をエリアとする新聞販売店です。信濃毎日新聞を主に日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、各スポーツ新聞、南信州新聞、他各紙を取り扱っています。  ※この募集は弊社初の午後からの正社員募集です。 ※業務では自家用車を使用していただきます。  ※業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

エリアマネージャー 営業区域担当者

有限会社タグチ新聞店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市鼎名古熊2437-5
    (JR飯田線 鼎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0265-24-6989
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,000円~217,000円

  • (1)1時40分~5時30分

    (2)13時00分~19時30分

    (3)15時00分~19時30分

  • 月土日祝日その他

    ・毎 週

    土、日曜日或いは、日、月曜日の週休二日。祝日。

  • *賃金月額は手当を含めますと308000円になります。 詳細 は面接時に説明させていただきます。  *基本的には社用車を使っていただきます。空いていない場合は自 家用車を使っていただきます。  ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • デリバリー(新聞だけでなくDMや福祉関係)を中心とした地域に密着した販売会社を目指す。 個々の能力、特性を充分に発揮して頂ける職場です。
  • ○松尾全区域と鼎、伊賀良地区の一部を拠点として、取扱い新聞および出版物、物販等を担当エリアのお客様に販促(営業)、配達、集金等の区域管理業務を行っていただき、顧客管理をしていただきます。   ・販促(営業)は、ノルマはありませんのでご安心ください。   ・その他、新聞配達準備業務も担当していただきます。  *人とコミュニケーションを取るのが好きな方、 ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件等の詳細については面接時にご説明いたします。

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師

訪問看護ステーションオリーヴ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市毛賀1627
    (JR飯田線 駄科駅 から 車3分)

  • TEL:0265-54-1553 / FAX:0265-54-1553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~196,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    必ずではありませんが交代制で祝日も出ていただく可能性もあります

  • 勤務開始希望日が数か月先の方、ご興味があるので話を聴きたいという方も大歓迎します。事前の職場見学も可能です。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  *就業日数・時間により加入保険は異なります。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 小規模な訪問看護ステーションですが、働き方改革実施中で常勤は7時間勤務、土日祝日休み。パート職員はオンコールなし。看護師二人、または看護補助者と二人での訪問なのでいろいろ安心です。
  • 身体ケアは2人で同行で自宅へ行き、患者さんへの健康観察、創処置、点滴、服薬確認、排便コントロール、療養上の生活の世話、家族へのアドバイス、医師やケアマネージャーとの連携などの介護と医療保険サービスの提供。 緊急時の対応。また、保険外サービスとして病院受診の付き添い、買い物、薬取り、日常生活に必要な支援の提供。 サービス実施後の報告と入力。(タブレットやパソコン苦手な場合は看護補助者がサポートしますので、ご安心ください。)  *60歳以上の方(実務経験者に限る)も応募可能です。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

オープニング!未経験歓迎!成長飲食企業のマネージャー候補

株式会社はしばコーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市中央通り3丁目1                (仮)アルプス食堂  令和7年4月オープン予定
    (JR飯田線 飯田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0265-76-3175 / FAX:0265-95-3975
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,600円~297,200円

  • (1)12時00分~22時00分

    (2)14時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日。大晦日と元日は全店休日。繁忙期明けには全員3~4連休取得。従業員数が多く休日取得の自由度が高いです。

  • ■JR飯田駅前に令和7年春ごろにオープン予定の新店舗のための募集です。■応募者の負担の少ない選考に取り組んでおり、履歴書送付はメールでOK!メールにて面接日程を調整し、ZOOMにて1回実施。UIJターン希望者も大歓迎です。■各役職ごとに求められるスキルをわかりやすく示した昇給・昇格制度を運用しています。誰でも納得できる評価制度も整備しており、やりがいを持って仕事に取り組めます。■今後も新たな店舗展開を続けていく予定で、ポジションも増えていきます。「入社3か月で店長昇格」「飲食未経験での入社から2年で店長昇格」の事例もあり、キャリアアップを目指す人に応える会社です。■高待遇とわかりやすい評価制度の運用により、離職が少なくスタッフは常に充足しているため、休日取得の自由度が高い職場です。■その他、当社の思いはホームページに記載してありますので、ぜひ「はしばコーポレーション」で検索してご覧ください。ホームページ上の便利で簡単な入力フォームからも応募が可能ですので、お気軽にご応募ください。■会社の雰囲気は、ハローワーク求人情報の事業所画像情報に掲載しています。

  • 社長は報道機関出身で、事業を通じて社会に幸せを増やすことを常に考えています。業界では大手企業並みの待遇で、仕事のやりがいとプライベートの両立に真剣です。肩書で呼ばない自由な社風です
  • 我々の仕事は飲食業じゃない!社会の活力創造業です!注目の成長企業が運営する、信州の美味しい!を集めた人気居酒屋「アルプス食堂」のマネージャー候補募集です。飲食店の現場から、お客様だけでなく地域全体の活力を創造していくお仕事です。店舗のマネジメントをお任せします。未経験でも丁寧に研修します。調理スキルを生かしたい方には独自メニュー導入などの裁量も大きく、スピード昇格事例も多数あり!待遇は業界トップクラスですが、今年度中に「社員平均年収450万円+年間休日119日」が実現する見込みです。企業理念は「人に社会に 笑顔と夢を 信州から」。地元食材の需要拡大で地域経済に貢献し、人に笑顔を、街に活力を創造し、しっかり稼いで自分たちも幸せになる。そんな使命に加わってくれる仲間を求めています。    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: