キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県でマスキング の求人

検索結果 1-6件 / 6件

道路の白線引き(ラインプランナー)[宇都宮]正社員A

カンセイ工業株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市江曽島町1428-1
    (東武宇都宮線 江曽島駅 から 徒歩30分)

  • TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~398,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季・GW 隔週土曜日休み

  • ◇新雇用形態について◇ この雇用形態のほかに正社員Bという雇用形態があります。 特徴としては・・・ 〇年間休日125日確約 〇賞与年2回 〇基本給185,000円~366,000円 〇その他の手当は正社員Aと同等 〇昇格は主任が最高役職 〇ライフスタイルに合わせて選びなおすことも可能 ご家族の事情などで正社員Aとして勤務することが難しい場合はこ ちらの雇用形態でも採用できます。 ◇安心の福利厚生◇ 長期的に安心して働けるよう長期団体障害所得補償保険や 確定拠出型年金などを、全従業員を対象に加入しています。  *変更範囲:変更なし  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 誰もが目にしたことがあるであろう道路や駐車場の白線を設置することが主な事業内容です。公共事業に携わっているので景気に影響されることなく安定的に業績を伸ばしてまいりました
  • 道路や駐車場に線や文字・記号を書いていく仕事です。はじめのうちは線を引く補助作業(墨だし、ほうきで清掃、テープでマスキング作業など)を行ってもらいます。 □初年度年収400万円以上、2~3年目年収450万円以上 □賞与 年3回 □自社運営の職業訓練校にて1か月間の社内研修制度あり □充実の福利厚生(GLTD、ハイパーメディカル、確定拠出型年金、資格・自動車免許取得支援制度、婚活支援制度など) □平均年齢35.6歳(若手が多く活躍できる環境です) □働き方が選べる制度を導入(正社員A・B) □公平・明確な人事評価制度 □2020年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 受賞企業

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

塗装工(見習い可)

株式会社大河原塗装工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字横倉536-4

  • TEL:0285-27-5585 / FAX:0285-27-5586
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 234,000円~374,400円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    祝日は仕事の場合あり 年末年始・GW休暇

  • 【オンライン自主応募可】

  • 栃木県内と近県を主として、企業の建造物塗装工事を施工しています。社員については、就業時の安全と日常の健康について、特に力を入れた活動をしています。資格取得制度も充実しています。
  • ・塗装場所により、ローラー又は吹き付け作業になります。 ・塗装経験のない方は、資材の準備やマスキング(塗装しない部分 を覆う作業)をしながら、徐々に仕事を覚えていきます。 ・主な作業現場は関東一円です。 ・会社に出社後3~4人のグループで現場に向かいます。 ・幅広い職場に携わっているので、未経験者の方が力をつけるのも 、経験者の方が能力を発揮するにもとても良い環境です。 ・難しいことは考えずに、体を動かして楽しく作業をしてください  ●男女問わず活躍できる職場です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日:

特装車輌の本塗塗装

有限会社成瀬総業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市栄町2 新明和工業株式会社内
    (JR両毛線 佐野駅 から 車10分)

  • TEL:0283-21-2032 / FAX:0283-21-2032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 192,000円~500,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる年末年始・夏期休暇GW(各7~9日有) ※土曜日は月2回程度出勤あり。

  • *見学希望の方はご相談ください。  ※応募前見学の有無によって採否決定はありません。  *駐車場:無料  *資格補助制度あり。(会社規定による)    *紹介時連絡先「補足あり」

  • 大手企業の協力会社として長年協力し 職場環境も良好で、常に安定した仕事量があります。
  • 特装車輌の本塗塗装及び塗装に伴う一連のマスキング作業、及び 車輌の移動などの作業になります。  主にアームロール車、大型ダンプの本塗塗装がメインになります。  約11人位のチームでの作業になります。  ※未経験の方にも丁寧にご指導いたします。       【変更範囲:変更なし】【副業禁止】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

特装車への塗装業務

新和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市栄町14-3
    (東武佐野線 佐野市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0283-22-6216 / FAX:0283-22-5259
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW休暇

  • *制服は貸与します。 *マイカー通勤について  通勤手当:社内規定により支給します。(非課税限度額内)  駐車場 :無料    *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 特装車各社の主要部品、物流機器製品、環境機器製品の製造販売を幅広く行っています。また、地域社会の発展に社員一丸となって努力しております。
  • *ダンプカーやアームロール車等の特装車への塗装業務 ・特装車のボデーにマスキング等の下準備をしてからスプレーガン を使用して、下塗り→本塗りを行います。                               【変更範囲:変更なし】                   【副業禁止】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日: