キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県でマシニングセンター 新潟県でマシニングセンター の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 長岡市(3) 三条市(6) 柏崎市(5) 燕市(5) 上越市(4) 阿賀野市(4) 新潟市西蒲区(1) 機械工(NC旋盤、マシニングセンター) 株式会社オオヤマテック 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市安田田尻工業団地7553(JR信越本線 安田駅 から 徒歩15分) TEL:0257-22-2013 / FAX:0257-22-4244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~324,000円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 ・年末年始(12/30~1/4)・GW(5日程度) ・お盆(5日程度) □トライアル雇用:なし ○制服・作業服:有り(試用期間後) 当社は昭和30年創業以来、様々な業種のお客様からのご要望に迅速、丁寧に対応し確かな技術を築き上げてきました。これからも更なる発展を目指し時代のニーズにあった企業を目指していきます。 NC旋盤、マシニングセンターを扱った機械加工の作業になります 当社は工作機械(汎用旋盤、NC旋盤、マシニングセンター等)を扱い主にポンプやバルブ、建設機械等の部品を製作してます。 又、難削材(チタン、ハステロイ等)の加工も得意とします。 大量生産のライン工程作業ではなく、単品での製品を作りあげる加工の楽しさを感じる現場です。 未経験者でも徐々に仕事を覚えられるようサポートします。 *事前連絡を頂ければ、応募前でも工場見学が可能です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 機械オペレーター【60歳以上限定求人】 株式会社共和精工 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県阿賀野市新保711-4(五泉駅 から 車12分) TEL:0250-68-3333 / FAX:0250-47-3281 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,060円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *土曜休日は年間休日表による。 *年末年始、ゴールデンウィーク、お盆連休有。 ◇作業服・制服の支給・貸与:有 *年次有給休暇日数は週所定労働日数により法定通り付与。 *就業時間数、週所定労働日数により雇用保険、社会保険に加入。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状不要)。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※変更範囲:無 社員一人一人が時間をかけて技術を磨き、「世界で一つだけの金型」を作り上げていきます。職人的な側面の強い仕事だからこそ、 じっくりと基礎から指導させていただきます。 ◎プラスチック製品を生産するための「型」を製造する会社です! ◎マシニングセンター、放電加工機のオペレーター経験のある方 歓迎中です。 ◎就業時間は1日のうち短時間でもOK!まずはご希望をお聞き いたします。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワークに申し出ください。】 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械オペレーター 共和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市直江町4丁目18番18号(燕三条駅 から 車10分) TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用) 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。 機械のオペレーターをしてもらいます。 マシニングセンター、放電加工機、ガンドリル等 各工作機械を操作し金型部品の加工を行います。 (切粉清掃、クレーンを使用した部品の移動・取り付けもしてもらいます。) ※必要な資格は会社全額負担で取得して貰います。 *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *業務に慣れ、任せられるようになると相談の上 月一回1週間単位で夜勤業務についてもらう事もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 工作機械オペレーター【急募】 株式会社大浦工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市金子新田乙 497-12 OURAテクニカルセンター(東光寺駅 から 車5分) TEL:0256-36-5544 / FAX:0256-46-2338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる 会社指定有休日5日間、その他有給休暇取得推奨日設定有 〇作業服/制服:有 〇業務上車を使用する機会:有 ※未経験の方は別途教育があります。 ※昇給・賞与は業績による。 ※業務上必要となる資格等は就業後に取得します。 ※前職での経験及び保有する資格等によって給与を優遇します。 国内外の自動車産業の波に乗り、大きく進展をしています。 NC旋盤・マシニングセンター等を使用した 金属加工及び付加業務 ※応募前や面接時に職場見学を行っていますので、ハローワークにご相談ください。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工作機械オペレーター【急募】(経験者) 株式会社大浦工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市金子新田乙 497-12 OURAテクニカルセンター(東光寺駅 から 車5分) TEL:0256-36-5544 / FAX:0256-46-2338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる 会社指定有休日5日間、その他有給休暇取得推奨日設定有 〇作業服/制服:有 〇業務上車を使用する機会:有 ※昇給・賞与は業績による。 ※業務上必要となる資格等は就業後に取得します。 ※前職での経験及び保有する資格等によって給与を優遇します。 国内外の自動車産業の波に乗り、大きく進展をしています。 NC旋盤・マシニングセンター等を使用した 金属加工及び付加業務 ※応募前や面接時に職場見学を行っていますので、ハローワークにご相談ください。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械工 株式会社ティクスIKS新潟工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市西山町坂田5231(越後線西山駅 から 徒歩15分) TEL:0257-48-2121 / FAX:0257-48-2123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり(1年単位) 年末・年始、お盆 ・年間休日 121.5日 ・年次有給休暇 取得率80%以上 ・業務上必要な資格取得や講習会などへの参加費用は、全額会社負 担です。 ・新潟県ハッピーパートナー企業です。働きやすい職場づくりに取 り組んでいます。 ・応募前工場見学可能です。ハローワークを通じて連絡をお願いし ます。 ・未経験から入社し、活躍している社員も多数在籍しています。 〇トライアル雇用希望:無し 〇制服・作業服:有り(貸与) 〇賃金形態:本求人の月給制は、欠勤控除を伴います。 石油・ガス関連バルブ(弁)メーカーとして、国内はもとより海外からも高い信頼を得ている。 ○NC旋盤、マシニングセンター、縦旋盤などを使用し、パイプラ インやLNG基地、石油備蓄基地等で使用される高圧バルブや坑 口装置の金属部品加工。 ※作業については丁寧に指導いたします。 ※作業に必要な資格については入社後取得していただきます。 取得費用は会社負担。 ※【応募前職場見学可能】ハローワークを通じて事前に連絡をお願 いします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械工 株式会社MUROOKA 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市笈ヶ島1417-1(分水駅 から 車7分) TEL:0256-97-2886 / FAX:0256-98-3086 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)7時55分~17時00分 土日その他 ・毎 週 祝日について:土日と連続する祝日はお休みです ・作業服あり ・トライアル雇用希望なし ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ・退職金は中退共に加入しています(勤続期間不問) *子育て世代の方も働きやすい環境です 少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なくスキルアップができます。60歳以上の方も活躍しており、みんながいきいきと働いている職場です。 ○空気圧縮機部品の機械加工作業 ・マシニングセンター ・NC旋盤 *原則として大きいものや重量物の取扱はありません *未経験の方も順を追って指導していきますので、安心して応募し てください *面接時見学も行っています 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 NC機械オペレーター 光新産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市小関975-11(JR弥彦線 西燕駅 から 徒歩15分) TEL:0256-63-5711 / FAX:0256-63-4524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~250,000円 (1)8時15分~17時20分 日祝日その他 ・その他 当社年間休日表*年間休日110日に計画年休5日を含んだ115日がお休みとなっています ・新規事業拡大、受注量増による募集です ・作業服:貸与 ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ・年間休日も多く、働きやすい環境を整えています ・周りの人とのコミュニケーションに抵抗のない方、仕事に前向き に取り組める方歓迎します。 *賞与前年度実績は2~3ヶ月です 【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます *応募等問合わせ電話連絡は随時受付します。 *委細は面談の上ご対応いたします 空調用ファン、羽根車及び関連機器の設計製作を主力とし、電機、機械、物流、建築と幅広い分野にて、金型から製品まで一貫した生産体制を持ち最先端の加工技術の保持、開発に務めています。 ☆マシニングセンター、CNC旋盤、ワイヤーカットのオペレータ ー業務に従事していただくスタッフの募集です。 ・作業自体は一連の流れに沿って1人で行っていただきますが、 全体としては4名の作業スタッフで行っています。 ・CAD等を使用する業務は有りませんが、データに基づく作業が 多い為、CAD等の知識が有れば歓迎します。 ・未経験の方は、先輩社員の横に付いていただき、作業マニュアル に沿って指導します。(作業は半年~1年程度で習得可能です) *経験についてはお問い合わせください ◇冷暖房設備完備◇ *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 マシニングセンターオペレーター 株式会社アオヤマ 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市高見町3067番地(長岡駅 から 車25分) TEL:0258-24-0374 / FAX:0258-24-1997 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 238,000円~360,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※土曜休日に関しては別途調整あり ※年末年始、GW、お盆 ○作業服貸与あり ※試用期間中の時間外勤務はありません 大型機械を導入し、お客様のご要望に合わせ多種多様な物を加工します。五面加工機による工作機械部品、産業機械フレームなどの機械加工を行っています。 ○マシニングセンター(五面加工機)を操作していただきます。 ・加工物の取り付け、プログラム作成、加工作業 ・バリ取り作業等の検品業務、出荷補助作業 ○機械の操作やプログラムの作成等、業務に慣れるまでは先輩社員 が指導します。 ◇応募前見学可能です(事前にハローワークでご相談下さい) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 機械工(機械部品・機械刃物等の製造) 皆川農器製造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県三条市下大浦204番地(東三条駅 から 車11分) TEL:0256-46-2010 / FAX:0256-46-4671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~250,000円 (1)8時10分~17時20分 日その他 ・その他 自社カレンダーになります。 制服貸与 昼食補助有ります。 業務上必要な資格については全額会社負担で取得できます。 ほとんどの社員がマイカー通勤です。駐車場完備しています。 正社員平均勤続年数 20.5年(2025年3月現在) 長く働きやすい職場環境になっています。 社員は20代から70代まで幅広い年齢構成になっています。 子育て中の社員も多くいます。 勤続45年以上のベテラン社員もいます。 有給休暇を取りやすい職場です。 社内行事 社員旅行(海外旅行あり)、忘年会など(自由参加) スポーツサークル ボーリングチーム、駅伝チームは、若い人を中心に成績に こだわりながら楽しく活動しています。 スポーツ好きな人大歓迎です。 ・ボーリングチーム、新潟県大会優勝 ・駅伝チーム 三条市駅伝大会 3位 *オンライン自主応募も可です。 最新の設備と新技術を導入し、(株)IHI様をはじめ国内の大手メーカー様とお取引をさせていただいています。また自社製品の海外輸出にも力を入れています。 ・産業機械部品、農業機械部品の製造 ・機械部品、機械刃物等の機械加工、プレス加工等 の金属加工作業が主な仕事です。 ・マシニングセンターオペレーター ・NC旋盤オペレーター ・金属プレス加工 *未経験者でも先輩社員が丁寧に教えますので安心です。 *性別を問わず活躍できる職場です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 次のページへ 28件