キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県川崎市多摩区でパート の求人

検索結果 1-10件 / 165件

介護職員(宿河原)/宿河原駅から徒歩7分

株式会社ふるさと

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区長尾3-6-3 当社施設 デイサービスふるさと宿河原
    (JR南武線 宿河原駅 から 徒歩7分)

  • TEL:044-223-8785 / FAX:044-544-1115
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,365円~1,570円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始4日間

  • ・休憩時間、有給休暇の付与日数および保険の加入は法定通り ・初回雇用契約更新後は、1年毎の契約更新となります。 ・雇い止め規定あり ・マイカー通勤ならびに駐車場はご相談ください。 ・ご希望の方は面接後、半日見学を実施いただけます。  給与詳細 【運転可能な方】 ・初任者研修・実務者研修・・・1,510円 (ヘルパー1級、2級も同様) ・介護福祉士・・・・・・・・・1,550円 【運転不可の方】 ・初任者研修・実務者研修・・・1,365円 (ヘルパー1級、2級も同様) ・介護福祉士・・・・・・・・・1,405円  ※経験加味し0~20円プラスの場合あり  【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 小さな施設だからこそできる「ぬくもり」を感じてほしい。様々な困難と向き合いながら生活を送る認知症高齢者とそのご家族の方に安心を届けたい。私たちはそんな施設です。
  • ◎日勤のみでプライベートと両立しやすい!  認知症対応型デイサービス(定員12名)における  ご利用者様への介護業務全般のお仕事です。 ・健康チェック ・レクリエーションなどの企画や実施 ・お食事の提供及び介助 ・ご入浴の介助、排せつの介助 ・体操などの運動 ・送迎業務  などをお願いいたします。 【職務の変更範囲:当社業務全般】

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

交通誘導 住宅現場中心/直行直帰/世田谷 府中 調布

株式会社グローバリュー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区登戸2986-4 当社 登戸研修センター
    (小田急線 向ヶ丘遊園駅 から 徒歩5分)

  • TEL:044-200-0771 / FAX:044-200-0772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,225円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ご本人希望日(毎週シフト変更可能。ご本人の申告による)

  • ◎有給休暇日数及び、各種保険加入については法定通り  ◎面接場所、研修場所はご都合の良い場所をお選び下さい   研修センター 川崎 登戸 蒔田 相模大野 藤沢 平塚         池袋 北千住  ◎給与は月2回払 1.15日締め当月20日支払          2.月末締め翌月5日支払   ※週払い及び日払い 相談可能   ※入寮希望相談可能 住宅支援あります。    ※現場早上がりの場合も日給保証  ◎入社前(法定)研修20h有(研修期間も給与お支払い) ◎有給休暇取得推奨 ◎夏季の空調服、冬季の防寒着をご用意します。  #60歳以上歓迎求人 

  • ≪ 働く人を大切に ≫ を一番に考えます。 経験・知識ではなく個々の長所を活かせる会社を 目指します。
  • 主に個人住宅建設現場での案内誘導がお仕事です。 働くスタッフへのサポート体制を大事にしています。 未経験からスタートされた方も多数在籍。  ※60歳以上の方も大歓迎です。70代主力活躍中 ◆シフト自由!週1~勤務OK(前週までに申告) ◆週払い・日払い・入寮相談可能、住宅支援あり ◆交通費は全額支給(日給とは別途支給)※規定あり ◆通信費支給(1勤務/100円) ◆有給休暇取得 推奨 ◆夏の空調服、冬の防寒着ご用意します ◆定期昇給査定制度あり  変更範囲 変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

交通誘導 住宅現場中心/直行直帰/府中 国立 多摩市

株式会社グローバリュー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区登戸2986-4 当社 登戸研修センター
    (小田急線 向ヶ丘遊園駅 から 徒歩5分)

  • TEL:044-200-0771 / FAX:044-200-0772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,225円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ご本人希望日(毎週シフト変更可能。ご本人の申告による)

  • ◎有給休暇日数及び、各種保険加入については法定通り  ◎面接場所、研修場所はご都合の良い場所をお選び下さい   研修センター 川崎 登戸 蒔田 相模大野 藤沢 平塚         池袋 北千住  ◎給与は月2回払 1.15日締め当月20日支払          2.月末締め翌月5日支払   ※週払い及び日払い 相談可能   ※入寮希望相談可能 住宅支援あります。    ※現場早上がりの場合も日給保証  ◎入社前(法定)研修20h有(研修期間も給与お支払い) ◎有給休暇取得推奨 ◎夏季の空調服、冬季の防寒着をご用意します。  #60歳以上歓迎求人 

  • ≪ 働く人を大切に ≫ を一番に考えます。 経験・知識ではなく個々の長所を活かせる会社を 目指します。
  • 主に個人住宅建設現場での案内誘導がお仕事です。 働くスタッフへのサポート体制を大事にしています。 未経験からスタートされた方も多数在籍。  ※60歳以上の方も大歓迎です。70代主力活躍中 ◆シフト自由!週1~勤務OK(前週までに申告) ◆週払い・日払い・入寮相談可能、住宅支援あり ◆交通費は全額支給(日給とは別途支給)※規定あり ◆通信費支給(1勤務/100円) ◆有給休暇取得 推奨 ◆夏の空調服、冬の防寒着ご用意します ◆定期昇給査定制度あり  変更範囲 変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

サ高住・パートヘルパー/稲田堤

株式会社らいふ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-11-5  らいふ・くつろぎ稲田堤
    (JR南武線 稲田堤駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-5769-7268 / FAX:03-5769-7269
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制

  • ★休憩時間・加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 ★応募前の施設見学可能です!事前にご連絡下さい。★ ★資格取得支援制度  介護の資格取得費用補助、合格祝金等あり! ★シフトのご相談受付中★ ○子育て世代活躍中 ○未経験、無資格歓迎! ○60代の方も活躍中★ ★らいふグループ特典★ らいふの運営する有料老人ホーム 社員家族 利用料最大半額!! ※詳細についてはご相談ください。 ★応募書類は、下記に送付願います★ *職歴がある方は職務経歴書、資格のある方は資格証写しも送付し て下さい。 <メール> jinji3@life-silver.com <郵送> 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワー18階 株式会社らいふ 採用担当

  • 首都圏を中心に50以上の施設・事業所を運営し、在宅サービスの提供と共に「超高齢社会」を社会問題に事業として取り組んでいます。
  • ★ALSOKグループのサービス付高齢者住宅★ ☆サ高住 パートヘルパー募集☆ 仕事内容 ・身体介護(排泄、入浴、食事他) ・通院介護 ・巡回、ナースコール対応 ・施設内清掃、洗濯 ・施設内イベント企画 ・外出サポート ・ケア記録作成等 ★ブランクのある方でも歓迎です!!★ 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

交通誘導(半日)個宅現場中心/直行直帰/高津 宮前 麻生

株式会社グローバリュー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区登戸2986-4 当社 登戸研修センター
    (小田急線 向ヶ丘遊園駅 から 徒歩5分)

  • TEL:044-200-0771 / FAX:044-200-0772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,278円~1,278円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ご本人希望日(毎週シフト変更可能。ご本人の申告による)

  • 面接場所、研修場所はご都合の良い場所をお選び下さい   研修センター 藤沢 相模大野 蒔田 平塚 川崎 登戸         池袋 北千住 ◎給与は月2回払 1.15日締め当月20日支払          2.月末締め翌月5日支払   ※週払い及び日払い 相談可能   ※入寮希望相談可能 住宅支援あります。    ※現場早上がりの場合も日給保証  ◎入社前(法定)研修20h有(研修期間も給与お支払い) ◎有給休暇取推奨 ◎夏季の空調服、冬季の防寒着をご用意します。  有給休暇、保険加入は法令通り    #60歳以上歓迎求人

  • ≪ 働く人を大切に ≫ を一番に考えます。 経験・知識ではなく個々の長所を活かせる会社を 目指します。
  • 主に個人住宅建設現場での案内誘導がお仕事です。 働くスタッフへのサポート体制を大事にしています。 未経験からスタートされた方も多数在籍。  ※60歳以上の方大歓迎です。70代主力活躍中  ◆シフト自由!週1~勤務OK(前週までに申告) ◆週払い・日払い・入寮相談可能、住宅支援あり ◆交通費は全額支給(日給とは別途支給)※規定あり ◆通信費支給(日給とは別途支給、1勤務/100円) ◆有給休暇取得 積極推奨 ◆夏の空調服、冬の防寒着ご用意します 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

警備員/川崎市多摩区栗谷

株式会社Y・T・M

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区栗谷
    (小田急線 生田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-860-7621 / FAX:042-860-7631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,625円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、希望の曜日で勤務可(週1日から可)

  • *当社規定により採用時の年齢に応じて定年年齢が70歳、75歳 80歳と定められています。再雇用及び勤務延長の上限は80歳 で、定年年齢以降は本人の経験、勤務状況等を考慮して無期雇用 での継続勤務か、有期契約での勤務となるか判断します。なお、 80歳以降も同様にその方の状況に応じて個別で判断します。  また、80歳以上の方の応募も可能です。  新たな環境で働きたい方、高齢でも元気があり働きたい方歓迎します。男性も女性も多数在籍しており、男女共安心して働けます。  ●面接時交通費支給 ※領収書をお持ちください ●未経験者・高齢の方歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有 ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●車通勤可 ●直行直帰 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 詳細はハローワーク窓口にお問い合わせください。 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡してください

  • 新規オープニングスタッフ募集です。今の入社ならみなさん同期です。新たな環境で働いてみませんか?資格取得について全額弊社負担。キャリアアップを応援します。
  • 工事現場での車両・歩行者の誘導をしていただきます。 ●面接時の交通費支給 ●未経験者・高齢の方歓迎 (65歳・70歳以上の方活躍中) ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●日払・週払制度有※規定有り ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●直行直帰 ●車通勤可 ※現場による  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

調理補助/電元社 内厨房

シダックスコントラクトフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区枡形1-23-1 電元社 内厨房シダックス店

  • TEL:045-250-5614 / FAX:045-250-5613
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)10時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日シフト制

  • ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・6ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • ★社員食堂での調理補助のお仕事です★ 調理補助・盛付・提供・片付け・洗浄等を行なって頂きます。 実際にお客様の顏が見えるので、やりがいのある現場です◎ 【昼90食】 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:244875

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

介護ドライバー・小規模多機能/菅仙谷の宿(川崎市多摩区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-7-7 ヒューマンライフケア菅仙谷の宿
    (京王線 京王稲田堤駅)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによる

  • *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。  【ヒューマンライフケアでの運転業務開始までの流れをご紹介】 エントリー ▼ 面接実施+適性検査 ▼ 採用の場合は郵便局にて運転記録証明書の取得手続きをお願いします(代金立替) ▼ 社内許可がおリるまでは既存ドライバーの送迎車に同乗し業務を覚えて頂きます。社内許可後ドライバーとして勤務頂きます。 ※上記、一連の申請から許可までには2週間ほどを要しますので採用の場合は早めのご対応をお願い致します。 ※ドライバーとして勤務頂くまでの間、勤務条件に変更はございません。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ▼午前 ご利用者様宅へ送迎、1~2便分を担当(5~8名程度) 着替えや薬・荷物の準備、火の元や施錠等の確認、ご家族からの連絡事項の確認。 送迎後はお迎え時の様子やご家族からの連絡事項を現場へ申し送り頂きます。  ▼夕方 帰りの荷物を確認し、スタッフからご家族への伝達事項の申し送りを受けご利用者様宅へ送迎。 送迎先では介護業務(就寝介助、移乗・移動介助など)をお任せします。                 変更の範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護ドライバー・小規模多機能型/多摩の宿(川崎市多摩区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅馬場1丁目25‐30 ヒューマンライフケア多摩の宿
    (JR南武線 稲田堤駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによる

  • 有給休暇・社会保険は法定通り付与(加入) 運転記録証明書必須/発行から3ヶ月以内のもの  ヒューマンライフケアでの運転業務開始までの流れをご紹介 エントリー ▼ 面接実施 ▼ 採用の場合は郵便局にて運転記録証明書の取得手続きを お願いします(代金立替) ▼ 社内許可がおリるまでは既存ドライバーの送迎車に同乗し業務を 覚えて頂きます。社内許可後ドライバーとして勤務頂きます。  ※上記、一連の申請から許可までには2週間ほどを要しますので 採用の場合は早めのご対応をお願い致します。 ※ドライバーとして勤務頂くまでの間、勤務条件に変更はございません。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ▼午前 ご利用者様宅へ送迎、1~2便分を担当(5~8名程度) 着替えや薬・荷物の準備、火の元や施錠等の確認、ご家族からの連絡事項の確認。 送迎後はお迎え時の様子やご家族からの連絡事項を現場へ申し送り頂きます。  ▼夕方 帰りの荷物を確認し、スタッフからご家族への伝達事項の申し送りを受けご利用者様宅へ送迎。 送迎先では介護業務(就寝介助、移乗・移動介助など)をお任せします。                 変更の範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護職員・小規模多機能/菅仙谷の宿(川崎市多摩区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-7-7 ヒューマンライフケア菅仙谷の宿
    (小田急線 読売ランド前駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-224-338
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,070円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ・加入保険・有給休暇については、勤務日数・時間等により  法定通り  【介護・福祉系資格を持っていない方へ】 入社後に「認知症介護基礎研修」を受講いただきます(自己負担な し!)   ●認知症介護基礎研修とは? 認知症の方の介護を行う際に必要な知識やケアを学ぶための研修で す。 研修は1日で修了でき、国の定めにより2024年4月から介護従 事者の内「介護・福祉系資格」をお持ちでない方は受講が必須とな ります。 現在「介護・福祉系資格」をお持ちでない方でも入社後1年以内に 受講すればOKなのでご安心ください。  ●認知症介護基礎研修の受講費用は0円!(自己負担なし!) 講座受講日は勤務扱いになるので収入面の心配はなし! 交通費も支給致します。 

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など  ※スタッフ数は原則ご利用者3名に対し1名の配置 ※ご利用者数は25~29名で 下記3つのケアサービスを提供します └宿泊(1日の利用者数は5~9名) └通い(1日の利用は約15名、入浴は5名程度) └訪問(長時間のケアはほぼなし(30分程度の対応が主)) *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: