キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市でハローワーク 石川県金沢市でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 1946件 市区町村 金沢市(1946) 七尾市(36) 小松市(309) 輪島市(72) 珠洲市(43) 加賀市(279) 羽咋市(61) かほく市(31) 白山市(513) 能美市(145) 野々市市(188) 川北町(22) 津幡町(40) 内灘町(22) 志賀町(71) 宝達志水町(39) 中能登町(17) 穴水町(25) 能登町(66) 店舗運営職(経営幹部候補)班長職(金沢市) 株式会社平成観光 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市西泉4-11 KEIZラパーク金沢店(北陸鉄道石川線 西泉駅 から 徒歩5分) TEL:0572-25-8950 / FAX:0572-25-8972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 280,180円~312,740円 その他 ・その他 リフレッシュ休暇制度あり(前期後期、3日ずつ) ※取得範囲は、社内規定による ・賃金形態は日給月給制です。 ・賞与の支給は年2回2.00ヶ月分です。詳細については 当社規定による。 ・昇給等は評価による。 ・入社1年後より、リフレッシュ休暇の取得可能 (前期3日間・後期3日間の年6日) ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・海外研修旅行あり、保養施設あり、半日有休制度あり 書類選考を行ないます。紹介状と履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を、郵送もしくはメールにてお送りください。 ◆郵送の場合◆封筒に「店舗運営職(班長職)希望」と明記の上、 〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2丁目39番地の1 株式会社平成観光 人事課宛てに応募書類をお送りください。 ◆メールの場合◆jinji@heiseikankou.com 上記のアドレスへ応募書類を添付し、お送りください。 書類選考通過後、面接日時を別途ご連絡いたしますので、 電話番号の記載など、お間違えの無いようお願いいたします。 選考結果は通知方法のいずれかにてご連絡いたします。 選考状況により結果連絡が遅くなる場合がございます。 予めご了承ください。 中部地方を中心に拡大中のアミューズメントホールです。「安心」が社訓のアットホームなあたたかみのある企業です。 コンビニエンスストアの運営も行っております。 ・アミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内での 接客業務、カウンター業務、事務所作業、メーカー対応 ・店舗の運営及び管理に関わる全ての業務 ・販促管理(店内外POP、ポスター、のぼり、チラシ等の管理) ・金銭管理(金銭の回収・集計、両替機や残高精算機への補充等) ・アルバイト教育 など 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 正看護師 社会医療法人財団松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市石引4丁目3番5号(金沢駅 から 車15分) TEL:076-231-4138 / FAX:076-221-8889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定 「オンライン自主応募可」 石川県精神科救急医療システム基幹病院。平成26年7月より介護老人保健施設「ろうけん桜並木」を開設。 精神科、内科病棟での看護業務 ・与薬、服薬管理 ・日常生活援助 ・身体管理 ・退院支援 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 調理師 社会医療法人財団松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市石引4丁目3番5号(金沢駅 から 車15分) TEL:076-231-4138 / FAX:076-221-8889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~220,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)11時10分~19時40分 (3)5時00分~13時30分 その他 ・毎 週 シフト表による 「オンライン自主応募可」 石川県精神科救急医療システム基幹病院。平成26年7月より介護老人保健施設「ろうけん桜並木」を開設。 松原病院における病院食等の調理業務です。 シフトは早番・昼番・遅番の勤務体制です。 1日あたり約1,500食を16人体制で調理しています。 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 1か月ごとのシフト制 ・正社員登用制度あり ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ガソリンスタンド給油スタッフ 有限会社丸高商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市瓢箪町8-1(JR金沢駅 から 徒歩15分) TEL:076-221-1555 / FAX:076-221-1523 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)13時00分~18時00分 その他 ・毎 週 休日は本人の希望により決定 第1日曜日休み 水曜日隔週休み ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 「オンライン自主応募可」 地域のつながりを大切に、お客様へ笑顔をモットーに、スタッフ一丸となって頑張っています。車の好きな明るい方、大歓迎します。 ・お客様の車の誘導 ・給油作業 ・配送業務 ・お会計対応 ・窓拭きやゴミ捨てなどの簡単なサービス ・希望や興味がある方には、オイル交換やタイヤ交換といった車のメンテナンス補助業務もお任せします。 変更範囲:なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護職員(障害者支援施設) 社会福祉法人陽風園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市別所町クの10番 TEL:076-263-7101 / FAX:076-260-0635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 225,600円~225,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ・駐車料金自己負担なし ・基本給は社会人経験に基づき、上乗せあり。詳しくは、当社 ホームページの給与シュミレーションにてご確認下さい。 ・履歴書は、当社ホームページよりダウンロードし、会社指定の 書式にて、ご提出下さい。 明治6年創業以来140年にわたり社会福祉事業に尽くしてきました。地域と利用者の福祉のために陽風園は多様なサービスを展開しています。在宅と施設ニーズに幅広く対応できることが魅力です。 障害者支援施設での ・入居者の健康管理、薬の管理 ・処置全般 ・通院付添 ※夜勤なし、オンコールあり 【変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 会計年度任用職員(税務専門員) 金沢市役所納税課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市広坂1-1-1 役所第一庁舎2階 納税課 TEL:076-220-2172 / FAX:076-220-2154 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,543円~1,543円 (1)9時30分~16時30分 (2)9時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※募集要項と専用申込書は金沢市のホームページから ダウンロードしてください。 「令和7年度金沢市会計年度任用職員(税務専門員) 募集要項」 「令和7年度金沢市会計年度任用職員(税務専門員) 採用試験申込書」 ※応募書類を令和7年6月10日(火)【必着】までに 金沢市役所納税課に提出してください。 地方行政 市税の滞納整理に関する事務を行う税務専門員のお仕事です。 ・市税の滞納処分業務の補助 ・システムへのデータ入力 ・郵便物発送業務 ・職員への研修業務 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 自動車整備工 株式会社カナザワ鈑金 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市駅西新町2丁目1番15号(金沢駅 から 車10分) TEL:076-263-2222 / FAX:076-263-1163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 月1回土曜日休み(シフト制) ・賞与は実績により支給。 ・経験者、整備士等の有資格者は給与面で優遇します。 ・駐車場は無料 ・応募前職場見学可 ハローワークを通じてご相談下さい! 【ミドルシニア歓迎求人】 環境・設備が充実し、外車から国産乗用車まで巾広く手がけています。 自動車の整備業務です。 自動車の修理・整備作業、それに付随する作業。 自動車好きな方はもちろん、熟練の技術を身につけたい方もご応募お待ちしています。 ※経験の浅い方も大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 オフィスビルの日常清掃 株式会社不二ビルサービス金沢営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市鞍月4-117 パナソニックショールーム TEL:076-233-5288 / FAX:076-233-5289 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~11時30分 (2)8時30分~11時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始等 勤務地は金沢の中心地にあるビルのため、金沢駅からも近く、通勤が非常に便利です。 午前中2時間30分の比較的短い勤務時間のため、午後からはゆっくりと休む事が出来ますし、ダブルワークをすること可能です。 未経験者の方でも懇切丁寧にやさしく指導しますから、安心して仕事をすることが出来ます。 【高年齢者応援求人】 全国に支店、営業所があり、豊富な人材を設置しています。有資格者も多数おり、教育、研修も充実しています。幅広い年代の方が安心して働くことができる会社です。 ショールームの床面の除塵やトイレ・洗面台、通路などの清掃を行います。 どなたでもすぐ出来るようになる簡単な仕事です。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ビルメンテナンススタッフ(清掃・設備) 株式会社不二ビルサービス金沢営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市広岡3丁目1-1 金沢パークビル8階(JR金沢駅 から 徒歩5分) TEL:076-233-5288 / FAX:076-233-5289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・その他 土曜、日曜、祝日勤務の場合があります。 土曜、日曜、祝日以外の曜日で休日の場合があります。 未経験者歓迎します。 懇切・丁寧に教育(指導)しますから安心して仕事が出来ます。 努力次第で自分の実力を伸ばし発揮することが出来る会社です。 上司・部下といった分け隔てがなく、自由に仕事が出来る職場です。 人を大切にする会社です。 若手社員、年配社員ともに活躍中です。 あらゆる資格取得に挑戦できる会社です。 実力次第で昇格できるやりがいある会社です。 駐車場の賃借料は個人負担になります。 ガソリン代は支給致します(上限月額30,000円)。 【ミドルシニア歓迎求人】 全国に支店、営業所があり、豊富な人材を設置しています。有資格者も多数おり、教育、研修も充実しています。幅広い年代の方が安心して働くことができる会社です。 オフィスビルや社会福祉施設、マンション共用部などの定期清掃、設備点検などのお仕事をお願いします。 ・床面の機械洗浄、ワックス掛け、カーペットクリーニング ・窓ガラス清掃(高所ロープ作業はありません) ・飲料水貯水槽清掃・設備機器の点検 などが主な業務内容です。 能力に応じて作業報告書等の作成や作業写真の添付など、パソコンを使用した業務もございます。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 1946件