キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県でパン製造 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

開発製造及び販売(創作パン作れる方 経験者)

米粉パン専門店なないろPLUS(サードステージ株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県酒田市千石町2丁目7番地の21
    (酒田駅 から 車10分)

  • TEL:0234-31-8432 / FAX:0234-31-8433
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    毎週火曜日の他、週1回休みがあり、合計にて週休2日となります。他年末年始・お盆休暇あります。

  • ・現在業務拡大中につき、米粉パン専門店において、新商品の開発を急いでおります。その他、製造、販売業務を主として行って頂きます。その為、パン工房にて勤務経験があり、小麦のパンではなく、新たに米粉パンに挑戦してみたい方募集しております。有資格は必要ありませんが、特に、見栄えが良く、オシャレなパンの開発、製造に携わったことのある方、パン工房で専門的にパンを作っていた方限定で応募しております。また、飲食店やホテルでのパンに関わる業務をしていた方も応募の対象となります。やる気のある方、立ち仕事は苦にならない方、集団での作業が好きな方大歓迎です。 ・米粉パンコンテストにおいて優秀賞を頂いております。米粉パンをさらに進化向上させ、全国に向け米粉パン普及を本気で考えております。この考え方にご賛同いただける方大歓迎です。 ・パンの開発、売り方において、様々なアイデアがある方、手当部分で、さらに、増額支給いたします。詳しくは面接時にお話をさせて頂きます。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 米粉パン事業、介護事業を中心に、地元に根付いた運営をしております。食文化と介護福祉を融合させた事業運営をしており、全ての方々に対しておいしさをお届けいたします。
  • 米粉パン専門店において、米粉を原料としたパンの製造及び販売を行う上で、主な業務として、米粉パン店に関わる商品開発、各種管理、製造、販売、広告、人材教育、本部との会議により経営改善、店舗等への配達、現金・売上管理と多岐に渡ります。勤務先は新橋店と千石町店を兼務する形になります。(繁忙期や繁忙時間帯はその店舗への応援があります。)・主力商品は、クロワッサン、コッペパンです。パン製造にあたり、経験値が必要です(米粉・小麦問いません)。また、レジや管理ソフトの規格を統一しており、クラウドシステムを用い、どの店舗でも機械操作等標準化を図っております。やる気のある方、立ち仕事は苦にならない方、集団での作業が好きな方、大歓迎です。米粉パンコンテストで優秀賞を頂きました。向上心のある方大歓迎です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日:

店舗運営販売業務・パン製造・販売に関わる業務(鶴岡市)

株式会社清川屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市美咲町33-21【鶴岡インター店】
    (JR鶴岡駅 から 車15分)

  • TEL:0235-23-2111 / FAX:0235-24-8666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~188,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時15分

  • その他

    ・その他

    土・日・祝を含んだシフト制

  • *店舗営業時間 9:30~18:00  *筆記試験は適性検査となります  *希望休制度あり  *社員割引制度あり(家族含)10%~20%引  *育児休業取得は100%実績有  *育児支援有給あり(勤務条件を満たす社員)   ◆応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴 書を郵送してください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  なお、面接は一次面接(筆記試験)、二次面接があります。  ◆「ショウナイズカン清川屋」で検索していただきますと、当社社員のインタビューも掲載されております。

  • 現在、山形に11店舗、宮城に2店舗展開しております。各店舗で異なる特色があり、ショップやカフェの運営、パンやサンドイッチの製造など業務は多岐にわたります。
  • 鶴岡インター手前にある(株)清川屋鶴岡インター店での、山形県産品ショップの特産品販売並びに県産素材カフェ・パン製造等にかかわる業務全般  *パン・サンドイッチ製造 (ショップ内高級食パン 許してちょんまげ) *接客応対、販売業務 *商品発注、管理業務 *イートインコーナーでの業務・接客・販売等  *変更範囲:各店舗での販売及び商品管理

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

パン製造【正社員】午前3時~午前11時半

たいようパン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県高畠町東置賜郡大字深沼2859-6
    (JR・山形鉄道 赤湯駅)

  • TEL:0238-52-1331 / FAX:0238-52-4349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 156,382円~156,382円

  • (1)3時00分~11時30分

  • 月その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる(月曜の他週1日、月8日休み)  正月休み 4日 お盆休み 3日

  • *36協定届出済み       『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』      

  • パン、菓子類の製造販売。学校給食、量販店及び一般食料品店に卸販売、またプライベート商品等も製造販売しております。
  • *パン製造業務全般(仕込み、成形、焼成) ・学歴・経験・資格は問いません。指導・研修制度あり。  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】             <急募>         ※連絡のうえ履歴書・紹介状・職務経歴書を事前に送付して  下さい。書類選考後、通過者へ面接日時を連絡します。 

ハローワーク米沢公共職業安定所

 公開日:

山形県特産品販売 店舗運営業務(山形市)

株式会社清川屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市双葉町1-2-38 「総合文化芸術館」やまぎん県民ホール内 1F 0035 BY KIYOKAWAYA
    (JR山形駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0235-23-2111 / FAX:0235-24-8666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~188,000円

  • その他

    ・その他

    土・日・祝を含んだシフト制

  • *筆記試験は適性検査となります  *希望休制度あり  *育児休業取得は100%実績あり  *社員割引制度有(10%~20%)  *育児支援休暇制度あり  ◆応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時を連絡致します。  ◆「ショウナイズカン清川屋」で検索していただきますと当社社員のインタビューも掲載されております。

  • 現在、山形に11店舗、宮城に2店舗展開しております。各店舗で異なる特色があり、ショップやカフェの運営、パンやサンドイッチの製造など業務は多岐にわたります。
  • 山形駅西口「山形県総合文化芸術館」(やまぎん県民ホール)1F 0035 BY KIYOKAWAYAにおいて、山形県産品ショップの特産品販売 並びに県産素材カフェ・パン製造等にかかわる業務全般  *パン製造(ショップ内高級食パン 許してちょんまげ)  *接客応対、販売業務  *商品の発注・管理・検品・陳列・包装・発送  *売り場のディスプレイ  *イートインコーナーでの業務  ※店舗間での応援勤務あります。  *変更範囲:各店舗での販売及び商品管理

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

【急募】職業指導員(就労継続支援B型)/米沢市

社会医療法人公徳会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県米沢市下花沢2丁目134-7
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:0238-27-8710 / FAX:0238-43-2076
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~155,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※正職員登用制度あり (実務経験をお持ちの方は、当初から正職員としての採用の可能  性があります。) ※賞与は3年目以降より支給(正職員1/2)  ※応募連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状を事前に提出して  下さい。応募書類到着後、面接日時をご本人へ通知いたします。  ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。   『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状  の交付を受けてください』 

  • 保健・医療・福祉の三位一体となったサービスを実現するため、山形県内における「先駆者」的な役割を担いながら、幅広い体制づくりを進めている。
  • *就労継続支援B型事業所において、日々通所される利用者様の  行う作業指導を行っていただきます。  【業務内容】 ・パン製造および販売 ・内職作業  ・外部就労への相談・支援 ・利用者様の個別送迎業務 *未経験者の方でも応募可(経験あれば尚良)  【従事すべき業務の変更の範囲:法人で定める業務】

ハローワーク米沢公共職業安定所

 公開日: