キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県土佐清水市でパート 高知県土佐清水市でパート の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 高知市(714) 室戸市(17) 安芸市(17) 南国市(75) 土佐市(49) 須崎市(41) 宿毛市(29) 土佐清水市(8) 四万十市(62) 香南市(41) 香美市(41) 東洋町(2) 奈半利町(7) 田野町(6) 安田町(1) 北川村(2) 芸西村(8) 本山町(2) 大豊町(1) 土佐町(19) いの町(32) 仁淀川町(2) 佐川町(13) 越知町(24) 梼原町(2) 日高村(8) 津野町(1) 四万十町(12) 大月町(1) 三原村(1) 黒潮町(6) 工場内作業員 エーパックニワ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐清水市グリーンハイツ8-16 TEL:0880-82-4367 / FAX:0880-82-4367 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~16時30分 金土日祝日その他 ・毎 週 *週3日休み *盆8/13~15 *年末年始12/29~1/3 ※希望者は履歴書・紹介状を右記宛に郵送又は持参してください。 応募書類到着後10日以内に選考結果を連絡をいたします。 書類選考合格者には面接日時をお知らせします。 当社が扱っている健康食品は、土佐清水病院院長である丹羽耕三博士が開発したSOD様作用食品です。高齢化社会をむかえ、健康に関する意識は高まっており、業績の伸長が期待できます。 健康食品の製品の箱詰めや袋詰め、工場内作業(清掃等)を 行います。 ※月~木曜日(週4日)の勤務です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 《急募》正看護師/パート 医療法人次田会足摺病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐清水市旭町18-71 TEL:0880-82-1275 / FAX:0880-82-5585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日を含むシフトによる週4日程度休み ※扶養の範囲内での勤務も相談に応じます。 *昇給は人事評価による *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。 ※面接時、資格証を持参下さい。 ※固定電話をお持ちの方は履歴書へ記載をお願いします。 当院は有休取得や残業減少など社員の働きやすさに力を入れており離職率が低いのが特長です。長く腰を据えて勤務したいという方や家庭や趣味の時間も大切にしたいという方にピッタリの環境です。 足摺病院の病棟における看護業務に従事します。 ※夜勤は相談に応じます。 「変更範囲:なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 《急募》准看護師/パート 医療法人次田会足摺病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐清水市旭町18-71 TEL:0880-82-1275 / FAX:0880-82-5585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日含むシフトによる週4日程度休み ※扶養の範囲内での勤務も相談に応じます。 *昇給は人事評価による *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。 ※面接時、資格証を持参下さい。 ※固定電話をお持ちの方は履歴書へ記載をお願いします。 当院は有休取得や残業減少など社員の働きやすさに力を入れており離職率が低いのが特長です。長く腰を据えて勤務したいという方や家庭や趣味の時間も大切にしたいという方にピッタリの環境です。 足摺病院の病棟における看護業務に従事します。 ※夜勤は相談に応じます。 「変更範囲:なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 病棟介護 医療法人次田会足摺病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐清水市旭町18-71 TEL:0880-82-1275 / FAX:0880-82-5585 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,505円~164,505円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる週2日休み *準社員・正社員への登用の可能性があります。 *夜勤については、希望により応相に応じます。 *車での通勤は2km以上となります。 *昇給は人事評価による ※雇用期間は4月1日を基準日として1年毎の更新制です。 60歳到達後は6ヶ月毎の更新制・昇給なしとなります。 ※資格をお持ちの方は、所有資格証明を面接時にご持参下さい。 ※固定電話をお持ちの方は履歴書へ記載をお願いします。 当院は有休取得や残業減少など社員の働きやすさに力を入れており離職率が低いのが特長です。長く腰を据えて勤務したいという方や家庭や趣味の時間も大切にしたいという方にピッタリの環境です。 病棟介護(身体介助、食事の世話他) 病床数60床、介護職員は18名体制です。 (正職員8名、契約社員4名、パート6名です) ※未経験の方には仕事を通して教えていきます。また、研修制度も あります。 「変更範囲:なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 工場内作業(本社) 株式会社永野 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 高知県土佐清水市清水笹原谷853-1-2 TEL:0880-82-3461 / FAX:0880-82-4619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆休み ※希望者は履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 応募書類到着後5日以内に、選考結果を連絡いたします。 書類選考合格者には面接日時をお知らせします。 *応募前職場見学可 県外にも支店・工場があり業積は順調に伸びています。 発砲スチロール・ダンボール等を組み合わせた業務用緩衝材・包装資材の加工・組立作業 ※軽作業で力仕事ではありません。 ※固定作業で、立ったり座ったりの作業です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務/パート(会計年度任用職員) 土佐清水市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 高知県土佐清水市天神町11番2号 TEL:0880-82-1111 / FAX:0880-82-2882 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,055円~1,128円 (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 *駐車場使用料として毎月1,000円徴収させていただきます。 【応募書類について】 市指定の履歴書、登録申請書 総務課にて配布、市総務課まで連絡いただければ郵送も可能。 市ホームページよりダウンロードも可能。 ※希望者は上記応募書類・紹介状を「土佐清水市役所総務課」宛 郵送又は持参してください。 応募書類到着後、7日以内に面接日時を連絡いたします。 (面接は全員行います。) 土佐清水市役所内事務用務 *電話・来客応対 *窓口業務 等 *パソコン入力あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 販売員(渭南病院売店) 医療法人聖真会渭南病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 高知県土佐清水市越前町6-1 TEL:0880-82-1151 / FAX:0880-82-0429 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)12時00分~16時00分 (2)11時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※就業時間ついては相談に応じます。(実働4時間・5時間等) 公的病院のない土佐清水市で、同市の医療の中核として地域医療と福祉の充実、質の高い医療と患者サービスの向上を目指して頑張っている。 売店でのレジ打ち、品出し、商品補充等です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 スクールバス運転手《急募》 有限会社足摺交通 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 高知県土佐清水市元町7-11 TEL:0880-82-1400 / FAX:0880-82-1404 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,900円 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる月10~15日の勤務 *労働条件により雇用保険あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り 《研修期間の労働条件について》 時給 952円 1日3時間程度の勤務(内容により変更となる場合あり) ※運転記録証明書は3年分必要です。面接時に必ず持参してくだ さい。(※発行までに10日程度かかります。) *女性の運転手さんも歓迎します。 *笑顔で挨拶のできる方を希望します。 旅客運送業 【1】スクールバス(保育園・小・中学校)の登下校の運転業務 *コースにより就業時間が前後する場合があります。 【2】市内行事運行(小・中学校) 土佐清水市の委託によるイベント等の送迎 等 (イベントは月に3回程度) *登下校の間の勤務となります。 ※雇用開始は令和7年3月下旬からで、4月1日運行開始までの 1週間程度は研修期間となります。 (労働条件は特記事項欄参照) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年3月3日