キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県でビルメンテナンス の求人

検索結果 1-10件 / 13件

ビルメンテナンス業務/つくば市/国立研究開発法人

株式会社ニッソウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市東1-1-1 国立研究開発法人 産業技術総合研究所  ※勤務場所の詳細はお尋ねください。
    (つくばエクスプレス つくば駅 から 車10分)

  • TEL:029-848-0002 / FAX:029-848-0009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~295,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇(3日)・年末年始休暇・慶弔・創立記念日 ・介護

  • *経験・資格のない方でもできる点検業務です。  つくば産業技術総合研究所の全エリアが対象になります。 *資格をお持ちでない方には資格取得支援制度があります。  お気軽にご相談ください。 *通勤手当は当社規定により支給致します。  (50000円/月まで) *給与昇給制度あり  (人事評価により5000円~20000円) *賞与は、業績評価により半期ごとに支給率への上乗せあり。 *年次休暇は入社3ヶ月後に有給で4日~10日付与します。  (採用月により支給日数が違います。)  また、年休基準日(10/1)に、11日付与します。 *住宅手当は全員に支給いたします。 *駐車場:無料 *ミドルシニア歓迎求人

  • つくば市内を事業領域とし、各種研究所の設備保守を50年余 に亘り担当しております。各種工事の注文には、迅速に対応で きる小回りの良さと独自サポートで高い業務品質を保ってます。
  •  (請負業務)(維持管理業務)  産業技術総合研究所内の全エリアにおける研究設備・実験室・ 事務室等の「衛生設備(給排水設備)」を点検し、報告を行って いただく業務です。  点検前に設備管理者に連絡してから作業を行います。 ※特に経験や資格は必要なく、簡単にできる点検業務です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

ビルメンテナンス業務/つくば市/国立研究開発法人

株式会社ニッソウ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市東1-1-1  ※産業技術総合研究所
    (つくばエクスプレス つくば駅 から 車10分)

  • TEL:029-848-0002 / FAX:029-848-0009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,200円~295,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・その他

    ・シフトによるローテーション ・夏季休暇(3日)・年末年始休暇・慶弔・創立記念日

  • *現在、資格をお持ちでない方も、お気軽にご相談ください。 *資格取得支援制度あります。(費用、服務でサポート) *宿直勤務は入社2~3ヶ月後から実施いたします。  月例給支給額<基本給+諸手当(宿直6回の場合)>  213,200円~となります。 *通勤手当は当社規定により支給致します。  (50000円/月まで) *給与昇給制度あり  (人事評価により5000円~20000円) *賞与は、業績評価により半期ごとに支給率への上乗せあり。 *年次休暇は入社3ヶ月後に有給で4日~10日付与します。  (採用月により支給日数が違います。)  また、年休基準日(10/1)に、11日付与します。 *住宅手当は全員に支給いたします。 *駐車場:無料 *ミドルシニア歓迎求人

  • つくば市内を事業領域とし、各種研究所の設備保守を50年余 に亘り担当しております。各種工事の注文には、迅速に対応で きる小回りの良さと独自サポートで高い業務品質を保ってます。
  • (請負業務)(維持管理業務) (1)電気設備(受配電設備、分電盤、照明、コンセント) (2)空調設備(熱源設備である冷温水発生機、パッケージ、    空調機等) (3)衛生設備(給排水設備) (4)搬送設備(エレベータ) (5)防災設備(消火器等) 以上の設備の運転監視および点検を行う業務です。  *業務に必要な免許・資格は会社規定によりその費用を負担  します。第二種電気工事士、2級ボイラー技士、など 変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

ビルメンテナンス業務/つくば市/国立研究施設

株式会社ニッソウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市天久保4-1-1 ※勤務場所の詳細はお尋ねください。
    (TXつくば駅 から 車15分)

  • TEL:029-848-0002 / FAX:029-848-0009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,600円~295,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフトによるローテーション ・夏季休暇(3日)・年末年始休暇・慶弔・創立記念日

  • *宿直勤務・深夜勤務はありません。 *メンテナンスの経験がない方や資格をお持ちでない方でも、  大丈夫です。お気軽にご相談ください。 *資格取得支援制度あります。(費用、服務でサポ-ト) *休日勤務した場合は、「代休制度」を利用できます。 *通勤手当は当社規定により支給致します。  (50000円/月まで) *給与昇給制度あり  (人事評価により5000円~20000円) *賞与は、業績評価により半期ごとに支給率への上乗せあり。 *年次休暇は入社3ヶ月後に有給で4日~10日付与します。  (採用月により支給日数が違います。)  また、年休基準日(10/1)に、11日付与します。 *住宅手当は全員に支給いたします。 *駐車場:無料 *ミドルシニア歓迎求人

  • つくば市内を事業領域とし、各種研究所の設備保守を50年余 に亘り担当しております。各種工事の注文には、迅速に対応で きる小回りの良さと独自サポートで高い業務品質を保ってます。
  • (請負業務)(維持管理業務) (1)電気設備(受配電設備、分電盤、照明、コンセント) (2)空調設備(熱源設備である冷温水発生機、パッケージ、    空調機等) (3)衛生設備(給排水設備) (4)搬送設備(エレベータ) (5)防災設備(消火器等)  以上の設備の運転監視および点検を行う業務です。 *業務に必要な免許・資格は会社規定によりその費用を負担  します。第二種電気工事士、2級ボイラー技士、など 変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

設備員/茨城県つくば市

日本管財株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市学園の森3丁目-7
    (つくばエクスプレス:「研究学園」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:029-852-8123 / FAX:029-852-1275
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~21時30分

    (3)20時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位の変形労働時間制(月8~11日) 年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇等(慶弔休暇)

  • ―――入社後の流れ――― ▼安全教育 (半日程度/座学研修) ▼雇入時研修(WEB研修/5日間/技能研修) ▼OJT研修 まずは管理する建物を隅々まで把握しましょう  経験豊富なスタッフと共に巡回点検業務からスタートします  しっかり研修を兼ねてお任せしていきますのでご安心ください *充実した現場研修期間あり *東証プライム上場の日本管財HDグループの安定基盤 *転居を伴う転勤なし *マイカー通勤の場合は自家用車通勤規定により交通費支給 ■昇給年1回(能力評価に基づく) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目から支給)  ※電話連絡後、履歴書(写真貼付)と職務経歴書、  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。  (TEL:029-852-8123) 【応募書類送付先】 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-15-1 大成ビル筑波司法会館206号 日本管財株式会社 茨城営業所 五十嵐宛

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■物流施設の設備管理業務(研究学園駅) 《業界大手の安定基盤/ビルメンテナンス/オープニング募集》 実務未経験の方でも資格&技術取得に前向きな方は歓迎します  ・施設巡回業務、施設不具合確認(点検/検針) ・営繕業務、緊急対応、 ・協力会、各施設関係者との調整 ・客先や協力会社との折衝 ・不具合提案資料の作成、報告書作成(PC使用) 等  *就業場所は窓口まで 〔変更範囲:業務内容の限定なし〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: