キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市見沼区でドライバー の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護ドライバー/見沼の宿(さいたま市見沼区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市見沼区大字南中野1038-1 ヒューマンライフケア見沼の宿
    (東武野田線 大和田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)7時00分~10時30分

    (2)15時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによる

  • ※加入保険・有給休暇については法定通り ヒューマンライフケアでの運転業務開始までの流れをご紹介 エントリー ▼ 面接実施 ▼ 採用の場合は郵便局にて運転記録証明書の取得手続きをお願いします(代金立替) ▼ 社内許可がおリるまでは既存ドライバーの送迎車に同乗し業務を覚えて頂きます。社内許可後ドライバーとして勤務頂きます。  ※上記、一連の申請から許可までには2週間ほどを要しますので採用の場合は早めのご対応をお願い致します。 ※ドライバーとして勤務頂くまでの間、勤務条件に変更はございません。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 小規模多機能型居宅介護におけるご利用者様の送迎・介護業務 ▼午前 ご利用者様宅へ送迎、1~2便分を担当(5~8名程度) 着替えや薬・荷物の準備、火の元や施錠等の確認、ご家族からの連絡事項の確認。 送迎後はお迎え時の様子やご家族からの連絡事項を現場へ申し送り頂きます。 ▼夕方 帰りの荷物を確認し、スタッフからご家族への伝達事項の申し送りを受けご利用者様宅へ送迎。 送迎先では介護業務(就寝介助、移乗・移動介助など)をお任せします。              変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師[見沼区/コンパスウォーク大和田]

リハプライム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-893-1 「コンパスウォーク大和田」
    (東武アーバンパークライン 大和田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:070-6970-2267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 270,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始他

  • ・賞与は会社業績による。 ・ユニフォーム貸与。  ※電話連絡の上、面接日に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書 (写真貼付))をご持参下さい。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に   基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 介助して護る「介護」ではなく敬って護る「敬護」をスローガンに自分の大切な方にしてあげたいサービスを提供していく会社です。
  • 「看護」  利用者様の生活に寄り添う。利用者様の「やりたい」を叶える仕事 ・利用者様のメディカルチェック、看護相談、連携業務、医療的ア ドバイスなどの支援業務 ・ご家族、担当ケアマネージャー様に報告、進捗共有、営業広報業 務 ・リハビリデイサービスにおける送迎、ドライバー、介助業務  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

保育士、児童指導員

株式会社おむすび

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-655-42 「ウィズユーおむすび大和田」
    (東武アーバンパークライン 大和田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:048-708-5454 / FAX:048-708-5454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~197,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月単位の変形労働制 年末年始 夏季休暇

  • ・制服貸与 ・マイカー通勤の場合、駐車場は自己手配。     ※電話連絡の際、面接日を打合せいたします。  応募書類をお持ち下さい。       ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務づけられています。

  • 子育て中の方も働きやすい職場です。
  • 令和7年2月に新規開所した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ・療育指導(直接支援) ・保護者対応(連絡、療育報告、子育て相談) ・送迎業務(ドライバーおよび添乗業務) ・子どもの支援に関する事務作業(サービス提供記録作成、  メール対応、活動準備など)  【仕事と家庭の両立支援に理解のある求人】 ・学校行事等の際に、休暇を取得できます。 ・子育て中の従業員が在職しています。                   変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: