キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府城陽市でハローワーク 京都府城陽市でハローワーク の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 福知山市(15) 舞鶴市(364) 綾部市(138) 宇治市(1) 宮津市(24) 亀岡市(3) 城陽市(1) 向日市(2) 長岡京市(3) 八幡市(8) 京田辺市(6) 京丹後市(4) 南丹市(1) 木津川市(3) 宇治田原町(2) 京丹波町(2) 与謝野町(23) 京都市北区(3) 京都市上京区(2) 京都市左京区(2) 京都市中京区(3) 京都市東山区(1) 京都市下京区(13) 京都市南区(9) 京都市右京区(6) 京都市伏見区(19) 京都市山科区(9) 京都市西京区(3) 建築確認審査業務(南部事務所) 特定非営利活動法人都市づくり建築技術研究所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府城陽市寺田東108-13 第2久保ビル(城陽駅 から 徒歩10分) TEL:0773-75-8770 / FAX:0773-75-8771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~360,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 8月13日から16日迄、12月29日から1日3日迄 当研究所にて確認審査業務を経験後、「建築基準適合判定資格」の取得を求めている。 建築確認検査業務関係に必要な各種資格取得の為の講習費用等について、積極的に支援している。 (マイカー通勤の場合、通勤手当上限10万円) 入社後、建築士の資格を取得していただきます。 ※資格支援制度あり:費用事業所負担 ※すでに資格をお持ちの方は給与面の優遇があります ・一級建築士、二級建築士、建築基準適合判定資格など トライアル雇用併用求人 特定非営利活動法人として 人と環境にやさしい都市づくり活動と収益事業として、建築基準法及び関連法等の法基準に適合した建築物の建築の為の審査、検査業務を行っている。 ・建築確認審査の補助 建築基準法に基づく建築物の申請書類について適法かどう かを書類審査する。 ・住宅金融支援機構の適合証明業務 建築物が「フラット35」の利用にあたり適合しているか どうかを書類審査する。 ・建築物の省エネ適合判定業務等 省エネ適合判定業務、性能評価業務、BELS業務等 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年4月3日