キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県愛西市でヘルパー の求人

検索結果 1-6件 / 6件

訪問介護員【すまいるヘルパーステーション】

医療法人永好会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大井町七川北61番地  すまいるガーデン【すまいるヘルパーステーション】

  • TEL:0567-33-1003 / FAX:0567-31-3399
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,420円

  • その他

    ・その他

    シフト制 *勤務日数及び勤務時間は個別に相談が可能です。

  • *各種保険については労働条件により加入 *有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与  就業時間の相談(可)/労働日数の相談(可)  ◆制服:有(貸与)   ◆業務上車使用:有  ◆増員  *60歳以上の方の応募歓迎

  • 地域に根ざし小児から高齢者に対応する地域医療を志す明るい、アットホームな医院、施設に努めております。
  • ご利用者様宅を訪問して日常生活の支援・身体介護をして いただきます。 ・未経験の方でも、しばらくはサービス提供責任者が同行し、  指導を行いますので安心して勤務していただけます。また、  訪問介護のお仕事が始めての方においては、入社時の導入研修 (2日間)・1ヶ月研修・3ヶ月研修と個別研修も行います。 ●訪問先への移動は社用車を使用して頂くことも可能です。 ●訪問先で迷うことがあった場合にはオンラインでサービス提供  責任者といつでも相談できる体制を構築しています。 ●事業所独自の導入マニュアルがあり、訪問介護の経験が無い方  でも1から覚えて頂く事が出来ます。 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員【すまいるヘルパーステーション】

医療法人永好会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大井町七川北61番地  すまいるガーデン 【すまいるヘルパーステーション】

  • TEL:0567-33-1003 / FAX:0567-31-3399
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(8~9日休み)

  • 【トライアル併用求人】条件同じ  ◆制服:有(貸与)◆業務上、車の使用:有

  • 地域に根ざし小児から高齢者に対応する地域医療を志す明るい、アットホームな医院、施設に努めております。
  • ご自宅を訪問して日常生活の支援を担当して いただきます。また、サービス提供責任者の補佐業務として 書類業務やアセスメントやモニタリングなどもお願いします。   ●訪問介護の経験が無い方でも入社時の導入研修、1ヶ月研修、  3ヶ月研修と個別研修も行いますので、安心して業務に従事して  頂けます。 ●訪問先で迷うことがあった場合にはオンラインでサービス  提供責任者といつでも相談できる体制を構築しています。 ●小規模な事業所の為、ヘルパー同士のコミュニケーションが  取りやすい事業所です。 ≪変更範囲:変更なし≫

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

介護職員【すまいるシニアホーム】

医療法人永好会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大井町七川北61番地  すまいるガーデン 【すまいるシニアホーム】
    (関西本線 永和駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0567-33-1003 / FAX:0567-31-3399
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 155,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【トライアル併用求人】条件同じ  ◆制服:有(貸与)◆業務上、車の使用:有   

  • 地域に根ざし小児から高齢者に対応する地域医療を志す明るい、アットホームな医院、施設に努めております。
  • 医療法人永好会が運営する住宅型有料老人ホーム内でのお仕事です。 「すまいるシニアホーム」は定員14名の小規模でアットホームな老人ホームです。隣の加賀医院が母体となり、医療との連携も整っています。併設事業所としてヘルパーステーションがあり、ヘルパーとも連携を取りながら、ご入居者様の生活支援全般に携わっていただきます。ご入居者様と「やりたいこと」を叶えていける場所でもあります。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/訪問介護/無資格の方限定求人/愛西市

株式会社福祉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大野町末9番地 当社 佐屋営業所
    (JR関西線 永和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0568-85-5982 / FAX:0568-85-5981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,090円~183,090円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制。

  • 昇給・昇格は評価制度に基づき年1回行います。職務内容や経験年数、等級、役職に応じた研修を行い、介護の仕事が初めての方、スキルアップを目指す方を応援します。また、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修等の資格を、勤務時間内に会社負担で受講していただけます。  ≪福利厚生等について≫健康診断費用補助/インフルエンザ予防接種費用補助/有給休暇取得促進/自転車通勤手当(800円/月※片道2キロメートル以上の方一律)/企業型保育園(北名古屋市・夜間保育なし)/3歳未満児保育料補助(2,500円~10,000円/月※月25時間以上勤務し企業型保育園を利用していない方)  パートタイムからスタートされたスタッフも、ご家庭の状況、ライフスタイルの変化等に応じ、正社員としてフルタイムで働かれています。子育て中のスタッフも多く在籍しており、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。 

  • 昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショートステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。
  • ★★無資格の方限定募集★★ 無資格だけど、訪問介護の仕事がしたい熱意のある方必見! ★入社後、初任者研修受講していただきます。(無料)受講日以外は先輩スタッフについて現場同行します。資格取得後、ご利用者様のご自宅にて食事や入浴、排泄介助、歩行や食事などの身体介助から、掃除や洗濯などの生活援助まで、日常生活をサポートします。 ★受講費用は会社負担(交通費支給) ★受講時間は就業扱いとなり、お給与が支払われます。  「働き方改革関連認定企業」 ○仕事内容変更:原則無し

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/愛西市/正社員

株式会社福祉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大野町末9番地 当社 佐屋営業所
    (JR関西線 永和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0572-53-0380 / FAX:0572-53-0381
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 219,300円~219,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 昇給・昇格は評価制度に基づき年1回行います。 職務内容や経験年数、等級、役職に応じた研修を行い、 介護の仕事が初めての方、スキルアップを目指す方を応援します。また、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修等の資格を、勤務時間内に会社負担で受講していただけます。 ≪福利厚生等について≫ 健康診断費用補助/インフルエンザ予防接種費用補助/ 有給休暇取得促進/自転車通勤手当(800円/月 ※片道2キロメートル以上の方一律)/社員旅行/親子旅行/ 企業型保育園(北名古屋市・夜間保育なし)/ 3歳未満児保育料補助(2,500円~10,000円/月 ※月25時間以上勤務し企業型保育園を利用していない方) <就業時間により各種保険は法定通り加入> *マイカー通勤可:無料駐車場有 ○パートタイムからスタートされたスタッフも、ご家庭の状況、  ライフスタイルの変化等に応じ、正社員としてフルタイムで  働かれています。子育て中のスタッフも多く在籍しており、  ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショートステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。
  • 訪問介護サービスでの介護業務です。 (主な仕事内容)利用者様のご自宅に訪問し、食事や入浴、 排泄介助、歩行や食事などの身体介助から、掃除や洗濯などの 生活援助まで、日常生活をサポートします。ケア時間・ケア内容は事前に決まっており、スマートフォンでいつでも確認ができます。    「働き方改革関連認定企業」  (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴ヘルパー/愛西市/無資格・未経験可

株式会社福祉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県愛西市大野町末9番地 当社 佐屋営業所
    (JR関西線 永和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0572-53-0380 / FAX:0572-53-0381
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 217,000円~217,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 昇給・昇格は評価制度に基づき年1回行います。職務内容や経験年数、等級、役職に応じた研修を行い、介護の仕事が初めての方、スキルアップを目指す方を応援します。また、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修等の資格を、勤務時間内に会社負担で受講していただけます。 ≪福利厚生等について≫健康診断費用補助/インフルエンザ予防接種費用補助/有給休暇取得促進/自転車通勤手当(800円/月※片道2キロメートル以上の方一律)/企業型保育園(北名古屋市・夜間保育なし)/3歳未満児保育料補助(2,500円~10,000円/月※月25時間以上勤務し企業型保育園を利用していない方)/  《利用可能託児施設について》※月25時間以上勤務する方 【託児場所】名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅すぐ(年齢)0歳~3歳【料金】11,000円~18,500円/月 パートタイムからスタートされたスタッフも、ご家庭の状況、ライフスタイルの変化等に応じ、正社員としてフルタイムで働かれています。子育て中のスタッフも多く在籍しており、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。 

  • 昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショートステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。
  • 訪問入浴車にてオペレーター・看護師と共に3人1組で利用者宅を訪問し、入浴の介助を行い、訪問入浴介護サービスを提供していただきます。  ◎無資格・未経験でもお仕事を始められます!入社後、介護職員初任者研修・実務者研修を無料で取得できます。  「働き方改革関連認定企業」  ○仕事内容変更:原則無し

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: