キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県でドライバー 山形県でドライバー の求人 検索結果 1-10件 / 142件 市区町村 山形市(28) 米沢市(18) 鶴岡市(17) 酒田市(16) 新庄市(7) 寒河江市(7) 上山市(4) 村山市(1) 長井市(1) 天童市(14) 東根市(12) 尾花沢市(1) 南陽市(3) 中山町(1) 朝日町(2) 戸沢村(1) 川西町(1) 白鷹町(2) 飯豊町(1) 三川町(3) 庄内町(1) 遊佐町(1) トラック運転手・ドライバー【正社員】 株式会社永田プロダクツ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市高砂字官林続10-11(JR酒田駅) TEL:0234-43-1272 / FAX:0234-43-1275 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 171,500円~196,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる営業(第二土曜日等の休み) *長期休暇:夏季、冬季それぞれ5~7日程度 ◆経験者/未経験者歓迎◎ブランクOK! さらに大型免許などあれば仕事の幅も広がりキャリアアップを目指せます! ◆作業服の支給あり ◆応募前の会社見学も実施しております。ご希望の方は事前にご連絡ください。 応募の際は、事前に履歴書・紹介状を郵送または持参してください。書類選考後、合格者の方には面接日時等をご連絡いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) やり甲斐のある職場環境を目指し、事業を通して社員のスキル向上、人間成長に重点を置いた研修会を長年に渡って実施しています。明るく活気のある職場に加え、設備の整った作業環境が特徴です。 ・おもに1~2台積載トラックを使用して自動車の引き取りをします ・基本的に山形県内での引取業務となります(一部隣県への引取もあり) ~仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同乗し一から丁寧に研修を行いますので安心です~ ☆★会社見学可能求人☆★(応募前に会社見学が可能です。) 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 教習生送迎ドライバー【令和7年5月12日~9月30日】 株式会社出羽自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市豊里字下西割22(JR酒田駅 から 車8分) TEL:0234-33-1477 / FAX:0234-33-5480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 その他 ・その他 *シフト制により決定します。 *教習生の予約状況で労働日数が前後します。 ■ご不明の点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 ■雇用期間の相談に応じますので、面接時にご相談下さい。 ■毎年夏7月20日頃~9月頃、秋冬10~3月頃で募集しています。 時期は応相談となりますので、ご相談ください。 ■マイカー通勤OK! 【教習所】Facebook・インスタグラム 【整備工場】Facebookがあります。もしよろしければご覧 ください。 *雇用保険、社会保険は、加入要件を満たす場合に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します 【教習所】山形県指定自動車教習所として、教習、講習等を通して地域の交通事故撲滅を目指しています。 【整備工場】東北運輸局指定工場(酒田市宮海)です。 未経験OK!若い世代~60代まで幅広い世代が活躍中! ■令和7年5月12日~令和7年9月30日 ■入社後、約3日間先輩ドライバーの同乗しながら研修となります ■ハイエース(14人)・マイクロバス(26人)で教習生の送迎、 洗車、清掃、所内の環境整備などをお願いします。 ■送迎エリアのメインは酒田飽海地区です。その他教習生の状況で エリアが変わります。 ■繁忙期や教習生の状況により、早朝・夜送迎シフトになります。 また、教習生の状況で雇用期間が前後する場合もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ドライバー 株式会社東日本エース 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市清池東2-5-27 TEL:023-655-9650 / FAX:023-655-9660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 98,000円~128,600円 (1)12時00分~21時00分 (2)0時00分~9時00分 (3)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 他は会社カレンダーによる *事前に応募書類をお送りください(書類選考ではありません) 「物流はサービス業である」を経営の理念とし、そのサービスを実践する「人」の教育を第一に考えています。物流サービス業は社員の仕事の質が全て。真剣かつ熱意に満ちた「プロ」集団です。 *大型トラックでのルート配送。 オリコン(カゴ台車)を使用し、パワーゲートで積み降ろしをします。 *4t車にてルート配送。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 運転手(大型ユニックドライバー) ヤマラク運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山形県白鷹町西置賜郡十王3221 本社 TEL:0238-86-0088 / FAX:0238-87-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 117,720円~117,720円 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる *大型自動車免許お持ちでない方は入社後に取得可能です。 取得までは補助業務を行います。 *必要な免許の取得費用については面接時にご説明します。 *健康経営優良法人に認定され、社員の健康への取組を積極的に行っています。 山形県酪農協と提携、飼料生乳運搬、更に国際海上コンテナ輸送を行う安定企業 (自己資本比率80%) 大型ユニックドライバー ・石巻、鹿島方面等から農家へ飼料の配送(10t車) ・毎日日帰り運行 ・手積・手卸ありません。 *運送業界未経験者でも先輩が同乗指導からしっかり教えますのでご安心ください。やる気のある方歓迎です。 従事すべき業務の変更範囲:基本的に変更はないが、本人の希望によっては変更もあり得る。 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 照明機器組立(東根市)土日祝休み 株式会社アルファテック 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山形県東根市大字東根甲5544(さくらんぼ東根駅 から 徒歩22分) TEL:0237-85-0411 / FAX:0237-85-0410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 156,000円~187,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *応募者はハローワークを通じ事前に連絡ください。 面接日時をお知らせいたします。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 若い人材を積極的に登用し、生産現場の経験を生かし将来的に当社請負作業所の管理者になるべく教育をしています。 *電動ドライバーを使用し照明機器を組み立てる作業。 検査(目視)・梱包作業 *基本的に、終日立ち作業となります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 (派)パソコン組立・検査【短期】 有限会社トライ 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市下花沢2-6-80 ※派遣先への直接のお問い合わせはご遠慮ください。(米沢駅 から 車2分) TEL:0238-26-8250 / FAX:0238-26-8251 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,344円~170,344円 (1)8時30分~17時40分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・土曜日は基本的に休みだが年に数回出勤日あり *稼働分の前払制度あり(当社規定による) *作業服、靴の貸与あり *自動車通勤の方は、任意保険の加入必須 *通勤手当は会社規定により支給 置賜周辺エリアを中心に人材派遣サービスを行っております。 そのほか、業務委託業、業務請負業を行い、地域密着型にて 地域社会に貢献できる企業創りを目指しております。 ・電動ドライバーを使用したパソコンの組立作業 ・パソコンの機能検査 ・その他付随作業 *ライン作業です。 *2025年6月末までの短期の仕事です。 (9月末まで延長になる可能性あり) 【従事すべき業務の変更の範囲:派遣先の定める業務】 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 タクシー乗務員 有限会社さくらタクシー 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市上町4丁目9番35(山形駅 から 徒歩15分) TEL:023-646-4355 / FAX:023-646-4356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 168,080円~270,000円 (1)8時00分~23時00分 (2)10時00分~0時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *普通自動車運転二種免許取得制度あり (費用は会社負担、日当も出します) *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『紹介状』をお送り下さい。 *書類選考後、選考結果並びに選考通過者に面接日時等をご連絡致 します。 希望に燃える新しいタクシー会社です。明るく仕事が出来る親切なタクシー会社を目指しています。 ☆ 平成16年に発足した一番新しい会社です。 * 安心と信頼をモットーとした働き易い会社で山形市内初、新 型ジャパンタクシーを導入しております。 ※ タクシードライバー養成制度有り。 普通一種運転免許の方は、ご相談ください。 変更範囲:なし ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 女性タクシー乗務員(ポジティブアクションによる) 有限会社さくらタクシー 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市上町4丁目9番35(山形駅 から 徒歩15分) TEL:023-646-4355 / FAX:023-646-4356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,080円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)6時00分~15時00分 その他 ・その他 *普通自動車運転二種免許取得制度あり (費用は会社負担、日当も出します) ☆【男女雇用機会均等法 除外求人】 ポジティブアクションにより、現在男性が100%を占めている タクシー乗務員に積極的に女性を採用するため。 *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『紹介状』をお送り下さい。 *書類選考後、選考結果並びに選考通過者に面接日時等をご連絡致 します。 希望に燃える新しいタクシー会社です。明るく仕事が出来る親切なタクシー会社を目指しています。 ☆ タクシー乗務、配車業務、社内業務 * 女性が活躍できる職場です。 * 幹部社員を目指す明るい女性を歓迎します。 ※ タクシードライバー養成制度有り。 普通一種運転免許の方は、ご相談下さい。 変更範囲:なし ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 通所介護 送迎ドライバー ニチイ 山形 ◆5/15面談会 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市上町3-12-6 ニチイケアセンター山形(山形新幹線 山形駅 から 徒歩15分) TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835 パート労働者 基本給(時間換算額) 940円~974円 (1)8時00分~10時30分 (2)16時00分~17時45分 日その他 ・その他 ・毎週日曜日は定休日です。4週6休以上 ・有休、夏休、介護看護休暇等、各種休日・休暇制度あり *介護資格を保有している場合:989円/時~ *雇用保険・社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入となり ます *週の所定労働日数に応じて、有給休暇は法定通り付与いたします *就業日数・就業時間はご相談下さい。 *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *入社後、当社が指定する外部機関の自動車運転の適性診断を受診する必要があります *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を修了していない 方は、入社後の資格取得を推奨しています。資格取得後は、介護 業務を行うことも可能です。(受講キャッシュバックや社員割引 制度があります。) ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。 【医療・福祉コーナー求人説明会開催】★毎週木曜日★ ●日時:5/15(木)10:00~11:30 ●場所:ハローワークやまがた庁外会議室 ●予約不要 随時入場可能 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します ☆通所介護サービスご利用のお客様のご自宅へ専用車で送迎を行います。・車いす対応で8人乗りのワゴン車の運転業務 ・洗車、環境整備 ・乗降時の介護補助、リフト操作 等 ・介護員が添乗しますので、未経験者でも安心です。 ☆毎週日曜日は定休日です 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 石油製品の配送ドライバー(鶴岡市) 遠藤商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市伊勢原町1-44 TEL:023-631-1331 / FAX:023-625-1633 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 *週2日以上の勤務となります。面接時にご相談下さい。 ※ユニフォームは貸与します。 *雇用保険、社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入します *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 *事前連絡のうえ、『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を郵送 して下さい。 *書類選考7日前後程度で、選考結果及び選考通過者に面接日時等を連絡致します。 【働き方改革取組事業所(資格取得支援)】 *危険物取扱者(丙種)未取得者の資格試験受験料は初回に限り会社で負担します。 *通信費(1,000円/月~)の支給があります。 暮らしを支えるライフラインを扱う。石油製品とガス関連製品を中心に、地域に密着した販売営業。 既存の取引顧客のもとへ灯油、軽油、潤滑油等を配送して頂きます。他に集金業務、ホームタンクの取付作業等担当して頂きます。 ※最初のうちは先輩に同行しながら業務を覚えて頂きます ※配送にはローリー車を使用します。(1t~3t) ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 変更の範囲:なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 142件