キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県でマシニングセンター 岡山県でマシニングセンター の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 倉敷市(3) 津山市(1) 笠岡市(3) 備前市(1) 赤磐市(1) 美作市(2) 浅口市(1) 鏡野町(1) 岡山市北区(1) 岡山市南区(2) 機械作業員 株式会社平井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市玉島阿賀崎2401(JR山陽本線「新倉敷」駅 から 車10分) TEL:086-526-0057 / FAX:086-526-0055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~291,600円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 年間の会社カレンダーに準ずる GW・お盆・年末年始 少人数であるが 精密な加工品を製作するのが得意である。 NC旋盤・マシニングセンター・フライス盤 ・ブラノミラー・ラジアルボール盤などを使用しての機械加工が 主な仕事になります。 ・主にJFEスチール等の製造工場向けの機械部品を製造してい ます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 精密機械加工 株式会社福山鉄工所 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県赤磐市稲蒔1025-1 TEL:086-954-0728 / FAX:086-954-1852 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(休日は相談可) *面接前の工場見学も対応可。 【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう(労働基準法第15条第1項より) 株式会社島津製作所等をお客様として満足していただける製品作りを方針に頑張っています。 NC旋盤やマシニングセンターを使って各種部品加工を行います。多品種少量生産なので、自分の技術を生かすことが出来、また、身につけることが出来ます。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社が定める業務 ハローワーク和気公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】機械加工オペレーター 大宮工業株式会社岡山事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県笠岡市みの越1番地(JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分) TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝) 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(会社規定あり) トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件) ◎応募希望の方は、事前に応募書類を本社(福山市)宛て送付して 下さい。 【一般応募の方】 書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡いたします。 【トライアル雇用で応募の方】 面接日等をご連絡いたします。 **大宮工業は、築いてきた技術力を通じて社会インフラを支え、地域社会に貢献するモノ創りメーカーです** ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し、快適な職場を追及しています。 ※適用事業所番号:3405-5029-2 工作機械(マシニングセンター・汎用旋盤・フライス盤)の操作、加工業務です。 *国内外向けに製造する半導体製造装置の各種部品の機械加工 *機械部品等の検査 《業務の変更範囲:なし》 【働き方改革関連認定企業(くるみん)】 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械加工技術者 仲精機株式会社岡山工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県美作市海内33(神姫バス・朽木バス停駅 から 徒歩2分) TEL:0868-72-3901 / FAX:0868-72-4871 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 土日その他 ・毎 週 *祝日も完全休日ですが、内5日は有給の計画付与となります。 *お盆・年末年始休暇あり 〇CAD/CAM、機械の設定、工程等の機械加工の知識と経験を 重視。 〇適性により配置転換あり。 〇退職金:勤続2年以上が対象です。 ≪応募について≫ 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 後日面接日を連絡致します。 【モデル賃金】 30歳未経験者・残業10時間で総支給額237,028円ほどになります。 精密加工技術の、よリミクロな精度の追求と新しい時代にマッチした新しい分野の進出を図り、常に目を世界へ向け、〃未来派〃企業として成長している。 〇マシニングセンター・NC旋盤等で精密機構部品・治工具等の切 削加工を行う。(プログラミング、段取作業、オペレーション) 〇ステーションマシーンの段取・立ち上げ・品質管理等 「業務内容変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所 公開日:2025年5月1日 機械加工【マシニングセンター】 株式会社トライ 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区箕島367-1(備中箕島駅 から 徒歩12分) TEL:086-281-6467 / FAX:086-281-6527 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(原則、土曜日は隔週休み:変動有り) GW・夏季休暇・年末年始休暇 *賃金形態:日給月給 *食事代補助、制服貸与あり。 *昇給、賞与については採用時に詳細を説明します。 *試用期間終了後、その後の給与を決定します。 *年1回、会社負担によるインフルエンザ予防接種を実施。 ※事前連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書をお送りください。 面接日時をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 企業の柱は人である。仕事を通じて自分を表現し、成長できる会社を目指しています。自分の仕事を一人一人マネージメントし、生活を豊にする仕事を共にやって行きたいと考えている企業です。 プラスチックの部品加工メーカーとして、 マシニングセンターを使った部品加工(プラスチック切削加工)を行っていただきます。 マシニングセンター加工経験者の方はお持ちのスキルを活かし、更に技術を磨ける業務をご担当いただきます。 マシニングセンター経験者は待遇優遇。 スキルアップ・ステップアップが可能なお仕事です。 ◇冷暖房完備で常時24度の一定温度で作業いただけます。 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 NC機械工 坂田電機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岡山県鏡野町苫田郡香々美845-1 TEL:0868-56-0001 / FAX:0868-56-0003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 第2、4土曜日休み、年末年始、夏期休暇、GW *応募前の職場見学受け入れ可能です。ハローワークを通してご相談下さい。 *昇給、賞与は業績及び本人の能力により決まります。 *応募希望者は紹介状の交付を受けて下さい。 オンライン自主応募可(紹介状不要) ハイレベルの生産技術で機械部門からOA機器の加工組立まで 将来性に富んだ企業です。 機械加工の業務に従事していただきます。 ・NCフライス盤やマシニングセンターを使用して、鉄、アルミ、 ステンレス等を加工する作業です。 *トライアル雇用求人(期間3カ月、日給8,000円) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 機械工 株式会社安田技術サービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岡山県浅口市鴨方町六条院西2988-1(JR山陽本線 鴨方駅 から 車5分) TEL:0865-44-7611 / FAX:0865-44-7883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 167,000円~235,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 精密機械加工に専念している。 マシニングセンターで精密加工をするお仕事です。 ◆技術習得に意欲のある方を求めています。 本人の考えを尊重し、保有能力や適性を考慮したうえでスキルアップを図るための配置転換制度があります。 ◆必要な資格は会社費用負担で取得していただきます。 フォークリフト、クレーン、玉掛などの資格です。 【業務変更範囲:変更無し】 ※希に社用車(軽トラック、ライトバンなど)を運転していただく ことがあります。 ※精密加工のため工場の室内温度は一定に保たれています。 機械工場:22℃±2、組立工場:22℃±1 ※会社内容について興味のある方はホームページをご覧ください。 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 機械工(マシニングセンター) 有限会社光洋精機 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市松江2-11-27(水島臨海鉄道 水島駅 から 車10分) TEL:086-455-4449 / FAX:086-456-5973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時10分~16時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日 夏期休暇/年末年始 ・製品は量産品だけでなく、少量品や単品モノもありますので、 多種多様な技術を経験・習得でき、スキルアップを図れます。 ・全体的に職人の数が減ってきているので、弊社としては1人 でも多くの職人を養成したいと思っております。チャレンジ 精神のある方、まじめにコツコツ働いてくれる方、歓迎いた します。 ・本人の能力により、随時昇給はあります。 ・作業服の支給があります。 ・退職金共済制度に加入しています。 ・休憩時間が1日80分(昼休憩1時間・午前10分・午後 10分)あります。 ・オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ・猫が遊びにくる職場です。 水島コンビナート内の大手企業がお客様です。 汎用マシニングセンターを使用して様々な品種の機械部品加工に従事して頂きます。 金属切削加工の業務です。 多品種、少量でいろいろな素材、加工にチャレンジしていただき、能力・技術を磨いてもらいたいと思っています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 (派)加工機械オペレーター 株式会社ダイト 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区白石東新町5-100 サンヨー・マシンパーツ株式会社(大安寺駅 から 車5分) TEL:0863-32-0566 / FAX:0863-33-0123 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~247,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は基本的に休日ですが祝日があった週は出勤。 年末年始・夏季・GW休暇あり 弊社事業所(玉野市宇野)遠方の方からのご応募の場合、お住まい近くの喫茶店などで出張面接やリモート面接にて対応させていただきます。興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 派遣期間 :2025年3月1日~5月31日 受入期間抵触日:2028年5月1日 当社の取引先は大手プラントで初心者でも安心して働けます。勤務しながら会社負担で資格を取得できます。風通しの良い職場で寮も完備してます。 お客様から依頼のあった金属・プラスチック製品の加工製造を行います。1m未満の小型部品の単品・小ロット生産がメインです。 マシニングセンター・フライス盤・放電加工機など様々な加工機械を使用し作業を行います。 工場内は空調完備で1年中快適に作業ができる環境です。 機械操作による製造が主な作業で製品も軽量・小型のものがほとんどなので力仕事はありません。機械を使用する際は一台に対して一人で作業をするのでモクモクと仕事ができます。 様々な機械のスキルを高いレベルで身につけることができますので、経験・未経験問わずスキルアップを目指す方、ぜひご応募ください。 ハローワーク玉野公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 機械工(未経験者) 株式会社WAKO 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区小串3385-5(岡山駅 から 車40分) TEL:086-269-2811 / FAX:086-269-2061 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。・年末年始休暇、夏季休暇、GW ・完全週休二日制です。 *技能士資格取得者については技能手当支給。 (資格取得補助制度あり) *時間外手当は別途支給致します。 *習熟度及び本人の希望により、2~3年後から、 21:00~6:00の時間帯勤務もあり(夜勤手当支給) 深夜帯は18歳以上 (労働基準法第61条年少者の深夜業禁止による年齢制限) *ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 鋳造、機械加工、組立、メッキのトータル生産設備を保有し、優れた加工技術でお客様に満足していただける製品を製造しています。 NC旋盤、マシニングセンターを使い、パワーショベルの減速機やダンプカーのギアポンプ、及びシリンダー部品の機械加工をしていただきます。 *時差勤務、夜間勤務の部署もあります。 *経験ない方については、先輩社員が丁寧に指導します ので、安心してご応募下さい。 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 16件