キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道でボイラー技士 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

建物の維持管理を行う部門でのボイラー運転管理(登別市)

株式会社パソナパソナ・札幌

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市緑町3丁目1番地
    (JR室蘭本線 幌別駅 から 車4分)

  • TEL:050-3684-0027 / FAX:050-3684-0028
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 232,500円~232,500円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)13時00分~21時15分

    (3)3時00分~11時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    企業カレンダーあり

  • *応募に関しては当社ホームページから登録(エントリー)が  必要になります。詳細は事前連絡時に説明いたします。  ハローワーク紹介状は郵送、または面接時に提出して下さい。  <必須資格> ・2級ボイラー技士または1級ボイラー技士  <応募条件> ・5月~9月末まで就業可能な方 ・夜勤対応が可能な方  ≪おすすめポイント≫ *車通勤OK! *残業は基本ありません *土日祝休み  ※無料駐車場有

  • 全国最大手の人材派遣会社。 全国72ケ所に拠点を持ち、社会貢献の名のもと、 雇用問題解決に向け総合人材ビジネスを展開しております。
  • 【登別/官公庁/建物の維持管理を行う部門での ボイラー運転管理のお仕事】 \ボイラー技士免許のある方、必見!ボイラー運転管理のお仕事/ ◆ボイラー運転、およびボイラー室(ボイラー、ポンプ、熱交換機器)の点検業務 ◆ボイラー本体、および付属装置の運転補助作業  └計器類の計測・点検、運転状況の確認  <応募条件> ・5月~9月末まで就業可能な方 ・夜勤対応が可能な方 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

業務スタッフ(急募)

日盛ビル管理株式会社美唄営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道美唄市西2条南2丁目5-1 コアビバイ内2F
    (JR 美唄駅 から 徒歩6分)

  • TEL:090-7652-5620 / FAX:0126-62-5345
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~200,000円

  • その他

    ・毎 週

    実施計画書による(詳細は面接時に説明)

  • *通勤手当は、当社規定により片道2km以上で支給  *入社後、危険物取扱者資格取得可(収入証紙代のみ会社負担)                                       ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10時~17時)

  • 昭和44年会社創立以来毎年順調に業績を伸ばしております   今後共益々発展するように努力をしているところであります
  • 主にボイラー業務全般に従事する               ・点検、調整、操作等の管理                          *年数回程度、下記の業務あり  ・警備業務(駐車場管理) ・清掃業務補助  ・事務業務補助      ・ボイラー技士代行 *就業時間 6:00~22:00の間の実質8時間 シフト制    基本は8:30~17:30                 (状況により早出、遅出あり 詳細は面接時に説明) *マイカー通勤できる方                                                  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

病院の設備管理員(幣舞町)(請)

太平ビルサービス株式会社釧路支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市幣舞町4-30

  • TEL:0154-24-2914 / FAX:0154-25-0984
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ★通勤手当は片道2km以上で当社規定により支給します。  ★マイカー通勤OK  駐車場は各自で確保をお願いしています。  代金の3割を助成します。  ★資格取得支援あり  ★制服貸与  【月額例】  月15日×8h×1,010円=121,200円   ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付 金は適用されません)」                          E

  • 本社東京。131の支店・営業所を設け、全国に展開しています。
  • *日勤だけのおしごとです。夜勤・泊りはありません。 空調機器の運転と調整、空調機器のフィルター清掃、機械室の巡回 点検、危険物の点検、点検業者の立ち合い、営繕業務を行います。  ★未経験者歓迎 ★ブランクOK  ※設備関係の資格をお持ちの方には資格手当を支給します。  例えば、ボイラー技士や電気工事士など。  対象資格が多数あるので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい  ※60歳以上の方の応募歓迎                                   ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

ボイラー技士(東川工場)

昭和木材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道東川町上川郡 西町10丁目1-3  昭和木材 株式会社 東川工場

  • TEL:0166-31-4781 / FAX:0166-35-1190
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~240,000円

  • (1)7時10分~16時45分

    (2)14時25分~0時00分

    (3)0時00分~9時35分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。※シフト制のため、状況に応じて休日出勤の日がありますが、その際は休日出勤手当が支給されます。

  • *4ヶ月目より正社員登用があります。 *20代~60代まで広く活躍しています。 *基本給は年齢と所有資格等を考慮します。 *ユニフォーム等、作業に必要なものは貸与します。 *必要な資格は会社負担で取得できます。 *賃金支払日は当月末日です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり  ◇お気軽にお問合せください。

  • 創業100年以上の総合木材企業。売上高は安定して100億以上。道内のみならず世界各国から木材を仕入れています。「日々、新たな技術革新を目指して」を社是として新製品を開発しています。
  • ☆集成材製造工場に付随する木屑ボイラー運転及び管理  (点検・調整・操作・保守等)作業全般を行います。  ・木屑ボイラーの火力維持のため燃料(木屑)の補給作業 ・木材乾燥のための作業補助 ・燃料の受け入れや灰の除去作業 ・工場内軽作業補助 等   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

経験不問!苫小牧バイオマス発電所の運転管理 年休121日

三井物産フォーサイト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市晴海町40-4 「苫小牧バイオマス発電所」
    (JR「沼ノ端」駅 から 車7分)

  • TEL:03-6772-7501 / FAX:03-6772-7505
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~235,000円

  • (1)8時00分~20時15分

    (2)20時00分~8時15分

  • その他

    ・その他

    シフトによる公休日

  • 給与:月中入社は翌月合算払い、超過労働などの変動項目は翌月払い ・福利厚生倶楽部(RELO CLUB) ・資格取得支援・報奨金制度(ほとんどの社員が活用しています) ・有給休暇(入社日に付与、付与日数は入社月による) ・手当(時間外、深夜、宿直1,500円/回、年末年始、他) ・休暇制度(慶弔、介護、産前産後、育児、バースデー、他) ・制服貸与 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・再雇用制度(~65歳「月給制嘱託社員」、~70歳「時給制パート」で雇用延長可能 ※面接は現地で実施致します。(WEB面接応相談) ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 ※ご応募時は「応募時における個人情報のご提供に関する同意書」をご確認、印刷、ご署名のうえ、応募書類と一緒に提出願います。 https://www.mb-f.co.jp/recruit/career/

  • 三井物産グループとして更なる飛躍を目指しています。長年のノウハウと高い技術で、常に先を行く様々なサービスを展開しています。資格取得支援制度や教育訓練も充実し、育成に熱心です。
  • 【高卒以上 二級ボイラー技士お持ちの方】実働10.75h 年収例:383万円 (1)→(2)→明け休→公休 有休:入社時付与 退職金制度 各種休暇制度 資格取得支援制度 マイカー(駐車場無料) バイオマス発電所の運転管理・設備点検 ・パトロール(巡回点検) ・運転監視(午前中パトロールの場合、午後は監視) ・トラブル、点検修繕対応(応急対応/保守員の応援) ・資料の作成(停止工事準備/その他運転に関連する資料、等) ・薬品の補充、各設備の調整 所内清掃や整頓、等 お仕事は丁寧にお教えいたします。 【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

施設管理(正社員)

株式会社函館国際ホテル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市大手町5番10号

  • TEL:0138-23-6100 / FAX:0138-23-0239
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,200円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)15時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *ユニフォーム貸与します(クリーニング無料)  *従業員駐車場代無料  *昇給・賞与は業績により変動します  *有給休暇:最大20日付与

  • ウォーターフロント・西部地区・函館駅近くの都市型ホテル。客室435室(1030名)大小宴会場10室・直営レストラン5店他。福利厚生充実
  • 当ホテルにおいて、下記の業務に従事していただきます。 ・電気設備機器点検及び改修 ・ホテル内巡回・点検等 ・日報、報告書作成  *業務については一から丁寧に指導いたしますので安心してご応募 下さい。  資格(ボイラー技士や電気設備等)がない方でも応募可能です。  資格取得を希望の方は、規定により一部会社負担で取得する事  が可能です。(支給要件あり)  『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: