キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県でヘルパー の求人

検索結果 1-10件 / 68件

登録型ヘルパー

有限会社あいあい

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市通津1967-1フランメゾンB棟104号 「ヘルパーステーション あいあい」
    (JR山陽本線 通津駅 から 車5分)

  • TEL:0827-38-0090 / FAX:0827-38-0095
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与  ※登録型ですが、毎週ご希望の時間で勤務できます。 ※月に1回(1時間)研修を行っています。  (研修手当あり1,000円) ※17時30分以降の訪問は時間外手当がつきます。 ※ガソリン代:最高500円/日   *明るく家庭的な雰囲気の職場です。          ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 家庭的雰囲気の事業所です。
  • *在宅介護者に対する、訪問介護業務 ・自家用車を使用して、訪問します。 ・介護及び家事のお世話等の業務をしていただきます。 ・自家用車を使用して自宅から利用者様宅へ直行直帰の勤務 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ※1日1時間~5時間以内、夕方のみの勤務でも相談可能です。  (週20時間未満で応相談) ※休日・勤務時間等の相談に応じます。 ※土・日・祝に出勤できる方、優遇。 ※Wワーク可(兼業可、副業可) ※高齢者歓迎 ※急募

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 介護職員/ニチイケアセンター琴芝

株式会社ニチイ学館ニチイケアセンター琴芝

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市北琴芝27-6-6 松井ビル1階101号室

  • TEL:0836-37-0030 / FAX:0836-35-3013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,172円~1,372円

  • その他

    ・その他

    *シフトにより事前に通知(4週6休以上) *年次有給休暇(入社6ヶ月後に法令通り付与)

  • ★2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り  しました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらな  る安心を提供します。  《事業所見学会のお知らせ》 事業所の雰囲気、介護士のおしごとの様子、勤務時間・条件等 事業所見学をしていただきながら、介護のおしごとに関する ご質問やご相談に対応しています。お近くのハローワークへ お気軽にご連絡ください。 (※開催日は、お申込みいただいた後に随時決定いたします。)  *条件を満たせば各種保険加入 *採用日より1年経過後の次の更新時に、原則無期雇用契約と  なります。  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 

  • お客様のご要望に応じる為、豊富なサービスを取り揃え全国で展開する「トータル介護」が特長。理想の介護とあなたらしい働き方がきっとここで見つけられます。
  • *ご家庭の都合に合わせて就業日数・就業時間について、  柔軟にご相談に応じます。 *週1日や1日1時間等でも大丈夫です。 *WワークもOKです。(副業可)ご相談ください。  訪問介護ヘルパーとして利用者宅を訪問し、介護業務(身体介護・ 生活支援)を行います。訪問先1ヶ所につき1時間程度の支援の 組み合わせで、1日1~4ヶ所程度訪問していただきます。  【業務内容の範囲範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー

医療法人相川医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司四辻5963ー1 相川ヘルパーステーション
    (JR四辻駅 から 徒歩7分)

  • TEL:083-986-2177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円

  • (1)7時00分~10時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    事業所シフト制による  希望休可 年次有給休暇は法定どおり付与

  • *各種保険は労働条件に応じて加入します。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状はありません。  

  • 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。
  • 同敷地内のサービス付高齢者向け住宅「ウィズ・アイ」内の入居者の生活支援・身体介護(介護保険サービス)(40名) ・食事の提供 ・介護保険による生活支援業務 ・身体援助業務 ・月別行事等の付添い ・外来受診の付添い ・生活相談業務 ・ナースコール対応 など ・建物内の入居者に対してのサービス提供となりますので、車での移動はありません。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

介護職員

医療法人相川医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司四辻5963番地1                  介護老健施設あいあい山口通所リハビリテーション
    (JR四辻駅 から 徒歩7分)

  • TEL:083-986-2177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    事業所シフト制 4週9日~10日の休日。希望休相談可

  • 職員の平均年齢は46歳で女性職員7名男子職員1名が勤務しております。 職員のスキルアップとして、介護業務に必要な知識向上、職員同士のコミュニケーション向上等の勉強会を定期的に行い、働きやすい職場作りを行っております。 介護休暇、産休育児休暇、病気休暇も取りやすく実績も数多くあります。 業務の生産性向上において、介護記録はタブレット入力、インカムを使用した業務連絡、確認、業務内容の改善等をも目的とした定期的な会議を行い、利用者に係る直接介護の時間を増やし安全、安全を考慮した職場に目指しております。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  *Zoomでの面接対応可

  • 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。
  • ・通所リハビリテーション定員32名に対しての食事提供、入浴業務、排泄業務、レクリエーション企画、活動、簡単な集団リハビリ、個別対応の趣味活動のお手伝い。  ・ICT化による記録の簡素化を目的とした日常業務のタブレット入  力作業、インカムを利用した業務効率化 ・併設のサービス付き高齢者向け住宅への送迎、小郡地域  秋穂地域、鋳銭、陶地域等  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:ホームヘルパー

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

介護職員

医療法人相川医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司四辻6000番地1            相川医院デイサービス
    (JR四辻駅 から 徒歩7分)

  • TEL:083-986-2177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日その他

    ・その他

    事業所シフト制 *年次有給休暇は法定通り付与

  • 職員の平均年齢は42歳で女性職員5名が勤務しております。 職員のスキルアップとして、介護業務に必要な知識向上、職員同士のコミュニケーション向上等の勉強会を定期的に行い、働きやすい職場作りを行っております。 介護休暇、産休育児休暇、病気休暇も取りやすく実績も数多くあります。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  *各種保険は労働条件に応じて加入します。 *週20時間以上勤務の場合、雇用保険に加入となります。

  • 介護老人保健施設も併設し 医療保健の充実を計り、その中でも、在宅医療、リハビリを重視し、地域密着型を目指しています。又、専門職のキャリア形成も積極的に展開をしています。
  • ・通所介護定員18名に対しての食事提供、入浴業務、排泄業務、レクリエーション企画、活動、畑作業、簡単なリハビリ、個別対応の趣味活動のお手伝い。  ・ICT化による記録の簡素化を目的とした日常業務のタブレット入  力作業 ・併設のサービス付き高齢者向け住宅への送迎、小郡地域  秋穂地域、鋳銭、陶地域等  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:ホームヘルパー

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

訪問介護(サービス提供責任者)(防府市)

福祉生活協同組合さんコープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市西仁井令1丁目21-65 さんコープ 訪問介護防府
    (JR山陽本線防府駅 から 車5分)

  • TEL:083-902-3830 / FAX:083-902-3831
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,450円~167,450円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆休み 8月のうち1日 年末休み 12月のうち2日 年始休み 1月のうち3日

  • 協同組合として「共助・共働」をモットーに「みんなで創る生きがい、助け合い、支えあい、安心のある暮らし」を基本理念として事業を行っています。
  • さんコープ防府訪問介護事業所でのサービス提供責任者のお仕事です。事務所に出勤し、ヘルパーとの介護サービス提供の調整や、訪問介護計画の作成、利用契約の交付、介護請求業務等を担っていただきます。ヘルパーに代って業務用車輛を使いご高齢者の自宅を訪問し、生活支援(調理、清掃)や身体介助(入浴、体位変換)のサービスを提供することがあります。   *訪問エリアは、主に防府市中心部地域です。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:施設介護

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 サービス提供責任者(ニチイケアセンター玖珂)

株式会社ニチイ学館徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市玖珂町505-1 桃園マンション1ー1 ニチイケアセンター玖珂
    (JR岩徳線 玖珂駅 から 車3分)

  • TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 226,200円~226,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週6休以上(シフトによる)

  • ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 サービス提供責任者(ニチイケアセンター下松)

株式会社ニチイ学館徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下松市せせらぎ町1-2-31 ニチイケアセンター下松
    (JR山陽本線 下松駅 から 車5分)

  • TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 226,200円~226,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週6休以上(シフトによる)

  • ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●駐車場は敷地内にありますが、使用人数により月々1500円~2000円程度の使用料が必要となります。 ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 サービス提供責任者(ニチイケアセンター菊川)

株式会社ニチイ学館徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市大字下上字向土井644-1 ニチイケアセンター菊川
    (JR山陽本線 新南陽駅 から 車10分)

  • TEL:0834-31-0022 / FAX:0834-31-8928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 226,200円~226,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週6休以上(シフトによる)

  • ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日: