キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区でヘルパー 熊本県熊本市北区でヘルパー の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 八代市(2) 人吉市(3) 荒尾市(5) 玉名市(30) 山鹿市(4) 菊池市(2) 宇土市(1) 上天草市(1) 天草市(1) 合志市(4) 美里町(1) 長洲町(1) 菊陽町(1) 御船町(1) 益城町(2) 甲佐町(2) 氷川町(1) 芦北町(1) 多良木町(1) あさぎり町(1) 熊本市中央区(14) 熊本市東区(17) 熊本市西区(4) 熊本市南区(16) 熊本市北区(11) 訪問介護ヘルパー(田原坂訪問介護サービス) 医療法人社団東洋会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区植木町平原212 TEL:096-272-5487 / FAX:096-272-5586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 日その他 ・毎 週 勤務表による ※週所定労働日数に応じて有給休暇を付与します ※週所定労働時間に応じて各種保険に加入します ※就職お祝い金3万円支給します(入職3か月経過後) ※昇給・賞与については会社の業績等によります ◇定年年齢を超えた方も応募可 (雇用期間:1年更新制となります) 西洋医学と漢方・針灸等東洋医学の治療を併用した診療を行っています。 [訪問介護ヘルパー業務] ・訪問介護ヘルパーとして利用者宅または併設する 有料老人ホームの入居者を訪問し、 身体介護(入浴、食事介助他)や生活支援(調理、掃除等) を行います。 ・慣れるまでの間は2人組で訪問しますので 経験のない方も安心です。 ・日勤のみの勤務です。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護 介護ヘルパー ニチイ うえき 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区植木町舞尾593-2 1-B(植木駅 から 車5分) TEL:096-272-2601 / FAX:096-272-2602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,200円~207,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトにより事前に決定(4週6休以上)*夏期休暇、特別休暇あり *通信手当:私物スマホを使用して、クラウドシステムにより情報 共有、実施報告等をおこないます。スタッフやお客様の情報が個 人のスマホに保存されることはありません。 *賞与については入社1年後より支給対象になり、会社の業績、個 人の評価、勤怠実績に応じて変動します。(処遇改善を原資とす るものも含み年3回支給)支給額0円となるのは、評価期間中に 基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合であり、平均支 給額は536342円 *昇給については会社の業績に応じて変動します。(年1回) *退職慰労金制度あり *介護福祉士実務者研修受講時の助成金制度あり *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) ※60歳以上の方応募可(1年毎の更新ですが、その他条件同じ) *現場見学については、内定後の対応となります。ご希望の際は お申し出ください 【オンライン自主応募可】(自主応募の方は紹介状不要です。) *UIJターン歓迎求人(WEB面接可能です) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 在宅ホームヘルパー業務 社用車または自家用車を使用して、高齢者や障がいのある利用者様 のご自宅を訪問し、介護サービスを行います。 仕事に慣れるまではニチイのベテランスタッフが同行し心配事を解 消します。 身体介護研修など研修制度充実 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護 介護ヘルパー ニチイ 楠 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘8丁目4-52 「ニチイケアセンター 楠」(武蔵塚駅 から 車3分) TEL:096-215-2871 / FAX:096-215-2873 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,137円~1,337円 その他 ・その他 シフトにより事前に決定(4週6休以上)*6ヶ月経過後の年次有給休暇については法定通り付与 *夏期休暇、特別休暇あり *回数手当について:私物スマホの業務利用に承諾&実際に使用 いただける場合200円/回(クラウドシステムを使用して情 報共有、実施報告等をおこないます。お客様やスタッフの情報 がご自身のスマホに保存されることはありません。) *早朝・夜間・土・日のみの勤務も可能です! 例)20:00~20:30の身体介護実施時の給与 ¥1,037円(時間帯別加算、土日加算含む) *勤務時間、日数についてお気軽に相談下さい。 *加入保険等は、労働条件により異なります。 *賞与支給3月(処遇改善を原資とするものも含む)年1回あり *夏期休暇、特別休暇付与あり *介護福祉士実務者研修受講時の助成金制度あり *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) *現場見学については、内定後の対応となります。ご希望の際は お申し出ください ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 在宅ホームヘルパー業務(楠方面) ・自家用車等を使用して頂き、利用者様宅へ直行直帰となります。 ・一日1件、もしくは1週間に1件程度から働けます! ・仕事に慣れるまではニチイのベテランスタッフが同行し、 心配事を解消します。 ・身体介護研修などの研修制度充実 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護 介護ヘルパー ニチイ うえき 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区植木町舞尾593-2 「ニチイケアセンター うえき」(植木駅 から 車5分) TEL:096-272-2601 / FAX:096-272-2602 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,137円~1,337円 (1)7時30分~10時00分 (2)16時30分~19時00分 その他 ・その他 シフトにより事前に決定(4週6休以上)*有給休暇は法令に基づき付与します。 *夏期休暇、特別休暇あり *回数手当について:私物スマホの業務利用に承諾&実際に使用 いただける場合200円/回(クラウドシステムを使用して情 報共有、実施報告等をおこないます。お客様やスタッフの情報 がご自身のスマホに保存されることはありません。) *早朝・夜間・土・日のみの勤務も可能です! 例)20:00~20:30の身体介護実施時の給与 ¥1,037円(時間帯別加算、土日加算含む) *勤務時間、日数についてお気軽に相談下さい。 *加入保険等は、労働条件により異なります。 *賞与支給3月(処遇改善を原資とするものも含む)年1回あり *夏期休暇、特別休暇付与あり *介護福祉士実務者研修受講時の助成金制度あり *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) *現場見学については、内定後の対応となります。ご希望の際は お申し出ください。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)*UIJターン歓迎求人(WEB面接可能です) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 在宅ホームヘルパー業務(植木方面) ・自家用車等を使用して頂き、利用者様宅へ直行直帰となります。 ・一日1件、もしくは1週間に1件程度から働けます! *早朝・夜間できる方大歓迎! ・仕事に慣れるまではニチイのベテランスタッフが同行しますので 安心です! ・身体介護研修などの研修制度充実 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護のサービス提供責任者(準)/熊本北ケアセンター 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2F-B アップルハート熊本北ケアセンター(熊本電鉄菊池線「亀井駅」駅 から 徒歩7分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公 休】月間9休(2月は8休) 【リフレッシュ休暇】年間3休 ※この求人は正社員への登用が前提です※ 3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用 (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆管理者候補としてキャリアアップも可能です。 ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆感染対策環境をしっかり整えています。 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい) 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【訪問介護での「サービス提供責任者」のお仕事】 ◇ヘルパーさんの業務管理・指導・育成 ◇訪問介護計画書作成・変更 ◇サービス担当者会議への出席 ◇モニタリング ◇サービス実施記録のチェック ◇ケアカンファレンスの開催・身体介護・生活援助 など 実績管理をカナミックシステム(クラウド型)でしています。 ケア後、すぐに実績入力・転送ができる為、残業時間の削減に 役立っています。 ケアもシステムの処理も慣れるまで既存スタッフがサポート しますのでご安心ください。変更範囲:変更なし 運転エリア:熊本市内とその近郊(社用車あり) ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 サービス提供責任者(正)/熊本北ケアセンター 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2F-B アップルハート熊本北ケアセンター(熊本電鉄菊池線「亀井駅」駅 から 徒歩7分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公 休】月間9休(2月は8休) 【リフレッシュ休暇】年間3休 ◆3ヶ月の有期契約を経て正社員へ登用の「準社員」求人あり。 入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、 ご希望に応じたスキルアップが可能です。 ◆管理者候補としてキャリアアップも可能です。 ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場を目指して下記の宣言企業の登録をしています。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください ◆給与モデル 1年目(サ責)年収279万円(賞与含む、残業手当除く) 3年目(サ責兼管理者)年収413万円(賞与含む) 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【訪問介護での「サービス提供責任者」のお仕事】 ◇ヘルパーさんの業務管理・指導・育成 ◇訪問介護計画書作成・変更 ◇サービス担当者会議への出席 ◇モニタリング ◇サービス実施記録のチェック ◇ケアカンファレンスの開催・身体介護・生活援助 など 実績管理をカナミックシステム(クラウド型)でしています。 ケア後、すぐに実績入力・転送ができる為、残業時間の削減に 役立っています。 ケアもシステムの処理も慣れるまで既存スタッフがサポート しますのでご安心ください。変更範囲:変更なし 運転エリア:熊本市内とその近郊(社用車あり) ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護ヘルパー【北区】 医療法人朝日野会朝日野総合病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区室園町12-10 TEL:096-344-3000 / FAX:096-343-7570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時30分~0時30分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 月9日間のシフト休 他、夏期休暇1日、年末年始休暇5日、慶弔休暇等 *60歳以上の方も応相談 (60歳を超えると条件が異なる場合があります) *通勤手当は実費ではなく、自宅と当院との直線距離に応じた額を 支給 *マイカー通勤:駐車場費 月3,000円要 *弁当代補助あり(本人負担240円/食) *院内メディカルフィットネスの利用補助あり *年1回、国内または海外への職員研修旅行 各種コースあり *医療法人朝日野会 系列病院(合計1,000床+88居室) 朝日野総合病院・十善病院 球磨病院・球磨病院介護医療院・光生病院・球磨村診療所 ※【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄致します 北部地域唯一の総合病院。現在病床数378床、他に透析センター54床、救急告示指定(二次) 30余診療科を持つ地域の中核病院。朝日野会系列病院6施設・系列企業職員数約1,550名 ・入院患者様の介護業務(身体介護あり) ・看護師の補助業務 *無資格、未経験の方へも教育体制を整えています。 *実務経験を積んでのスキルアップも可能です。 *試用期間(3ヶ月)終了後、勤務を継続した場合、 赴任手当(6万円)を支給します。 ※変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 ホームヘルパー(セントケア植木) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,304円~1,890円 (1)8時00分~12時00分 (2)14時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *曜日はご相談下さい。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 ★セントケア独自の手当★ 資格取得後の実務経験年数に応じて手厚い手当を準備しています。 前職の介護経験も年数に含まれます。(要実務経験証明書) ・実務者研修修了者:30円/時 ・介護福祉士実務経験3年未満:50円/時 ・ 〃 3年以上:70円/時 ・ 〃 6年以上:100円/時 ・ 〃 10年以上:150円/時 *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育利用補助制度あり◇延長保育補助制度あり ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★応募前会社説明会★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 お客様宅へ訪問し、食事や入浴、排泄介助等の身体介助から、 掃除、洗濯、調理等の生活援助まで在宅生活をサポートします。 ケア内容や時間は事前に決まっており、 一人ひとりのケアプランに沿ってサービスを提供します。 同行訪問等、研修制度は充実しているので 未経験の方もご活躍いただけます。 ※訪問は私有車を使用していただきます。 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 サービス提供責任者(セントケア植木) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 (訪問介護・訪問看護) TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~199,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる週休二日制 *職種手当には、役割手当の15,000円を含む。 なお、介護福祉士資格取得後の実務経験年数に応じて手当支給 前職の経験年数も含む。※要実務経験証明書提出 ・介護福祉士実務経験: 3年未満:222,500円/月 ・ 〃 : 3年以上:234,500円/月 ・ 〃 : 6年以上:249,500円/月 ・ 〃 :10年以上:254,500円/月 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★応募前会社説明会予定★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 ・訪問介護のルート調整 ・お客様宅へ訪問してのモニタリング ・ヘルパーの指導 ・訪問介護サービスの現場対応 *担当件数:25~30件程度 ※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ホームヘルパー 一般社団法人恵会 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区下硯川1丁目1番7号 訪問介護事業所 tree house(西里駅 から 徒歩20分) TEL:096-221-8839 / FAX:096-300-3379 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,300円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年始 シフト(要相談) *有給休暇は法定通りに付与します。 *加入保険等は労働条件による。 *定年年齢以上の方も、窓口でご相談下さい。 *見学も歓迎です。一度、お気軽にお越しください!! 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 一般社団法人恵会では、子供の看病も仕事の内だと考えており、 お子様が小さくても安心して働けます。 利用者様宅へ訪問し、生活援助や身体介助していただきます。 慣れるまでは責任者が同行し一緒にやりながら教えていくなど、 サポート致しますのでご安心下さい。 【変更の範囲:なし】 *ご自宅から直行直帰のお仕事です。 *当社管轄エリア:熊本市北区・中央区 *交通手段:ご自身の自家用車、原付など(交通費負担) *訪問目安:1日1件~5件(勤務時間等により異なります) ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 次のページへ 11件