キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県人吉市でパート の求人

検索結果 1-10件 / 53件

広報編集業務(取材含む)

人吉市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
    (JR人吉駅 から 車5分)

  • TEL:0966-22-2111 / FAX:0966-24-7869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,092円~1,197円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始の休日あり(12/29~1/3)※業務内容により、土・日・祝・年末年始に出勤となる場合があります。

  • ・通勤手当は、2km以上の方に距離に応じて支給(規程による) ・賞与は条件を満たした方に規則に基づき支給 ・雇用期間中の有給休暇数は13日です。(入社後すぐに使用可能)  ※所定の履歴書・エントリーシート・紹介状の提出が必要です。  秘書課まで郵送または持参してください。  ※応募期限は、令和7年5月30日(金) 受付時間 平日8:30~17:15(土、日曜、祝日除く)  ※履歴書とエントリーシートは人吉市役所ホームページに掲載して  います。 

  • 『市民みんなが健康で、笑顔で暮らせるまちづくり』に取り組んでいます。
  • 秘書課広報統計係にて以下の業務に携わっていただきます。 ・情報発信業務:一眼レフカメラで人吉市内の景色やイベント等の写真や動画を撮影し、パソコン等でSNSを活用して市内の魅力につながる情報を発信します。 ・広報編集事務:イベントや人物の取材及び主にインデザイン・フォトショップ・イラストレーター・ワード・エクセルを使用した広報紙の編集をします。 ・統計調査事務:国政調査などの統計業務の補助 ・来客・電話対応  ・その他広報統計係での事務 ・外出の際には公用車(軽・普通車)の運転あり。 ※業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

プール受付

NPO法人人吉市体育協会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市下林町52番地(スポーツパレス隣) 『市民プール』
    (JR人吉駅 から 車10分)

  • TEL:0966-22-1688 / FAX:0966-22-1560
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,010円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制により月10日程度の休み

  • ※事前にスポーツパレス事務所へ紹介状及び自筆履歴書(要写真)を持参して下さい。(9時~21時 受付) 後日面接日時を連絡します。  ※合格者は下記の説明会に参加していただきます。  プール清掃・業務説明会・練習会、救急法基礎講習会  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • NPO法人 人吉市 体育協会
  • 人吉市市民プールでの受付業務を行っていただきます。  プール受付窓口業務(入場券販売、回収)  プール清掃・更衣室管理  土・日・祝日及びお盆も勤務可能な方(勤務日・勤務時間要相談)  ※高校生の応募は、在学学校の許可及び保護者の許可が必要です。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

保健師 看護師(健康増進業務)

人吉市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市西間下町一本杉118番地1 『保健センター』
    (人吉駅 から 車6分)

  • TEL:0966-24-8420 / FAX:0966-24-8546
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,254円~1,343円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務時間に応じた年次有給休暇付与有。その他特別休暇有 年末年始(12/29~1/3)

  • ・通勤手当は2km以上の方に距離に応じて支給(規程による) ・賞与は要件を満たした方に規則に基づき支給 ・選考では、実技試験(パソコン操作)を行います。  ※以下の書類を添えて期間内に申し込み先に持参もしくは郵送でお 申し込みください。(郵送必着)  ・所定の履歴書・エントリーシート・資格者証の写し・ハローワー クからの紹介状(所定の履歴書・エントリーシートは、人吉市の HPで入手していただくか、もしくは保健センターに準備してい ます。)  ※募集期間は令和7年5月1日(木)~  (月)  窓口受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土、日曜、祝 日除く)  ※合否結果については、面接後5日以内に郵送で発送します。  ※採用が決まり次第終了します。

  • 『市民みんなが健康で、笑顔で暮らせるまちづくり』に取り組んでいます。
  • 健康増進業務に関すること (市民健診受診勧奨、訪問業務等)  ※個別家庭訪問を基本とします(公用車:AT軽運転)  ※普通自動車免許(AT限定可)及び以下のいずれの資格を有する  方。   保健師、看護師 ※業務の変更範囲:変更なし  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

介護職員(有料老人ホーム及び訪問介護)

有限会社九州ライフサポート住宅型有料老人ホームとわのいま人吉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市西間下町高見726-3
    (人吉駅 から 車7分)

  • TEL:0966-32-9640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • その他

    ・毎 週

    勤務表によるシフト制 *6か月後の有給数は法定のとおり(週5日の勤務で表示)

  • ※勤務日数、勤務時間については相談に応じます。  *勤務時間が6時間以上の場合は休憩時間が1時間となります。  *加入対象となる保険は就業日数及び就業時間により異なります。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。  *オンライン自主応募の場合、『雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)』や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • 社会福祉士、介護支援専門員、介護福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、認知症ケア専門士等の専門スタッフの特性を生かし、皆様の幸せな毎日(はっぴーらいふ)を支援しています。
  • 有料老人ホーム入居者の介護業務全般をしていただきます。  ・訪問介護業務との兼務となります。 ・訪問介護は施設内が主になります。  *病院等、施設外への用向きで送迎をする場合があります。 (AT軽自動車等)  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

調理員

有限会社九州ライフサポート住宅型有料老人ホームとわのいま人吉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市西間下町高見726-3
    (人吉駅 から 車7分)

  • TEL:0966-32-9640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~960円

  • (1)6時15分~11時45分

    (2)8時00分~14時00分

    (3)11時15分~16時45分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表によるシフト制 *6か月後の有給数は法定のとおり(週5日の勤務で表示)

  • *1日5.5または6.0時間勤務です  ※就業時間は週30時間未満に調整します(社保なし)   *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、『雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)』や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

  • 社会福祉士、介護支援専門員、介護福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、認知症ケア専門士等の専門スタッフの特性を生かし、皆様の幸せな毎日(はっぴーらいふ)を支援しています。
  • 住宅型有料老人ホーム入居者、デイサービス利用者、グループホーム入居者に提供する食事の調理をしていただきます。  ・食材の仕込み~調理~盛付け等全般   ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

レジ係(本店:15時~19時)

イスミ商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市九日町87 『本店』
    (人吉駅 から 車5分)

  • TEL:0966-22-4316 / FAX:0966-24-7825
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~980円

  • (1)15時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    交替休 *6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり(求人票には週5日の勤務で表示)

  • ・通勤手当は片道2km以上が対象。 ・昇給、賞与については業績に応じて可能性あり。 ・土日祝に勤務できる方歓迎。  ※筆記試験、適性検査がありますので、ボールペン、鉛筆等の筆記用具を携行して下さい。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

  • 創業102年・スーパー開業62年の地域密着の食品スーパー4店舗。2021年12月本店リニューアル。高級食パンベーカリーと人吉球磨の物産品も充実。ネットショップ「球磨川亭」も展開
  • CS(お客様サービス)担当 ・レジ ・商品品出し ・商品チェック・陳列応援  【※職場見学可】  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

(請)病院内業務(入院サービス案内)[人吉医療センター]

南九イリョー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県人吉市老神町35

  • TEL:099-253-1236 / FAX:099-253-1237
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,055円~1,055円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)12時00分~16時00分

    (3)10時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *GW・お盆も勤務の場合あり *年次有給休暇は法定通り付与します。

  • 【マイカー通勤について】  病院に従業員駐車場がないため、駐車場は本人確保、本人負担   ◇ 慶弔休暇 ◇ 育児介護休業制度 ◇ 通勤手当(通勤距離2km以上・規定に基づく) ◇ 家族手当(扶養配偶者:6000円        扶養子:第1子5000円、第2子4000円) ◇ 制服貸与 ◇ 定期健康診断(会社負担) ◇ インフルエンザ予防接種(会社負担)  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。

  • 「“もっともっと”をめざします。ともに生きていて良かったと、思い・思われるように」との企業理念のもと、縁ある全ての人達との信頼関係を大切にしています。
  • ○人吉医療センター内にて、入院セットの簡単な案内・手配の業務や、リネン品の配布や、使用済みリネンの回収作業を行います。  ※ほぼ全員が未経験からのスタートです。業務習得までしっかりサポートするので、安心して働ける環境です。  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務  【就業場所】熊本県人吉市老神町35        人吉医療センター 内 南九イリョー分室

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: