キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県でベトナム語 鹿児島県でベトナム語 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 (臨)外国人労働者労働条件相談員 鹿児島労働局 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市山下町13番21号 鹿児島合同庁舎2階 「鹿児島労働局 労働基準部 監督課」 TEL:099-223-8277 / FAX:099-226-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,803円~1,983円 (1)9時00分~16時30分 月火木金土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12月29日~1月3日) 原則水曜日以外を休日としますが、相談可能です。 ◆所在地[鹿児島労働局労働基準部監督課]へ、事前に電話で連絡 のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書及び紹介状を郵送又は 持参してください。後日、面接日時を連絡します。 *応募書類必着日:令和7年3月11日(火)正午 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早めに締め切る場合があります *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。 *給与法、規則が改正され俸給額・手当額の改定が行われる場合、 賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は 応募できません。 *マイカー通勤について:駐車場は自己確保、自己負担 [期日指定あり] 厚生労働省の地方出先機関 ○外国人労働者等からの労働条件等に関する相談対応 (ベトナム語) ○外国人労働者の労働条件の確保に関する業務(資料作成等) ○その他鹿児島労働局が行う労働条件の確保・改善等の業務の補助 ◆週1日程度の勤務になります (出勤する曜日は、相談に応じます) *業務の変更範囲:変更なし [副業可] ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日