キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宜野湾市でマネージャー 沖縄県宜野湾市でマネージャー の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 那覇市(25) 宜野湾市(8) 石垣市(5) 浦添市(8) 名護市(6) 沖縄市(11) 豊見城市(2) うるま市(7) 宮古島市(14) 本部町(4) 恩納村(2) 読谷村(4) 北谷町(7) 北中城村(1) 中城村(4) 西原町(5) 久米島町(3) 八重瀬町(4) ITアシスタントプロジェクトマネージャー/現場代理人補助 アメリカンエンジニアリングコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宜野湾市大山7-11ー47 TEL:098-897-6783 / FAX:098-894-7668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・施設 :保養施設、トレーニングジム ・レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、 バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場 ・その他 :英会話・日本語教室、勤続表彰制度、 会員リゾートホテル 【その他】 ・退職金共済は勤続1年以上が対象となります。 ・通勤手当は、当社規定により支給(通勤距離2km以上)。 ・無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか18か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 米軍基地内のインフラ工事に係る現場管理サポートを行い、 プロジェクトマネージャーを目指していただきます。 ‐通信工事 光ファイバー・LAN工事 (ケーブル配線、端末処理、配管工事)※屋内・屋外 ‐電気工事 コンセント工事 (ケーブル配線、端末処理、配管工事) ・現場担当者現場管理サポート、部署会議、チームサポート ・仕様書の確認および図面修正(お客様・契約事務所等と打合せ) ・外注先選定(施工内容から外注先を選定) ・現場管理業務 (工程管理/品質管理/原価管理/安全管理/資材発注等) ※英語力不問 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鍼灸あん摩マッサージ指圧師【トライアル雇用併用求人】 合同会社LIFENOTE 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市嘉数-丁目15一7 アリエッタ103号室 TEL:098-942-2826 / FAX:098-942-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 ・日曜の他、月~土曜に1日固定でお休み(相談可能です)。 ・夏期休暇3日、年末年始(12/31~1/3) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※賞与・昇給は会社業績によります。 ※通勤手当は当社規定により支給。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 当社は、鍼灸マッサージやアロマなどの代替医療を通して患者様の健康不安をサポートしています。また、職員全員が仕事を通し成長できる「一生の仕事」をサポートしていきたいと考えております。 ・病気などで療養されている方の自宅や施設を訪問し、 マッサージや鍼灸の施術を行っていただきます。 ・担当医師やケアマネージャーへの報告書作成などの事務作業や 必要書類の作成など、その他の関連業務もあります。 「変更範囲:変更なし」 ※訪問は自家用車使用、ガソリン代支給あり(社用車も使用可) *入社後は同行訪問や施術練習などの研修を受けていただきますので、未経験の方でも安心して始められます。 ※県外からの引っ越し費用最大10万円補助します。 ※土曜日出勤できる方歓迎します。 【トライアル雇用併用求人 R7.4.15】 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護職 (医)おもと会介護老人保健施設ぎのわんおもと園 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市嘉数4-4-10 TEL:098-898-1010 / FAX:098-898-0789 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,220円~170,400円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日他シフトによる月9~10日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は当社規定により支給。 ※駐車料金3000円(車)、1500円(バイク) ※おもろ会グループリクルートサイト http://www.omoto-recruit.jp/ ※無資格者も歓迎しています。 無資格で入職後3年の実務経験を積んだ方は法人内教育センター が主催する介護福祉士受験対策講座の受講が可能です。 希望者は国家資格取得へ向けサポートします。 ※年齢を問わず未経験者やシニアの方も歓迎します。 希望する就業日数・時間・時間帯、休日等を確認させて頂き検討 したいと思います。 施設見学も随時対応しています。 ※医療費減免制度 ※法人内医療機関(大浜第一病院、クリニック安里)の入院・外来の医療費が還付される制度があり、ご家族もご利用いただけます。 「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください) おもと会は、医療・保険・福祉の総合一体化と地域貢献を目指して います。人材養成と生涯研修にも努めています。「すこやかな社会 をつくる」これがおもと会のパーパス(存在意義)です。 介護老人保健施設、グループホーム、小規模多機能での介護業務。 対象:病状安定期の要介護(介護度1~5)の利用者。 業務:自立支援へ向けた日常生活のケア 介護が必要な利用者様へ食事、入浴、生活支援等、利用者様 に合ったケアを提供します。 多職種(看護、リハビリ、栄養士、ケアマネージャー等)で連携 した支援体制です。 介護が必要な利用者を支援する業務で介護職としてスキルを磨くこ とができます。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 プロジェクトマネージャー(保守管理部門) アメリカンエンジニアリングコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市大山7-11ー47 TEL:098-897-6783 / FAX:098-894-7668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・施設 :保養施設、トレーニングジム ・レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、 バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場 ・その他 :英会話・日本語教室、勤続表彰制度、 琉球ゴールデンキングスゲーム観戦チケット抽選会、会員制リゾートホテル(エクシブ、リゾートピア、サンメンバーズ) 【その他】 ・契約更新時、賃金改定(昇給)の可能性あり。 ・通勤手当は、当社規定により支給(通勤距離2km以上) ・無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか18か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 メンテナンス部門におけるプロジェクトマネージャー業務 ◆所属職人の管理および監督 ◆小規模の修繕・改修工事の管理および監督 スケジュールやルールに沿って、プロジェクトを推進 安全管理、品質管理、人材管理、コスト管理等 ※必要に応じて、プロジェクトの仕様書(英語)を読解 ◆米軍側の現場担当者および下請け業者の対応 打ち合わせ、現場下見等のスケジュール調整、現場通訳 費用見積もり内容精査、問合せ電話およびメールの対応 【変更の範囲】会社が指定するあらゆる業務 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ITプロジェクトマネージャー(セキュリティ) アメリカンエンジニアリングコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市大山7-11ー47 TEL:098-897-6783 / FAX:098-894-7668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 ※オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・施設 :保養施設、トレーニングジム ・レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、 バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場 ・その他 :英会話・日本語教室、勤続表彰制度、 会員制リゾートホテル 【その他】 ・契約更新時、賃金改定(昇給)の可能性あり。 ・通勤手当は、当社規定により支給(通勤距離2km以上) ・無料駐車場あり AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか18か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 ・電子セキュリティシステム(CCTV、アクセス制御、侵入検知など)のプロジェクト管理・オンサイト作業の調整及びスケジューリング・プロジェクトのリスク/予算管理 【変更の範囲】会社が指定するあらゆる業務 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 コールセンター【宜野湾市】No.1316_8時半~20時 株式会社アソシエ 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市字大山7丁目10の25 TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 228,480円~228,480円 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~20時00分 土日祝日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※WワークNG *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の 派遣料金に占める割合)は30%です。 *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談 窓口にてご確認ください。 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。 はじめはオペレーターとして電話やメールでの応対業務として勤務して頂き、将来的にはクライアントへの対応、業務改善等のマネージャー業務に携わっていただきます。一般のお客様の問い合わせ窓口(BtoC)ではなく、某企業で勤めている社員の方向けのヘルプ窓口(BtoB)になります。具体的にはITインフラ関連(PC,スマートフォン、メール等)の問合せ対応、やソフトウェア関連のサポート(ログイン方法や操作方法等)になります。 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 メンテナンスマネージャー(ゼネラルメンテナンス部門) アメリカンエンジニアリングコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市大山7-11ー47 TEL:098-897-6783 / FAX:098-894-7668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 350,000円~480,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 【従事する業務の変更の範囲】会社が指定するあらゆる業務 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・施設 :保養施設、トレーニングジム ・レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、 バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場 ・その他 :英会話・日本語教室、勤続表彰制度、 会員制リゾートホテル 【その他】 ・契約更新時、賃金改定(昇給)の可能性あり。 ・通勤手当は、当社規定により支給(通勤距離2km以上) ・無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可/『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか18か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 ゼネラルメンテナンスのマネージャーとして、メンテナンス業務を行う複数の作業員の管理を行っていただきます。 【付随する業務】 ・契約入札のための書類作成(英) ・メンテナンス手順の開発 ・スケジュール管理 ・アメリカ政府の契約担当者とのやり取りや会議への出席 【責任】 ・米軍政府との数々の契約において、すべてのメンテナンスプロセスおよびオペレーションを監督・指導 ※主な機械はエレベーター、自動ドア、ゲートバリア、エアコンプレッサー、発電機、キッチンフード、オーバーヘッドクレーン等 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 消防設備メンテナンスプロジェクトマネージャー アメリカンエンジニアリングコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市大山7-11ー47 TEL:098-897-6783 / FAX:098-894-7668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~415,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 他、会社が定める休日 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 【時間外割増賃金率】 所定時間外、深夜労働、法定外休日:25% 法定休日 :35% 【福利厚生】 ・慶弔金制度 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等 ・施設 :保養施設、トレーニングジム ・レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、 バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場 ・その他 :英会話・日本語教室、勤続表彰制度、 会員制リゾートホテル 【その他】 ・契約更新時、賃金改定(昇給)の可能性あり。 ・通勤手当は、当社規定により支給(通勤距離2km以上) ・無料駐車場あり。 AECは主に米軍基地内で、さまざまなお客様の課題解決に貢献しています。また、AECはアメリカ人のほか18か国の外国籍社員が一緒に働く国際色豊かな会社です。 ・日本製及びアメリカ製消防設備のメンテナンスプロジェクトの管理および監督 ・消防設備メンテナンス課作業員の管理および監督 ・スケジュール調整 ・安全管理 【変更の範囲】会社が指定するあらゆる業務 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月3日