キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県八戸市でハローワーク の求人

検索結果 1-3件 / 3件

放課後等デイサービスの児童指導員・保育士

一般社団法人青葉の杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市青葉3丁目1-20 Harmony八戸 小中野6丁目6-15 Harmony白銀 のうちいずれか

  • TEL:022-393-4277 / FAX:022-393-4278
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 136,500円~176,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ○シフト制 ○年次有給休暇は法定どおり

  • ※遠隔地転勤可能な方歓迎 (転勤範囲:八戸市内2事業所または、山形市、天童市、寒河江市、一関市) (転居を伴う異動の場合、転勤手当、住宅手当支給があります。)   【特記事項】 1.入社一時金を支給します! 当法人ホームページを見て応募し採用に至った場合、 定着・継続祝い金として100,000 円を支給します(条件あり) (※紹介/派遣業者を介した場合を除きます。) (※支給は、入社1年後となります。) 2.通勤費用は、自己負担が発生しないよう対応しております。 ◎ハローワーク経由で事前連絡の上、応募書類をお送りください。 書類選考結果及び面接日時等は、書類到着後3日程度でご連絡いたします。

  • 障がいを抱える子ども達の放課後ケア。将来の就労、余暇支援の一環として、知育・体育・療養に力を入れ、様々な活動を行っています。
  • ◎障がいを抱える児童の支援業務です。  ・放課後、長期休暇等の余暇を楽しく過ごすためのお手伝   いをしていただくお仕事です。送迎業務あります。 *マイカー持ち込みのできる方を希望します。 *音楽、創作活動、フットサル、ダンス、パソコン等を入れ  ています。 *児童指導員対象求人です。 *見学等をご希望の方は事前にハローワーク窓口、または、  022-393-4277へご連絡ください。 変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

警衛所出入門管理業務(海上自衛隊八戸航空基地)

株式会社三沢警備保障

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字河原木字高舘(海上自衛隊八戸航空基地)
    (八戸駅 から 車15分)

  • TEL:0176-53-6364 / FAX:0176-51-6224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(12.0日) 169,540円~169,540円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *通勤手当について:社内規定により距離に応じて支給  ◆社員が働きやすい環境整備を目指しております。  有給休暇取得一人あたり60%取得を目標としております。  〈福利厚生〉 ・リフレッシュ休暇制度(年1回約7日間) ・育児休暇・介護休暇等あり(男性の育児休暇実績あり) ・各種補助手当あり   こども手当(義務教育対象1人月5,000円)   教育支援手当(大学・短大・専門1人月10,000円)  ◇資格取得補助あり  ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。  *中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用 の機会に恵まれなかった方歓迎

  • 青森県南・宮城県等にて、官公庁や民間企業より警備業務委託を受け順調に業績を伸ばしており、六ヶ所原燃輸送警衛の中核企業として信用を得ている。現金輸送、店舗等の新規事業が拡大しています
  • 【海上自衛隊八戸航空基地での警衛所出入門及び警備業務です】  ・施設来場者への受付、記録業務  ・施設管理日誌の記録、管理業務  ※制服着用での業務となります。  ※業務変更範囲:警備に係わる業務全般 【就業時間について】 ●平日:8:00~翌8:00実働15時間休憩9時間 ●平日:8:00~19:00実働8時間休憩3時間 ●土日祝(翌日が休日の場合)  8:00~翌8:00実働12時間休憩12時間 他にもシフトがありますので、ハローワーク窓口へお問い合わせください

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日: