キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県でヘルパー 島根県でヘルパー の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 松江市(15) 浜田市(8) 出雲市(7) 益田市(2) 大田市(2) 安来市(1) 江津市(3) 隠岐の島町(1) 訪問介護(登録ヘルパー) 社会福祉法人JAいずも福祉会みどりの郷大社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 島根県出雲市大社町北荒木483 TEL:0853-53-1333 / FAX:0853-53-6133 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,045円~1,045円 その他 ・毎 週 *勤務シフトにより *有給日数は週4日勤務の場合 ◆ご応募の方はハローワークから電話連絡のうえ、面接日時等について調整します。応募書類は面接当日持参願います。 *部門人員:4名 *駐車場無料 *慣れるまで先輩スタッフが同行訪問しサポート致します。 *勤務時の被服費年間5,000円支給あり。 *インフルエンザ予防接種2,000~3,000円補助あり。 *通勤手当は片道1km以上からの支給 *労働時間、勤務日数により各種保険加入あり JAいずも福祉会は市内5か所で福祉施設を運営しています。みどりの郷大社では「笑顔」と「愛和」の下にご利用のみなさまにサービスを提供しています。 登録ヘルパー 在宅の要支援者および要介護者の訪問介護業務 ・家事援助(買い物、調理、掃除等) ・身体介助(入浴、排泄、食事介助等) *社用車あり(自家用車を使用する場合あり) *エリア:主に大社町 *訪問記録作成。 *基本は1人での訪問業務 *1日3~4件程度 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ヘルパー(国屋町:しんじ湖温泉ヘルパーステーション) 社会福祉法人湖北ふれあい 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市国屋町498-6 しんじ湖温泉ヘルパーステーション TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ◎1ヶ月毎のシフト制 ◎別途法人独自の特別休暇制度あり ○全拠点・職員駐車場あり:無料 ※見学随時可:ご希望の方はハローワークまたは直接連絡可 ※ハローワーク松江にパンフレットあり。閲覧・配布可能。 ※シニア歓迎求人 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。 【急募:訪問介護員】 ◆高齢者等の介護を要する個人宅を訪問し、日常生活全般の 援助を行う。着替え、食事、入浴、排せつ、掃除、食事の 支度・買い物等。(身体介助+生活支援 他) ◆業務都合・効率によっては直行直帰の場合あり ◆自家用車使用の場合は別途手当支給 ◆新人・未経験の方にも同行訪問等により職員の丁寧な指導 により安心して働けます! ◆法人独自の休暇制度もあり、職員間の協力により働きやす い職場です! ※記録業務にて一部、パソコン使用あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【急募】介護員:地域密着型小規模ユニット型特養:西川津町 社会福祉法人湖北ふれあい 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市西川津町1611-1 地域密着特別養護老人ホームAoi(あおい) TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~290,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制 104日+9日(特別休暇制度あり。連続休暇利用実績あり)※法人規定に準ずる 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 省令2号:深夜業務があるため18歳未満の就業禁止 ※就業時間:(1)早番(2)日勤(3)夜勤(4)遅番の交替制 ◆夜勤:月3~4回程度(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/ 概ね3ヶ月程度) ◆日曜出勤は月2回程度 ◆日曜出勤手当・夜勤手当を含んだ総支給額 ※資格・経験等による基本給算定(通勤手当、残業手当除く) ※介護業務経験者・有資格者の方、採用面・賃金面で優遇あり。 ◎未経験の方でも職員による丁寧な指導あり! (※制服貸与) ※見学可:要事前連絡 ※転勤については、松江市の「岡本町」「国屋町」「西川津町」の 範囲で可能性があります。 ※マイカー通勤可 全拠点駐車場完備(駐車場代無料) ※無資格の方も応募可能です。 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。 ◆地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型・定員:29名) に於ける介護業務全般(食事・入浴・排泄介助 等) ◆利用者とのレクリエーション・季節行事等あり ◆地域行事への参加、企画(夏祭り・文化祭 他) ※資格のない方には、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の 取得を支援します。(一部補助制度・研修制度あり) 新入・未経験の方にも職員による丁寧な指導により安心です! ※法人独自の休暇制度もあり、職員間の協力により育児中等でも 働きやすい職場です! 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ヘルパー(国屋町:しんじ湖温泉ヘルパーステーション) 社会福祉法人湖北ふれあい 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市国屋町498-6 しんじ湖温泉ヘルパーステーション TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,500円 その他 ・毎 週 登録ヘルパー求人となります。 ◎勤務時間・日数に応じて、社会保険・雇用保険に加入します。 ◎年次有給休暇は週所定労働日数により付与します。 ◎勤務時間・日数については要相談可能! ※子育て中の方や、短い時間・午前中のみ等希望の方もご応募可能です。 ※見学随時可:ご希望の方はハローワークまたは直接連絡可 駐車場あり:無料 ※シニア歓迎求人 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。 ・高齢者等の介護を要する個人宅を訪問し、日常生活全般の 援助を行う。着替え、食事、入浴、排泄、掃除、食事の支 度、買い物等。 ・直行直帰(報告等で週1~2回程度出勤あり) ・自家用車使用 ※就業時間、出勤日数は相談により決定。 ※シニア歓迎求人 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホームヘルパー 社会福祉法人隠岐共生学園 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡栄町1088 訪問介護事業所 静和園 TEL:08512-2-0541 / FAX:08512-2-5349 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,000円~171,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制、※年次有給休暇の日数については入社時から5日付与し、6ヶ月経過後も5日付与いたします。 賞与について ◇6ヶ月経過後から対象となります(在職日数により6ヶ 月未満の場合減額あり。6月・12月に支給) ■雇用期間の契約を更新する場合又はしない場合の判断基準は、以下の事項とする。 (1)契約期間満了時の業務量 (2)従事している業務の進捗状況 (3)当該職員の勤務成績、態度 (4)当該職員の能力 (5)施設の経営状況 昭和31年法人認可を受けそれ以来3保育所、老人ホーム2施設、老健施設と積極的に拡大強化を図り福祉事業の基礎を固めてきた。それぞれの分野に於いて今後一層の発展が期待できる。 訪問介護事業所 静和園 ・利用宅を訪問し身体・生活介護を行う ・施設内で必要な身体・生活介護を行う 利用者約70名 ヘルパー17名 U・Iターン者も歓迎致します! 【働き方改革関連認定企業】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年5月7日 【急募】★短時間可★訪問介護員(ヘルパー) 医療法人社団回春会介護老人保健施設悠々園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市川原町292-2 持田ヘルパーステーション TEL:0852-34-1558 / FAX:0852-34-1562 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,320円~1,420円 土日祝日その他 ・毎 週 応相談 ※勤務条件によって各種保険に加入します。 ※勤務時間により休憩時間を付与します。 ※週所定労働日数により有給休暇を付与します。 ※シニア歓迎求人 ★人間ドッグ受診補助制度あり(健保加入者):35歳時半額、 40歳以上2年に1回半額 ★事業所見学大歓迎! *駐車場あり:無料 主な訪問先施設は次の通りです。訪問時間によっては直行直帰可。 ・四十間堀醫(内中原町) ・塩見縄手醫(北堀町) ・ケアハウス回生館(新庄町) 職員数が多いため、子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対応できます。ブランクのある方も研修が充実しており安心して働けます。人を大切にし地域社会にも貢献する福祉施設です。 ◎法人内の高齢者施設を訪問し、要介護者、要支援者への 生活援助および身体介護を行い、自立支援を目指します。 (主に、調理、掃除、安否確認、食事、入浴介助等) ◎在宅高齢者に対する訪問介護(在宅訪問を希望する方のみ) ※1日当たりの訪問件数は相談に応じます。 ※訪問エリアは主に旧市内の橋北、中央部が中心です。 ※慣れるまでは同行訪問を行います。 ※未経験やブランクがある方でも大歓迎です。 ※子育て中の方でも働きやすい職場です!! 『こっころカンパニー(子育てサポート)認定企業!!』 ★入社祝金5万円支給(試用期間終了後、当社規定による) 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】常勤ヘルパー(初任者研修) 医療法人社団回春会介護老人保健施設悠々園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市川原町292-2 持田ヘルパーステーション TEL:0852-34-1558 / FAX:0852-34-1562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,000円~159,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制 (前月に希望を聞き取りシフト作成) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ◆子育て中の方でも働きやすい職場です!! 『こっころカンパニー(子育てサポート)認定企業!!』 ◆育児及び学校関連の用事がある時は事前に届出があれば優先的に休暇を取得できます。 ◆事業所見学大歓迎! ★特定処遇改善手当は賞与として支給します。 (勤務年数により、最高35万円の支給実績あり) ★人間ドック受診補助制度あり:35歳時全額、40歳以上2年に 1回全額 ★勤続10年20年毎に永年勤続表彰の制度あり ※d欄手当:子ども手当(18歳まで)1人2,000円、2人 5,000円、3人9,000円、4人14,000円 主な訪問先施設は次の通りで、訪問時間によっては直行直帰可 ・四十間堀醫(内中原町) ・塩見縄手醫(北堀町) ・ケアハウス回生館(新庄町) *駐車場あり:無料 職員数が多いため、子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対応できます。ブランクのある方も研修が充実しており安心して働けます。人を大切にし地域社会にも貢献する福祉施設です。 日勤のみのお仕事です! ◎法人内の高齢者施設に対する訪問介護(8割程度) 生活援助および身体介護を行い、自立支援を目指します。 (買い物、調理、掃除、安否確認、食事、入浴、排せつ、介助等) ◎在宅高齢者に対する訪問介護(2割程度) ・1日当たり3~4件の訪問 ・訪問エリアは主に旧市内の橋北、中央部が中心 ・訪問は基本的には社用車を使用 ※慣れるまでは同行訪問を行います ※未経験者やブランクがある方も大歓迎 *変更範囲:変更なし 入社祝金10万円支給(試用期間終了後、当社規定による) ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】常勤ヘルパー(実務者研修) 医療法人社団回春会介護老人保健施設悠々園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市川原町292-2 持田ヘルパーステーション TEL:0852-34-1558 / FAX:0852-34-1562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制 (前月に希望を聞き取りシフト作成) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ◆子育て中の方でも働きやすい職場です!! 『こっころカンパニー(子育てサポート)認定企業!!』 ◆育児及び学校関連の用事がある時は事前に届出があれば優先的に休暇を取得できます。 ◆事業所見学大歓迎! ★特定処遇改善手当は賞与として支給します。 (勤務年数により、最高35万円の支給実績あり) ★人間ドック受診補助制度あり:35歳時全額、40歳以上2年に 1回全額 ★勤続10年20年毎に永年勤続表彰の制度あり ※d欄手当:子ども手当(18歳まで)1人2,000円、2人 5,000円、3人9,000円、4人14,000円 主な訪問先施設は次の通りで、訪問時間によっては直行直帰可 ・四十間堀醫(内中原町) ・塩見縄手醫(北堀町) ・ケアハウス回生館(新庄町) *駐車場あり:無料 職員数が多いため、子育てや親の介護等様々なライフスタイルに対応できます。ブランクのある方も研修が充実しており安心して働けます。人を大切にし地域社会にも貢献する福祉施設です。 日勤のみのお仕事です! ◎法人内の高齢者施設に対する訪問介護(8割程度) 生活援助および身体介護を行い、自立支援を目指します。 (買い物、調理、掃除、安否確認、食事、入浴、排せつ、介助等) ◎在宅高齢者に対する訪問介護(2割程度) ・1日当たり3~4件の訪問 ・訪問エリアは主に旧市内の橋北、中央部が中心 ・訪問は基本的には社用車を使用 ※慣れるまでは同行訪問を行います ※未経験者やブランクがある方も大歓迎 *変更範囲:変更なし 入社祝金10万円支給(試用期間終了後、当社規定による) ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職【宍道の里】 社会福祉法人縁むすび福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市宍道町伊志見603-1 小規模多機能型居宅介護 宍道の里(JR荘原駅 から 徒歩20分) TEL:0852-66-7835 / FAX:0852-66-3935 パート労働者 基本給(時間換算額) 962円~1,062円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制、誕生日休暇(1日)、夏季休暇(2日)、子の看護・介護休暇(特記事項参照) *各職員の事情を考慮し、勤務表を作成しています。 *こっころカンパニーに認定されており、子育て中の方でも 働きやすい職場です。 *誕生日休暇、夏季休暇の他に子の看護休暇、介護休暇もあり 上記特別休暇は入社後すぐに取得できます。 *未経験の方やシニアの方も歓迎致します。*シニア歓迎求人 *通勤手当20円/km(片道2km以上から支給。上限20,0 00円) 〇昇給・賞与は実績により付与します。 ※労働条件に応じて各種保険に加入します。 ※有休休暇は法定どおり付与します。 *駐車場あり:無料 詳細をお聞きしたい方、見学・面接をご希望の方は担当者(山崎: 0852‐66-7835)までご連絡ください 『人と人との出会いのご縁を楽しく笑顔で尊いものとする』を理念に取り組んでいます。 ◆小規模多機能型居宅介護「宍道の里」、住宅型有料老人ホーム「宍道の家」のご利用者への通い・訪問に関する業務に従事していただきます。 ・通い:送迎、食事介助、排泄介助、入浴介助など通所介護(デイ サービス)に準じた業務です。 ・訪問:訪問介護(ヘルパー)と比べ、していただくことは少ない です。 変更範囲:変更なし *宍道の里の登録定員:29名、通い:15名、泊まり:9名 *宍道の家の入居定員:5名 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ホームヘルパー(安来市伯太エリア~鳥取県南部町エリア) サインポスト合同会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県安来市伯太町井尻77 井尻交流センター内 ヘルパーステーションくるみのこ TEL:0852-61-6300 / FAX:0852-61-5400 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 その他 ・毎 週 ※基本的にご希望に応じてご相談のうえお休みいただけます。 *接遇を大切にします。 *ジョイメイト加入しています。 *見学できます。ご連絡ください。 *駐車場あり:無料 ★勤務時間帯については相談に応じます。 *労働時間、労働日数に応じて各種保険に加入します。 *有給休暇は法定どおり付与します。 (昇給・賞与について) 金額は前年度実績です。業績と人事評価により決まりますので、定期昇給もしくは定額支給を確約するものではありません。 (年間休日について) 公休のほか、会社独自の特別休暇が2日あり、内規により取得可能です。 配置換:なし 部門人員:12人 制服:あり ご本人・ご家族の生活歴や人生史をしっかり傾聴し、”これまでの人生の延長上にあるべき”暮らしを提案しています。この想いを名前に込め「しるし(知る史)」「サイン」としました。中退共加入 ◆伯太町井尻に訪問介護サテライト事業所がオープンしました! ・伯太エリア及び南部町エリアでの訪問スタッフの募集です。 ・ケアの内容はご相談に応じます。 ・訪問介護記録等の記録作業はスマホやタブレットを使用して簡略 化するなど、働きやすい環境づくりをしています。 ・毎月定期的にスタッフ同士の情報共有する機会があり、相談する 環境も充実しています。 *資格取得支援制度あり。 *ジョイメイトに加入(各種割引あり) *希望休は可能限り対応しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 39件