キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県寄居町でドライバー の求人

検索結果 1-7件 / 7件

生コン製造オペレーター及び生コン検査・試験員

ヨリイ生コン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県寄居町大里郡大字桜沢1319-1 ヨリイ生コン 桜沢工場
    (東武東上線 玉淀駅 から 徒歩15分)

  • TEL:048-581-0034 / FAX:048-581-7361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~290,000円

  • (1)7時45分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる 毎月第2.3.4.5土曜日  夏季休暇8/13~8/16 年末年始休暇12/30~1/5

  • ・通勤手当は当社規定による。  ・昇給、賞与は業績による。  ・R7.9月より全土曜休み  資格取得援助あり(全額会社負担) (コンクリート技師、QC検定、危険物取扱者試験)等

  • 生コンクリート製造として、寄居地区では唯一のJIS工場です。桜沢工場で生産しております。
  • 生コンクリート製造オペレーターは事務所内でセメント・砂・砂利・水・混和剤などのモニターを見ながら操作盤を操り生コンクリートプラントで生コンを練り混ぜる仕事です。 できあがった生コンをミキサー車に投入し、ドライバーにより現場まで配達されます。  JIS規格で出荷する生コンは検査・試験が必要なためその業務があります。テストピース採取のため現場に行くこともあります。 コンクリート圧縮強度試験成績書を作成するのが試験員の仕事です。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所

 公開日:

夜間点呼業務(運行管理・配車サポート事務) 寄居町

暁運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県寄居町大里郡大字用土2627
    (JR八高線 用土駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0495-27-5508 / FAX:0495-27-5500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,279円~186,279円

  • (1)21時00分~6時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ◇オンライン自主応募可◇                   オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい。

  • 創業以来、埼玉県本庄市を拠点の中心とし、国内に複数の事業所を展開しております。運送業のみならず、生産加工業務、倉庫業などにも事業展開しております。
  • 主な仕事内容 ・ドライバーさんの乗務前点呼  (酒気帯びの有無、健康状態の確認など) ・配車業務のサポート ・事務作業(簡単なパソコン操作、日報や書類整理があります) ・車庫巡回、洗車機の点検 ・緊急時の初動対応  ※運行管理者資格が必要ですが、所持していない方は入社後  3日間の講習を受講して頂きます。  変更の範囲:無し

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

トラックドライバー/大里郡寄居町

株式会社無限

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県寄居町大里郡大字三ヶ山262 株式会社エコ計画 寄居エコスペース内

  • TEL:048-866-2451
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 265,900円~306,800円

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日、夏季、年末年始、慶弔 ※休日出勤あり。振替休日を取得いただきます。

  • <書類選考> 事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。 後日、面接日等を連絡いたします。 ※面接は当社グループ会社の施設で行う場合もあります。  (エコ計画 寄居エコスペース/埼玉県大里郡寄居町三ケ山262)   <試用期間> 短縮又は延長の可能性あり (評価実績によって前後する可能性があります)  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※事業所連絡(昼休み:可、土曜:不可)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 株式会社エコ計画のグループ会社として収集運搬をメイン行っています。エコ計画との協業により仕事を受注しているため、安定性があります。
  • 産業廃棄物の収集運搬がメイン業務となります。 ◆取引先からに引き取り(主に関東1都6県) ◆グループ会社施設への運搬(埼玉、群馬)  乗車いただく車両は ダンプ車・塵芥車・平車・ユニック車・ウィング車・バキューム車など 受注状況によりご乗車いただく車両は変更になる可能性があります。(固定ではございません)  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

トラックドライバー/大里郡寄居町

株式会社エコ計画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県寄居町大里郡三ケ山262
    (JR八高線 竹沢駅 から 徒歩30分)

  • TEL:048-862-5085 / FAX:048-864-4821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 265,900円~306,800円

  • 日祝日

    ・その他

    隔週土曜、夏季、年末年始、慶弔 ※休日出勤あり。振替休日を取得いただきます。

  • <書類選考>事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 送付してください。後日、面接日を連絡いたします。 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)  *試用期間 短縮又は延長の可能性有(評価実績によって前後する可能性有)  月額給与例:40万円~56万円(1年目の社員含む)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 総合リサイクル業。廃棄物の収集運搬から中間処理・最終処分までのワンストップサービスを実施。E(環境)S(社会)G(ガバナンス)経営に積極的に取り組んでいます。
  • <<産業廃棄物の収集運搬業務>> ・取引先からの引き取り(主に関東1都6県) ・当社施設への運搬(埼玉、群馬) 乗車いただく車両 ダンプ車、塵芥車、平車、ユニック車、ウィング車、バキューム車 ※担当車両はご経験に応じて決定します。 ◎資格取得支援制度あり(費用は会社が負担します)  【変更範囲:会社の定める業務】 

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: