キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市でプレス加工 新潟県燕市でプレス加工 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 三条市(7) 新発田市(1) 燕市(9) 上越市(1) カトラリー製造(手動プレス、半自動機のオペレ)未経験歓迎 燕物産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市小池3501番地(吉田駅 から 車10分) TEL:0256-63-6511 / FAX:0256-63-6516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダーに準ずる ・事業所、工場横に無料駐車場有り ・制服、作業着、安全靴、ゴーグル、手袋等の必要な備品は支給 ○若手、女性社員の起用も積極的に進めており、現場の管理職(課 長・リーダー)として活躍しています。 ○社員同士何でも相談できるアットホームな雰囲気です。中途採用 で入社された方が多く在籍しており、とても馴染みやすい環境が あります。 ○試用期間3ヶ月。毎月社長、指導員と面談を実施し、仕事や職場 環境等を相談できる時間を設けています。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 2021年4月に金属洋食器(スプーン・フォーク)製造110年をむかえた【日本初】のメーカー。職人がこだわり仕上げた製品は、日本国内だけでなく、欧州をはじめ世界の方に愛用されている。 ○カトラリー(スプーン、フォーク等)のプレス加工による成形 製造する商品は、大手商社、医療関係、一流ホテル、小売り向け のカトラリーだけでなく、ノベルティ、グッズ商品もあります ○手動機(座り作業)または半自動機(立ち作業)の製造ラインに 入り、機械をオペレーション。商品毎に合わせた機械セット。 機械を稼働させながら微調整となります。最初は担当機械を限定 して学んでいただき、将来的には全行程が担当できる本製造工程の リーダーを目指します。 ※社員全員、未経験からスタートしています。未経験者大歓迎。 20代若手が指導員としてサポート、丁寧に教えます。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *変更範囲:洗浄・検品・梱包・組立作業 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】プレス機械オペレーター 光新産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市小関975-11(JR弥彦線 西燕駅 から 徒歩15分) TEL:0256-63-5711 / FAX:0256-63-4524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時15分~17時20分 日祝日その他 ・その他 当社年間休日表*年間休日110日に計画年休5日を含んだ115日がお休みとなっています ・新規事業拡大、受注量増による募集です ・作業服:貸与 ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※未経験者歓迎! 経験者は賃金面で優遇します! *賞与前年度実績は2~3ヶ月です 【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます *応募等問合わせ電話連絡は随時受付します。 *委細は面談の上ご対応いたします。 空調用ファン、羽根車及び関連機器の設計製作を主力とし、電機、機械、物流、建築と幅広い分野にて、金型から製品まで一貫した生産体制を持ち最先端の加工技術の保持、開発に務めています。 空調用ファン等の製造に係るプレス機械オペレーター作業 ※自動送り装置付プレス機械への金型の取り付け、及び取り外し作 業を行っていただきます ※プレス機械を使用してのプレス加工(35t~200tプレス機 を使用)作業 ※プレス作業習熟度に対応して作業指導をしていただく場合もあり ます ◇冷暖房設備完備◇ *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 プレススタッフ 有限会社山儀工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市杉名884-1(粟生津駅 から 車8分) TEL:0256-62-3450 / FAX:0256-62-3893 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダー ・制服無し *各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなり ます *プレス作業経験や金属加工の業務経験の有る方歓迎します。 業務用から家庭用まであらゆる厨房用品・キッチン商品を製造しております。 ■プレス機械(主として40トン)を操作してキッチン製品 (オタマ、トング等)のプレス加工、その他それに付随する作業 を行って頂きます。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】スポット溶接及びプレス工、外廻り 有限会社フィックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市蔵関508-1(JR 西燕駅 から 車10分) TEL:0256-64-5519 / FAX:0256-64-5503 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,600円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 自社カレンダー ・作業服あり ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います *「一般トライアルコース」(期間3ヶ月、時給985円) 個人の成長を一番にしている、家族的でアットホ-ムな会社です。 【スポット溶接】及び【プレス加工】 ・台所用品の製造に係るプレス加工およびスポット溶接(電気の 熱により局部的に金属を溶接・接合する・火花は出ません) 【組立】泡立て器などのハンドル部品付け商品を台紙に留める作業 【包装】製品の箱詰め、袋入れ作業 【外廻り】軽トラックにて配達集荷(午前・午後1時間程度ずつ) *取り扱う台所用品は、カス揚げや泡立て器などステンレス製品で 軽い物です *プレス機は45tや60tまでの小型の機械です ◎簡単な作業ですし、今までも未経験から始めた方も多くいます *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 プレス工 株式会社春陽工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市大字小高1543(JR弥彦線 燕駅 から 徒歩15分) TEL:0256-64-5547 / FAX:0256-63-9829 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,500円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他の休日は自社カレンダーによります *制服支給します。 *子育て世代の方、大歓迎します。 保育、学校行事等で休日・有給を取りやすい環境です。 *お弁当の補助あります。 *女性も男性も活躍してる現場です。 創業以来順調に業績を伸ばして、今後一層の発展が期待できる。 プレス加工による金具の曲げ・仕上げの業務です。 未経験者の方も丁寧に教えますので、安心してください。 小型プレス機での作業になります。 変更範囲:製造業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 プレス工 株式会社セクラ 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市殿島2丁目6-23(燕駅 から 徒歩20分) TEL:0256-63-2678 / FAX:0256-63-8243 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダー通り ・制服あり(ジャンパー支給) ・「一般トライアルコース」併用求人 (期間は3ヶ月で賃金は時給985円) ・昇給、賞与は業績等によります *誕生日の月には会社からプレゼントがあります *福利厚生「タンポポ」加入 創業以来、順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できます。 ステンレスの材料をプレス加工し自動車部品や厨房関連部品に形を作っていく作業です <プレス機>25t~250t使用 (金型の取り付け・取り外し教育後の作業) ※金型取付出来る方、優遇いたします *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 研磨スタッフ 有限会社山儀工業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市杉名884-1(粟生津駅 から 車8分) TEL:0256-62-3450 / FAX:0256-62-3893 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダ-による ・本求人の月給制は、欠勤控除を伴います ・制服無し *子育て世代の方歓迎します 保育、学校行事等で休日を取りやすい環境です *WiーFi使えます 業務用から家庭用まであらゆる厨房用品・キッチン商品を製造しております。 ○キッチン製品(お玉、トング等)の研磨加工 商品の表面処理をする仕上げ作業です 機械の回転している部分に商品を当てて磨く作業です ○他にプレス加工を行っていただく場合もあります *未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 製造スタッフ(プレス・溶接) 株式会社田巻製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市柳山57(燕三条駅 から 車10分) TEL:0256-66-2624 / FAX:0256-64-5059 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 153,609円~171,543円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・制服なし ・採用後加入保険(雇用・労災) *プレス作業、スポット溶接作業が主ですが、個々の能力に合わせ て他にも様々な作業を経験できます。一つ一つの作業を丁寧に指 導しますので安心してご応募ください。 *会社HPもご覧ください (製品や、取り扱い設備も掲載しています) 弊社は創業から60年間「ものづくりのまち燕三条」に属する金属加工メーカーとして、誠実にものづくりと向き合い、地道な努力を大切に日々取り組んでいます。 200t油圧プレス、150tクランクプレス等によるプレス作業、プロジェクション溶接やスポット溶接による溶接作業が主となります。 経験に応じて、シーム溶接や半自動溶接等の作業も可能です。加工する材質は鉄やステンレス、板厚は0.8mmから3.2mm等と様々な材料の加工を行います。 *自社製品のガソリン携行缶製造ではプレス加工から気密検査まで 一連の生産を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 製造スタッフ(主にプレス加工・その他)※経験者優遇※ 後藤金属工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市大関348(弥彦線 西燕駅 から 徒歩20分) TEL:0256-63-5423 / FAX:0256-63-5416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 228,800円~362,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・毎 週 完全土日曜休み/フレックスタイム制あり/GW、夏季、年末年始休暇あり/有給休暇は最短1時間単位で取得可能です。 ・初めての方には、親切/丁寧に指導致します。 ・経験者の方は、技術レベルにより特に優遇致します。 ・面接前の「職場見学」は、随時受け付けております。 ・フレックスタイム制度があります(詳細はお問い合せ願います) ・完全土日曜休みです。 ・GW/夏季/年末年始休暇があります。 ・有給休暇は最小1時間単位で取得が可能です。 ・作業服の貸与制度があります。 ・安全靴購入補助金制度があります。 ・インフルエンザ予防ワクチン接種補助金制度があります。 ・トライアル紹介の場合は面接を行います。書類到着後に日時を 連絡致します。 ・トライアル雇用併用求人(期間中 時給1,000円) ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 【画像情報あり】「事業所情報表示」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます 主にSUSやSPCC等を加工。試作から量産まで幅広く対応しています。自社オリジナル製品も手掛け、業界トップシェアを誇る製品もあるなど、特長的な製品開発を行っています。 業務拡張に伴い、鉄やステンレスのプレス加工(絞りや曲げ、抜きなど)やスピニング加工を中心に、各種製品や部品の製造及び加工を行って戴きます ※主に2キロ以下の部分を中心にして戴きますので重量物の取り扱 い等重労働の少ない作業です ○初心者の方には、丁寧に指導致します ○経験者の方、技能レベルに応じ待遇面(賃金等)特に優遇致しま す 〇ご興味を持たれた方は、是非ご一報ください 〇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日