キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県でトレーラー運転手 兵庫県でトレーラー運転手 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 明石市(1) 三木市(1) 神戸市北区(1) 神戸市中央区(1) (正)トレーラー運転手/長距離 泉海商運株式会社三木営業所 採用人数:10人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県三木市志染町戸田1872-101(神戸電鉄粟生線緑が丘駅 から 車20分) TEL:0794-88-6580 / FAX:0794-88-6581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,173円~243,173円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *年末年始・夏季休暇 ※昇給は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ※賃金は月末締めの翌月末払いです。 ■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 【紹介時に関する補足あり】 #シニア 大阪本社・成田・福井・仙台・富山・愛知・高松・宮崎・福岡の全国展開。きれいなトラックで運行。増車実績:平成25年度222台、26年度305台、27年度412台、29年度現在652台 【急募】トレーラー乗務員!!経験者優遇♪ 〇兵庫・大阪を起点に、東は主に関東、西は九州方面への 幹線輸送を運行していただきます。 ※出発地最寄りのインターから、到着地最寄りのインター まで全線高速道を利用した運行となっております。 ※荷物待ちや手積み降ろしは、一切ありません。 ※4年に1度車両を台替えしています【安全運行最優先】 ◆年次有給休暇・希望休暇の確実な取得に取組んでいます。 【 資格取得支援制度あり 】 《*60歳以上もご応募歓迎です》 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 大型ダンプ・トレーラー運転手 株式会社KSK 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市北区有野町有野221(神戸電鉄五社駅駅 から 徒歩10分) TEL:078-597-6820 / FAX:078-597-6821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 275,000円~506,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 今年創業したばかりの新しい会社です。一緒に会社を大きくしてい きましょう。向上心のある方には最適な職場です。 ◆ダンプは、主に、阪神間・神戸市北区の現場に運んでもらいます。 ◆トレーラーウィング車は地場の配送、手済み手降ろしなし。 【変更の範囲:なし】 業務経験のある方は、優遇します。 ※業務拡大による車輌増車の為の増員募集です ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年4月15日 海上コンテナトレーラー運転手 関西菱木物流株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-2 関西菱木物流株式会社神戸営業所 (ポートライナー 南公園駅 から 徒歩10分) TEL:078-304-5807 / FAX:078-304-5808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 264,000円~374,000円 (1)6時30分~16時00分 (2)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・隔週土曜日 ・GW ・年末年始 ・お盆 他 ・賃金については月末締切り、翌月末払い ・就業時間6:30~17:00の間で、拘束9時間30分 実働8時間のシフト制 ・マイカー通勤について 駐車場:無料 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> 働く人の立場を考えた働きやすい、あなたのキャリアが活かせる企業です。 神戸市中央区港島8丁目11-2「関西菱木物流株式会社神戸営業所」でのお仕事です。 (仕事内容) 海上コンテナトレーラーの運転業務 ・お仕事は近畿圏が中心です。 ※業務の変更範囲 変更無し ハローワーク堺公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 港湾荷役作業員、先導業務 マルカ運輸株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県明石市二見町南二見1-3(山陽電鉄 西二見駅 から 車10分) TEL:078-681-6214 / FAX:078-681-6216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 208,800円~276,200円 (1)7時50分~16時50分 土日祝日 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日のうち、年に5日程度は特別休暇として付与) 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 主な取引先は三菱重工業株式会社 重量トレーラー及びクレーン作業が主体 ・大型重量物のトレーラー、トラック、船舶への積込、積降作業及 び立会 ・クレーン作業時の玉掛作業 ・積荷の固縛作業 ・重量物運搬時の誘導作業 ・港湾荷役業務 ・先導業務等 上記作業を経験し技術修得後、大型トラック運転手、大型トレーラー運転手、クレーンオペレーター等の業務に従事していただきますまた、適性に応じて事務職、管理業務へのコース変更もあります 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月3日