キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県花巻市でドライバー の求人

検索結果 1-10件 / 14件

大型バスドライバー

ファミリー観光株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市上小舟渡33-4
    (JR東北本線 花巻駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0198-24-6673 / FAX:0198-23-7695
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~280,000円

  • (1)6時00分~14時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)13時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • バスドライバーとして永く活躍できるための制度作りをしています 【業務支援】 免許取得支援制度あり、免許取得手当、交通費支給、マイカー通勤可(駐車場無料)、制服・安全防具貸与、搭乗者傷害保険加入、任意保険対人対物無制限、事故の個人弁済無し、仮眠室あり、wi-fi完備、社内整備場完備、優秀社員表彰、社用車貸与、洗車カード貸与、希望休暇制度、慶弔休暇 【待遇・お祝い】 賞与年2回、旅費交通費規定あり、家賃補助、お祝い金、お見舞金、還暦祝い、出産祝い、結婚祝い、永年勤続表彰、無事故無違反表彰 【健康支援】 バリウム検査(胃の検査)、SASスクリーニング検査、脳ドックの受診、生活習慣病予防健診・婦人科がん検診の補助 【その他】 新人紹介制度、NO残業デーの推進・制度化、全車ドラレコ・デジタコ搭載、定期的な事業所ごとの食事会、女性専用トイレあり、出戻り制度あり、時短勤務:コース組み替え、時間に合う新規顧客の獲得

  • 本社を花巻とし、紫波に営業所有り いわて健康経営宣言事業所                         【画像あり】
  • 貸切バス運転(遠方送迎運転業務、観光バス運転業務)、点検、清掃の業務です! バスドライバーはお客さんに直接「ありがとう」をもらえるやりがいあるお仕事です!ただ目的地に連れていくだけではなく、利用者の移動が楽しくなるようサポートすることができるのも魅力です! 車酔いをさせないよう丁寧な運転をしながら、乗客にいかに車窓から見える景色を楽しんでもらうかという点も大切になってきます。乗客の方にどれだけ楽しんでもらえるかが腕の見せどころで、何年経ってもこだわっている点です。 「安全な車両での運行です」安全な車両で乗務できるように、定期点検、修理はもちろん、積極的に新しい車両や車載器・設備を導入し安全運行に繋げています。     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ[花巻/3交替]

株式会社モリマインド

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市本館201   ※派遣先へのお問い合わせはご遠慮下さい。

  • TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 206,050円~206,050円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~0時45分

    (3)0時35分~8時50分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。土曜日は連休の関係で出勤となる日があります。

  • 深夜32時間、休日出勤3日分を含む月収例 25.3万円程度  ※出張面接、WEB面接可能です。詳細はお問合せ下さい。             【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。
  • 〇機械オペレーター ・機械に材料をセット ・ボタン操作 ・機械停止時の対応、調整作業(ドライバーやレンチ使用) ・製品の簡単な目視検査(ロッド切替時や一定数量ごと) ・製品をボックスに入れて運搬 ※製品は7mm四方程度の物から名刺の半分くらいのサイズ   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

配送員

四ツ目商事株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県花巻市中根子字古館22-1
    (JR東北本線 花巻駅 から 車10分)

  • TEL:0198-22-5149 / FAX:0198-22-5149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,014円~180,000円

  • (1)4時30分~13時30分

    (2)5時30分~14時30分

    (3)7時20分~16時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる 月7日から9日程度

  • 緊急で、大型車での配送に経験がある方や、中型車での食品輸送経験者は特に募集しております。(優遇あり) 異業種からの応募もお待ちしております。 60歳以上の方も嘱託として採用する場合がありますので、お気軽にご相談下さい。  4t中型はパレット積み、パレット下ろしは約90%近くになります。最短走行距離は130km前後、最高平均距離は300km前後となっており最短6時間で終了する場合があり、平均で休憩込みで9時間半~10時間半くらいにになっており、帰宅していただいております。 大型運行は特に楽な仕事状況になっており、平均走行距離は140km位でパレット積みパレット下ろしは95%前後となっております。岩手県内配送となっております  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで      ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

  • 経営者と従業員が一丸となった事業展開を目指しております。そのために責任感をもって業務に取り組んで頂ける人材を募集しております。新しい会社なので一緒に作りあげましょう。
  • ・県内の大手スーパーマーケット・集荷場へ配送  主に食品(冷凍品・生鮮品・ドライ品)、医薬品、他  ・基本4tトラックを使用します  ・大型自動車免許取得者は大型車両での配送も一部あり  ・現在の主なルートは、金ケ崎、北上、花巻、盛岡、沿岸です (変動あり)  大型ドライバーは特に優遇!!! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

各種機器の組立作業(正社員)

KYOWA株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県花巻市大畑第9地割92-4 (株)ツガワ花巻工場内生産センター
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車4分)

  • TEL:0198-29-6811 / FAX:0198-29-6812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,175円~160,175円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。GW、お盆、年末年始連休有 事前申請により希望休取得可能

  • <未経験者歓迎> ・事業拡大に伴う募集です。 ・新しい仲間と一緒にスタートできるので安心。 ・嬉しい土日休み&長期休暇ありでプライベートも充実。 ・応募前の工場見学も受付中、お気軽にお問い合わせ下さい。  *入社後は、組立教育を経てOJTに移行していきます。  ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで      ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「事業所画像情報」を見ることができます。

  • 若い技術者が日々努力を重ねて「Made in Japan」を世界に発信しています。             【画像あり】
  • ◎請負先事業所において、主に精密機械の組立業務に従事していただきます。   <精密機械の組立> コードレスの電動ドライバーを使用または手作業による 宅配ロッカーやアミューズメント機器等の組立作業になります。  *立ち作業です。 *未経験者でもリーダーが丁寧に指導させていただきます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

各種機械の組立作業(契約社員)

KYOWA株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県花巻市大畑第9地割92-4 KYOWA株式会社 花巻生産センター
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車4分)

  • TEL:0198-29-6811 / FAX:0198-29-6812
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,894円~176,894円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。GW、お盆、年末年始休暇有 事前申請により希望休取得可能

  • <未経験者歓迎> ・事業拡大に伴う募集です。 ・新しい仲間と一緒にスタートできるので安心。 ・嬉しい土日休み&長期休暇ありでプライベートも充実。 ・応募前の工場見学も受付中、お気軽にお問い合わせ下さい。  *入社後は、組立教育を経てOJTに移行していきます。  ※正社員登用制度あり  ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで      ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「事業所画像情報」を見ることができます。

  • 若い技術者が日々努力を重ねて「Made in Japan」を世界に発信しています。             【画像あり】
  • ◎交通インフラやアミューズメント機器、宅配ロッカーなど各種機械器具の組立・検査・梱包作業等に従事して頂きます  <精密機械の組立> 主にコードレスの電動ドライバーを使用、または手作業による各種 機械器具の組立作業です。 検査業務、またはピッキング作業、梱包出荷作業などに配属となる 場合があります。 ※立ち作業になります。 ※未経験者でもリーダーが丁寧に指導させていただきますのでご安 心下さい。                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

施設用務員兼送迎ドライバー

株式会社ケアート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県花巻市石鳥谷町上口一丁目7番13 多機能型事業所「いろか」
    (JR東北本線 石鳥谷駅 から 車5分)

  • TEL:0198-41-3461 / FAX:0198-41-3463
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)14時45分~17時45分

    (2)13時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始等会社カレンダーにより休暇あり

  • *イクボス宣言登録企業 *いわて働き方改革推進運動に参加  ※通勤費は片道2キロ以上から支給対象とし、非課税限度額を上限とする(計算方法等は社内規定に準ずる) 

  • 誰一人取り残されない社会形成をモットーに、障がい者就労支援事業や障がい児支援事業に取り組んでいます。また、従業員が働きやすい職場環境づくりを推進しています。
  • 令和7年2月に開所した多機能型事業所(児童発達支援・放課後等 デイサービス)において用務員兼送迎ドライバーの業務を担当して いただきます。  □施設内の環境整備、備品の点検・修繕 □送迎業務(学校~事業所~利用児童宅) □送迎車両の点検・車内清掃   ※送迎エリアは花巻市・紫波町・矢巾町です。 □その他、上記に付随する業務  土日・祝日休み。60歳以上のシニアの方も歓迎します!!                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

組立・ピッキング

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社花巻事業所

採用人数:15人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県花巻市北湯口第2地割1-3
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分)

  • TEL:0198-27-4444 / FAX:0198-27-4441
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,200円~190,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆 時間単位で年次有給休暇が取得できます。

  • *入社日から3ヶ月毎の契約更新(最長5年) *雇い止め規程あり *実績に応じて賞与を支給 *通勤手当は2km以上、当社規定により支給 *2ヶ月経過後から年次有給休暇付与(1時間単位で取得可) *入社後、約1週間のトレーニング等の教育期間あり *社員食堂有り *副業禁止 *子育て中の方も多く活躍しています。   *工場見学を随時受け付けております。希望者はハローワークを通 じてお申し込みください。また、見学時に希望者に対して適性検 査を行わせていただきます。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送して 下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。

  • 当社は富士フイルムグループのヘルスケア事業の戦略企業として、医療用画像診断及び内視鏡検査システム他精密機器の製造を行っています。
  • *医療用診断装置の組立、ピッキング作業が主な仕事になります   ・デジタルマンモグラフィ、胃カメラ、生化学検査装置の部品の   取り付け、ねじ締め、配線作業  ・パソコンモニターで手順書を見ながらの作業   (手順書は部品を立体的に見られるなど安心して作業が出来ま    す)  ・電動ドライバー使用    ・立ち仕事です  ・ピッキング作業は必要な部品の準備  ※携わっている方の9割以上が未経験からの方です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

組立・ピッキング

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社花巻事業所

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県花巻市北湯口第2地割1-3
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分)

  • TEL:0198-27-4444 / FAX:0198-27-4441
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,200円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)8時30分~15時30分

    (3)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 時間単位で年次有給休暇が取得できます。

  • *入社日から3ヶ月毎の契約更新(最長5年) *雇い止め規程あり *正社員登用制度あり *実績に応じて賞与を支給 *入社後、約1週間のトレーニング等の教育期間あり *社員食堂有り *2ヶ月経過後から年次有給休暇付与(1時間単位で取得可) *副業禁止 *就業時間・休日については、ご家族の状況等により相談に応じま  す。 *子育て中の方も多く活躍しています。 *マイカー通勤時の通勤手当は会社規定により片道2km以上。  *工場見学を随時受け付けております。希望者はハローワークを通 じてお申し込みください。また、見学時に希望者に対して適性検 査を行わせていただきます。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送して  下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。

  • 当社は富士フイルムグループのヘルスケア事業の戦略企業として、医療用画像診断及び内視鏡検査システム他精密機器の製造を行っています。
  • *医療用診断装置の組立、ピッキング作業が主な仕事になります   ・デジタルマンモグラフィ、胃カメラ、生化学検査装置の部品の   取り付け、ねじ締め、配線作業  ・パソコンモニターで手順書を見ながらの作業   (手順書は部品を立体的に見られるなど安心して作業が出来ま    す)  ・電動ドライバー使用    ・立ち仕事です  ・ピッキング作業は必要な部品を準備します  ※携わっている方の9割以上が未経験からの方です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日: