キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県須賀川市でドライバー 福島県須賀川市でドライバー の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福島市(17) 会津若松市(9) 郡山市(47) いわき市(36) 白河市(11) 須賀川市(7) 喜多方市(4) 相馬市(6) 二本松市(4) 田村市(2) 伊達市(9) 本宮市(10) 桑折町(1) 国見町(2) 川俣町(1) 大玉村(1) 鏡石町(4) 北塩原村(1) 会津坂下町(2) 西郷村(8) 中島村(2) 矢吹町(3) 棚倉町(3) 鮫川村(2) 小野町(1) 広野町(1) 楢葉町(1) 大熊町(1) 大型ドライバー(11t車) 丸喜運輸株式会社福島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県須賀川市前田川扇町1番地(東北本線 須賀川駅 から 車10分) TEL:0248-63-9960 / FAX:0248-72-4371 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~250,000円 (1)3時00分~17時00分 (2)20時00分~9時00分 (3)19時00分~7時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(年末年始・お盆) *年間5日土曜日出勤あり *入社時に有給休暇10日付与 基本給の幅は、資格・経験によります。 昇給は業績によります。 入社時に有給休暇10日付与します。 入社後3ヵ月間、給与保証あり。 ※福利厚生充実しております。 ・ベニフィットステーション(年12,000円分ポイント支給) ・人間ドック補助 ・ドライバー保険加入 ※仕事内容・就業時間について 3コースをローテーションで運行して頂きます。 コースによって就業時間が異なります。 (1)須賀川~一関市の往復 (2)須賀川~埼玉県深谷市の往復 (3)須賀川~下妻市~埼玉深谷市の往復 ※(3)は1泊2日の工程となります。※基本高速道路使用します 休憩・休息時間は運行により変動あり (株)LIXILのグループ会社で、LIXILの製品の輸送を担当する会社です。 ◆大型トラックで主に住宅資材を搬送していただきます。 ・配送先:下妻、埼玉深谷市、一関 ・パレットでの積み下ろし ・一部バラ貨物あり *先輩社員が同乗して指導しますので、ドライバーの経験が 浅い方でも安心して応募していただけます。 *フォークリフトの資格がない方、ご相談ください。 (資格費用助成制度があります。) ※賃金総額の目安:350,000円程度 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 鉄スクラップ回収ドライバー【勤務時間:8時~17時】 株式会社釜屋 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市森宿字安積田1-1 「株式会社 釜屋 本社工場」(JR東北本線須賀川駅 から 車5分) TEL:0248-75-1100 / FAX:0248-76-8115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 217,000円~247,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は3週に1回出勤、その他の休日は会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇あり ※賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。 (欠勤した場合は:日割りで差し引かれます) ※新卒、中途採用ともに定着率は非常に高いです。 ※職場見学は土・日・祭日以外で事前連絡のうえ実施可能です。 応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの紹介 状を本社工場(須賀川市森宿安積田1-1)へ郵送して下さい。 書類選考の上、後日面接日時をご連絡いたします。 親子・兄弟・親戚・夫婦で働く社員も多く、また社員の紹介で入社した者も多いのが特徴です。定着率は新卒、中途ともに95%以上。販売先が一流商社であるため経営は安定しています。 工場などの取引先から発生する鉄スクラップをトラックで引き取り 自社まで運搬する業務を担当していただきます。 勤務時間きっちり、プライベートも充実できます! ・引き取り地域は、福島県内全般になります ・若手社員中心に活躍中です ★大型免許保有者やトラックの運転経験がある方は優遇しますが、 未経験者も大歓迎です! ※業務の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 無線機器の組み立て・検査 株式会社BRec(白河営業所) 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市 *詳しい就業場所はハローワーク窓口までお問い合せ下さい TEL:0248-21-5451 / FAX:0248-21-5452 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 163,944円~163,944円 (1)8時10分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 従業員の9割が女性。 地場企業として地域のお客様への橋渡しとなる活動をしています。 工場内にて無線機器の組立と 検査のお仕事になります。 主に、電動ドライバーを使用して 部品の取り付けと製品の目視検査作業になります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク白河公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 電子機器組立製造 ワイエスイー福島株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市虹の台211-9 TEL:0248-94-8600 / FAX:0248-94-8603 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)8時30分~14時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月に1~3回程度土曜日休み)労働日数:週4日の場合は有給休暇7日・年末年始休暇・GW・お盆休暇 正社員登用制度:面接及び勤務評価による 契約更新は、基本自動更新です。 応募時は事前連絡の上、履歴書・ハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。 ★ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り★ 試作から多品種小ロット、多量生産までのフレキシブル対応が可能な電子機器組立企業てす。 ○プリント基板へ電子部品の半田付け筐体組立、検査、梱包作業を 行って頂きます。 ・電気ドライバーを使用して筐体組立 ・機能検査、性能検査、外観検査、出荷検査等機械及び目視 ・袋詰めや箱詰め ・その他、軽作業等 ※【変更範囲:変更無し】 【正社員登用制度あり】 ★初めての方にも丁寧に指導致しますので安心して応募して 下さい。 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 パーツ組み立て、組み付け業務 八重洲無線株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市森宿字ウツロ田43番地(東北本線 須賀川駅 から 車10分) TEL:0248-76-1161 / FAX:0248-76-1170 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 151,272円~198,000円 (1)8時10分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・年末年始休暇・GW・お盆休暇 *給与幅は資格・経験によります。 *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 *オンライン応募の際はハローワークの紹介状は不要です。 応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考の上、後日書類選考の結果と面接日時をご連絡いたします。 弊社は1956年創業の無線通信機の設計開発・生産から販売まで一貫して行う専業メーカーです。製品は高性能・高品質を追及しており、世界各国の市場において高い評価をいただいております。 新規ラインの立ち上げにより、製品のユニット加工メンバーを募集します。 ・パーツを組み合わせて電気ドライバーでビス止め ・基板に部品を組み付けるハンダ付け作業 <未経験者歓迎> ■電気ドライバー操作やハンダ付け作業はイチから丁寧に指導 ■管理者がそばにいるので困った時はすぐに相談出来る環境 ■製造スキルを身に付けていくことで長期就業が可能 (平均勤続年数13年) 変更範囲:福島事業所内での全ての業務 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 製品組立 株式会社福島明工社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市大久保字北田164番地 TEL:0248-65-3111 / FAX:0248-65-3152 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,856円~155,856円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(夏季休日・年末年始休日あり) 祝日のある週は土曜日が出勤日の場合があります(年7回程度) 【賃金形態について:時給制】 955円×8時間×20.4日 (月平均労働日数) ・通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 通勤距離(片道)km × 900円 応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送してください。 後日面接日時をご連絡いたします。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要と なります」 電気配線器具の自社ブランドを持っているメーカーであり、部品を製造するための金型部門を保有しており、設計・金型製造・部品製造・最終組立まで全ての工程を自社で行える製造工場です。 *電気配線器具(スイッチ・コンセント・ソケット・プラグ タップ等)の製品組立を行います。 ・組立作業は、セル生産方式を採用しており、 基本的に1人で組立・検査・梱包作業まで行います 主に電動ドライバーやカシメ機を使用しての作業です。 ※作業に手順については、作業標準が全ての製品にあり、 未経験の方にも丁寧に指導しますので、 安心して応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 組立、電気検査 エスケー電子工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 福島県須賀川市横山町20番地(東北本線 須賀川駅 から 車15分) TEL:0248-75-5165 / FAX:0248-76-4097 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 163,000円~163,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (お盆・年末年始・GW) ※賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。 (欠勤した場合は、日割りで差し引かれます) *応募時は事前連絡の上、履歴書・ハローワークの紹介状を 郵送してください。 書類選考の上、後日面接日時をご連絡いたします。 従業員とのコミュニケーションを大切にし、働きやすい職場の環境作りに徹底しております。 ・電動ドライバーを使用し電子基板、その他の部材の組立を行いま す。 ・電子基板や組立した製品をパソコン計測器を使用し通電検査を行 い正常に作動するか簡単な検査を行います。 ・その他、上記に付随する業務を行って頂きます。 ※未経験者の方でも丁寧に指導・サポートしますので、安心して応 募して下さい。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年2月19日