キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県でバリ取り 埼玉県でバリ取り の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 東松山市(1) 鴻巣市(1) 入間市(2) 富士見市(1) 三郷市(1) 坂戸市(1) 幸手市(1) ふじみ野市(1) ときがわ町(1) 美里町(1) さいたま市岩槻区(2) ゴム製品の検査 株式会社片山ゴム 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県鴻巣市赤城台212番7 TEL:048-569-2259 / FAX:048-569-2448 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,416円~185,416円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる。5月、8月、年末年始は連続休暇あり。 土曜日は月1回~多い時でも2回程度出勤あり。 昇給については、本人の能力・業績による *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付してください。 独自な技術開発に基き、新製品の開発により自動車メーカー各社に広く部品を提供し、意欲的に展開している。ISO9001認証取得。 ・ハサミ、ニッパー等でゴム成形品のハミダシ取り (バリ取り) ・検査、梱包 ・作業日報の作成 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 出荷、軽作業(入間市) ナリキ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市宮寺2920 「入間工場」(西武池袋線 入間市駅 から 車15分) TEL:04-2937-5337 / FAX:04-2937-5338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 209,900円~213,360円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、GW(期間中に3日)、夏季休暇(8月に3日間) *無料駐車場あり。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※ナリキ工業は産業機器の筐体や半導体製造装置用部品等を主製品 とする精密鈑金加工会社です。金属材料を工場にある機械を使っ て部品に加工し、出荷された部品は半導体製造装置等に組込まれ 社会活動を支えています。ナリキ工業では、部品加工を通して 社会に貢献する仲間を募集しています。 【オンライン自主応募可/自主応募の方は紹介状不要】 経営理念でもある、スピードと多様性に対応出来る小規模ならではの組織体系で社内連帯を充実させ、お客様が喜んで頂ける製品を、より早くこ提供することに努めています。 ◎精密鈑金加工会社での軽作業をお願い致します。 ・金属加工された商品の梱包 ・商品出荷の際の寸法検査 ・バリ取りなど 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 プラスチック製造 東洋樹脂株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県ときがわ町比企郡玉川42番地(東武東上線 武蔵嵐山駅 から 車15分) TEL:0493-65-2226 / FAX:0493-65-2220 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,085円~1,085円 (1)8時20分~12時20分 土日その他 ・毎 週 祝日は会社カレンダーにより出勤する場合がある *有給休暇は就業日数等により法定通り付与 *各種保険は就業時間・日数により法定通り適用 *無料駐車場あり *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) *事前連絡の上、応募書類を所在地担当宛に送付又は持参してくだ さい。 追って、面接日時をご連絡いたします。 半導体や自動車関連のプラスチック製品を設計・開発から試作量産まで一貫して対応できる会社です。2018年よりKISCO株式会社グループの一員となりました。 プラスチック製品のバリ取り、目視検査、エアー掛け、梱包作業 基本座っての作業です。 繁忙期のみ1日数時間の成形工場内での立作業がある場合があります。 簡単な工具や治具を使用することもあります。 ※自力通勤可能な方 ※変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 東松山出張所 公開日:2025年4月16日 機械加工 株式会社第一包装機製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市岩槻区大字大戸砂原86-2(東武伊勢崎線 せんげん台駅 から 徒歩30分) TEL:048-792-0850 / FAX:048-792-0851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,150円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 <更新について> 契約期間満了後は、1年毎の更新になります。 ※有給休暇は法定通り付与 ※通勤手当は会社規定による(記載金額は上限)。 マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。 無料駐車場あり。 ※作業服貸与。 ※電話連絡の上、応募書類を送付又はメールにて応募して下さい。 選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 食品業界中心に機械販売をしていますので安定した業績をあげています。食品包装機械メーカーの中では、シェアーが高く、全国展開をしている企業です。 ・メタルソー・バンドソーによる材料切断(材料 ステン・鉄) ・グラインダー・ヤスリによるバリ取り ・ボール盤」による穴あけタップ ・出荷による梱包 ・他 *変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 マシンオペレーター 井上精機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市狭山台4-18-6(西武池袋線 入間市駅 から 車17分) TEL:04-2934-7135 / FAX:04-2934-7136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始 最初は、本人のレベルに応じた作業からスタート。 バリ取りなど簡単な軽作業から安心して始められます。 ゆくゆくは製品を一人で完成させられる所までサポートします。 未経験者歓迎(モノづくり経験者尚可)丁寧に指導いたします。 事前連絡を頂ければ工場見学できます(電話又はメールにて) ・夜勤、転勤はありません。 ・昇給、賞与は会社実績によります(経験者考慮) ・まずはお電話、又はメールにてご連絡をお願いいたします。 応募書類が到着しましたら、書類選考後面接日などをご連絡いたします。 ・弊社ホームページからでも応募できます。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要) *紹介連絡:昼休み可、夜間否 機械を使って金属を削りだす仕事です。 まずは行動!結果は後からついてきます。チャレンジする人を応援する会社です。 工作機械を使用した金属加工のお仕事です。 <主な仕事内容> バリ取り、機械操作、材料用意、寸法確認など一連の作業。 各部門とコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 <一日の流れ> 8:30 午前の業務スタート(10:00~10分間休憩) 12:00~12:50 お昼休み 12:50 午後の業務スタート(15:00~10分間休憩) 17:30 定時 ※詳細は弊社ホームページをご参照ください。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 製造現場作業員 同和軽金属株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県富士見市大字東大久保592-3(東武東上線 ふじみ野駅 から 車10分) TEL:049-253-5715 / FAX:049-251-5574 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて 事前に紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してくだ さい。書類到着後面接可否の連絡を致します。 捺染用のアルミ枠製造 プリント基盤のマスキング用版枠製造 アルミ製品製造 アルミ製品の製造工程を行います。 主に切断、バリ取り、仕上げ作業になります。 高齢でも体が丈夫であれば問題ないです。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 機械加工 精密部品加工 啓装工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県坂戸市大字善能寺498ー1 東武東上線 坂戸駅より川越観光バス「小山」下車 徒歩5分 TEL:049-283-5900 / FAX:049-283-9500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 221,000円~332,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによる 年末年始 夏期休暇 ※土曜日、祝日は年間5日程度出勤あり ※マイカー通勤特記事項 片道2km以上且つ任意対人賠償保険1億円以上、 対物保険2千万円 以上の場合(15円/1km) ※試用期間は習熟度合いにより延長あり ※経験及び能力により時間給は配慮いたします。 ※賃金は当月末支払いになります。 ※第二新卒歓迎(賃金は当社賃金規定による) *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をいたします。 【川越地域雇用対策協議会会員】 当社は、もの創りを専門とする生産受託企業です。先進のもの創りで顧客満足から一歩上を行く「安心・安全・信頼」のもの創りを提供しています。取引先は上場企業ですので業績は安定しています。 □弊社は半導体・スマートホーン・タブレット等の自動機・専用機 ・製造装置関連を設計・製造・据付及び航空・医療等の各種精密部 品加工を行っております。 ※精密部品加工 立型マシニングセンター・汎用フライス 汎用旋盤・研磨機等のオペレーター ※精密板金加工 複合レーザー加工・ベンダー等のオペレーター ※簡単な検査・バリ取り作業等 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 はんだ付け治具の加工担当 株式会社太伽 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県ふじみ野市亀久保1609-7 東武東上線 上福岡駅よりバス 「富家病院」下車 徒歩4分(東武東上線 上福岡駅 から 車15分) TEL:049-257-5904 / FAX:049-257-6721 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,280円~1,500円 土日祝日 ・毎 週 ※賃金は20日締め当月末支払いです。 ※有給休暇は法定通り付与します ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて 事前に紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してくだ さい。書類到着後面接可否の連絡を致します。 ※面接の前に適性検査(ウェブ)を受けていただきます。 1)創業60年の確かな技術力と業界トップクラスのシェア 2)風通しの良い社風で働きやすい環境 3)自己成長に繋がるチャレンジングな仕事が豊富 ◇主にはんだ付け治具製品の加工工程担当 ・樹脂等の加工品のバリ取り作業、加工品の洗浄作業 、材料カット作業等となります。 ・ステップアップとしては、マシニングセンタ加工、旋盤加工等などもございます。 ・弊社では業界未経験者も歓迎しています 丁寧に指導しますのでご安心下さい ・きれいな社屋のため快適な環境で業務を行っていただけます ◆インターネットで「タイガプレート」と検索して下さい □郵便番号検索【〒3560051】 変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 精密板金工 忍機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県三郷市高州2丁目123-1 TEL:048-955-5401 / FAX:048-955-7412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる ・夏季休暇・年末年始休暇 ・基本土日お休みですが、祝日のある週は土曜日出勤 *36協定届け出済み *昇給・賞与は会社業績により決定します。 精密板金から中型製缶・油圧用配管まで幅広く製作しています。 多品種少量生産に対応 ◆精密板金加工 ◇鉄、ステンレス、アルミ等の精密板金製品の製作 ◇曲げ加工 ◇バリ取り及び仕上げ 変更範囲:変更なし ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 研磨機オペレーター[東松山市] 株式会社シグマスタッフ大宮支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県東松山市大字野田 ※就業場所の詳細は窓口にお問合わせください。 ※勤務地の変更なし(東保東上線 森林公園駅 から 車10分) TEL:048-647-6851 / FAX:048-647-9081 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,900円~198,900円 (1)15時15分~23時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・事前に電話連絡の上、ご応募下さい。 ・応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 企業ニーズにマッチした人材提供、ビジネスの効率化をサポート。オフィス部門からIT部門まで幅広い分野に最適のエキスパートを派遣し多くの実績で高い評価と信頼。 *「既卒者応援宣言企業」 自動車に使用する部品の製造をしていただきます。 使用する機械などの操作方法や手順などはしっかりお教えします。 主に研磨機へ部品を投入(小物部品なので重量物なし) 研磨後の部品のバリ取り(機械で行います) バリ取り後の測定検査(ノギス・マイクロメーター使用) 工場や製造のお仕事が未経験の方もご安心下さい。 *変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 13件