キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県田川市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 10件

(請:田川市)病院内売店員(田川市立病院)

ワタキューセイモア株式会社九州支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市糒1700-2 「立病院」内売店
    (田川市立病院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-9934-5402
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~992円

  • (1)7時45分~11時45分

    (2)13時15分~17時15分

    (3)10時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *日祝以外の休日はシフトにより決定 勤務時間や休日等面接時にご相談ください!

  • 〇契約の更新は以下により判断(期間満了30日前までに判断)  1 契約期間満了時の業務量  2 勤務成績、態度、能力  3 会社の経営状況  4 従事している業務の進捗状況  5 業務に耐えうる社員の心身状況 〇福利厚生 ・通信教育補助   ・誕生日プレゼント ・永年勤続表彰制度 ・年次有給休暇制度 ・慶弔休暇     ・慶弔見舞金 ・制服貸与 ・育児介護支援制度あり   赤ちゃんの成長に合わせて出産後1歳になるまで1年間  「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日、  労働条件を変更することがあります。 ※週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与  日数は変わります。  ※通勤手当は片道2km以上の方より支給します。 ※昇給の有無は勤務実績等により決定します。 ※通算契約期間上限なし/更新回数上限なし

  • 創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。
  • 田川市にある、田川市立病院内売店にて、 ・売店での接客販売 ・事務作業 ・商品管理 等を行って頂きます。 *週3日程度働ける方歓迎! *スタッフのほとんどが未経験からスタートの職場です!  先輩社員が丁寧に指導しますので安心してください。 *車通勤可能!(無料駐車場あり) ★福岡県子育て応援宣言企業です★    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

看護師(正社員)

医療法人昌和会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字弓削田3237

  • TEL:0947-44-0924
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,000円~205,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~0時30分

    (3)0時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表及び当会年間カレンダーによる

  • *夜勤を4回した場合、月の総支給額は252,400円になります。 (通勤・家族・住宅手当は含まず。)  *賞与は勤続1年以上の方の支給率(昨年実績) (年間4ヶ月分 春・夏・冬に支給) *貢献度・能力評価を基本給与額に加算する制度あり *有給取得率が高く働きやすい職場です *家族手当 配偶者10,000円 一子につき4,000円 *家族手当 持家3,000円 借家10,000円 ※家族・住宅手当については一定要件を満たす方のみ支給 *適性検査の筆記用具は病院で準備します。 *研修制度が充実しています。 *再雇用:就業規則により基準あり (条件付再雇用)  *ハローワークからの採用で、半年経過後に支度金制度あり!  ※オンライン自主応募可:マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募ができます。(紹介状は不要です)。

  • 博愛の精神のもと患者様の生命の尊厳を守り、人権を尊重した医療を提供し、精神科医療、老年期医療を通して地域社会に貢献できるよう専門的治療プログラムのもとスタッフ一同取組んでいる。
  • ◎病院での看護業務 *就業時間(2)夜勤は月平均3~4回(2交替制)  夜勤手当 1回 8600円 *就業時間1、2以外に早出・遅出勤務あり  ●基本給については「経験加算制度」があります●  ハローワークからの紹介で採用の方、 入職後半年経過後に支度金制度あり!             *基本給1ヶ月分相当額(193000円以上)が支給されます!                              *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日:

准看護師(正社員)

医療法人昌和会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字弓削田3237

  • TEL:0947-44-0924
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 163,450円~163,450円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~0時30分

    (3)0時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表及び当会年間カレンダーによる

  • *夜勤を4回した場合、月の総支給額は204,700円になります。 (通勤・家族・住宅手当は含まず。)  *賞与は勤続1年以上の方の支給率(昨年実績) (年間4.0ヶ月分 春・夏・冬に支給)  *貢献度・能力評価を基本給与額に加算する制度あり *有給取得率が高く働きやすい職場です *家族手当 配偶者10,000円 一子につき4,000円 *家族手当 持家3,000円 借家10,000円 ※家族・住宅手当については一定要件を満たす方のみ支給 *適性検査の筆記用具は病院で準備します。 *研修制度が充実しています。 *再雇用:就業規則により基準あり (条件付再雇用) *ハローワークからの採用で、半年経過後に支度金制度あり!  オンライン自主応募可:マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募ができます    【オンライン自主応募の方は紹介状は不要です!】

  • 博愛の精神のもと患者様の生命の尊厳を守り、人権を尊重した医療を提供し、精神科医療、老年期医療を通して地域社会に貢献できるよう専門的治療プログラムのもとスタッフ一同取組んでいる。
  • ◎病院での看護業務 *就業時間(2)夜勤は月平均2~4回(2交替制)  夜勤手当 1回 8600円  *就業時間1、2以外に早出・遅出勤務あり                                        ●ハローワークからの紹介で採用の方、 入職後半年経過後に支度金制度あり! *基本給1ヶ月分相当額(163450円)が支給されます!                                *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日:

給食調理員(正職員)

医療法人昌和会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字弓削田3237

  • TEL:0947-44-0924 / FAX:0947-46-3090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 151,600円~151,600円

  • (1)5時30分~14時20分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時45分~19時15分

  • その他

    ・その他

    当会年間カレンダーによる

  • *賞与は勤続1年以上の方の支給率(昨年実績)  (年間4.0ヶ月分 春・夏・冬に支給) *貢献度・能力評価を基本賞与額に加算する制度あり *家族手当(配) 10000円一子につき 4000円 *住宅手当 持家3000円/借家10000円 ※家族・住宅手当については一定要件を満たす方のみ支給 *適性検査の筆記用具は病院で準備します ◎研修制度が充実しています *再雇用:就業規則により基準あり(条件付再雇用) *調理師資格をお持ちの方には、別途免許手当が6,000円加算されます。  ハローワークからの採用で、半年経過後に支度金制度あり!  ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 博愛の精神のもと患者様の生命の尊厳を守り、人権を尊重した医療を提供し、精神科医療、老年期医療を通して地域社会に貢献できるよう専門的治療プログラムのもとスタッフ一同取組んでいる。
  • ・入院患者様とデイケア通所様の食事の調理  1回の食事で約300食を準備します。 *就業時間(1)~(3)のローテーション制   (1)は(休憩80分)   (2)(3)は(休憩60分)  ●ハローワークからの紹介で採用の方、 入職後半年経過後に支度金制度あり! *基本給1ヶ月分相当額(151600円以上)が支給されます!  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日:

看護補助(ケアワーカー)

医療法人昌和会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字弓削田3237

  • TEL:0947-44-0924 / FAX:0947-46-3090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 151,600円~151,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~0時30分

    (3)0時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表及び当会年間カレンダーによる

  • *夜勤を4回した場合、月の総支給額は185,600円になります。  (通勤・家族・住宅手当は含まず。) *賞与は勤続1年以上の方の支給率(昨年実績)  (年間4.0ヶ月分 春・夏・冬に支給) *貢献度・能力評価を基本給与額に加算する制度あり *有給取得率が高く働きやすい職場です *家族手当 配偶者10,000円 一子につき4,000円 *家族手当 持家3,000円 借家10,000円   ※家族・住宅手当については一定要件を満たす方のみ支給 *適性検査の筆記用具は病院で準備します。 *研修制度が充実しています。 *再雇用:就業規則により基準あり (条件付再雇用)  *ハローワークからの採用で、半年経過後に支度金制度あり!  オンライン自主応募可:マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募ができます  【オンライン自主応募の方は紹介状は不要です!】

  • 博愛の精神のもと患者様の生命の尊厳を守り、人権を尊重した医療を提供し、精神科医療、老年期医療を通して地域社会に貢献できるよう専門的治療プログラムのもとスタッフ一同取組んでいる。
  • ・病院での看護補助業務。(入院患者様の食事介助等) *夜勤は月に2~4回程度(2交替制)ただし、夜勤のない  病棟もあります。(夜勤手当1回6500円) *就業時間は1・2以外に早出・遅出勤務あり。  ※採用時期は相談に応じます ◇年間休日が115日と多く、有給取得率が高く働きやすい  職場です。 ●ハローワークからの紹介で採用の方、 入職後半年経過後に支度金制度あり! *基本給1ヶ月分相当額(151600円以上)が支給されます! *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日: