キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県でトラック運転手 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

大型トラック運転手/防府営業所

株式会社樹運輸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市新田(大字)1620-1  当社 防府営業所

  • TEL:0835-28-7111 / FAX:0835-28-7115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 144,720円~144,720円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(お盆・年末年始・GW)

  • *給与概算36~38万円程度になります。  (休日出勤・時間外手当43,200円程度含む) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり             【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 自動車部品の配送を主な業務とし、地域社会に奉仕する。
  • 自動車部品の配送を行っていただきます。        *配送エリア:山口から広島または九州方面  *車両は増トン車(積載量10トン以上)  *フォークリフト運転資格養成制度あり        【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

光市から委託された家庭ごみ回収業務の小型トラック運転手

熊谷興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県光市光井9丁目8-36
    (JR山陽本線 光駅 から 車15分)

  • TEL:0833-71-0798 / FAX:0833-72-7501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 167,000円~167,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    (通常第2・4・5土曜日休み)(八月全土曜日休み) *年末年始

  • まずはトラックの助手席に同乗していただき、先輩と一緒に ごみ回収ルートを回ります。そこで回収ルートを覚えたり、 ごみの仕分けを覚えたりしていただきます。 仕事が慣れたら運転をしていただきますが、その際も先輩が 助手席に同乗します。また、ごみ出しルールに違反している物には違反シールを貼って住民へ何が悪かったのかを周知することで、 ごみの適正処理の一翼を担っています。また、現在所属している 全員がごみ回収業務未経験から始めています。  *令和5年の有給休暇平均取得日数:17.47日 *入社3年目のドライバーの年収実績:320万円 *現在、運送事業拡大にも力を入れています。 *当社に入社される9割以上の方が、他業種からの転職。 *社長41歳男性。新しいことを積極的に取り入れたいタイプです *女性更衣室も用意しています。 *令和6年11月より、ジモティースポット光店を運営中 「シニア歓迎」 変更範囲:変更なし

  • 創業以来、官公庁・地元大手企業・地元住民の皆様方から多大な評価を頂いております。今後も「クリーン&グリーン」のスローガンの下、地域に必要とされるサービスの提供を続けます。
  • *主にパッカー車(2tトラック)を運転し、光市内各所の  ごみ収集所に集められた家庭ごみを人力でトラックに積み込み  ごみ処理工場まで運搬するお仕事です。 *曜日ごとに走るコースが、週ごとに回収するごみの種類が  決まっています。最重量はマッサージチェアの60kg程度と  なっておりその場合は複数人で協力して、トラックに積み込む作業もあります。 *その他、工場から排出される産業廃棄物の回収作業もあります。その際、有資格者は大型トラックやクレーン付きトラックを使用する場合もあります。 *トラックには2名乗車が基本となっており、先輩がマンツーマンで指導いたしますので、未経験者も安心です。

ハローワーク下松公共職業安定所

 公開日:

大型ダンプトラック運転手

住吉運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府扇町1番23号
    (山陽本線JR長府駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-248-0331 / FAX:083-248-3120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる/年末年始、お盆、GW

  • <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】  「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門) (※ブライト500を除く)」認定法人  ※運転記録証明書は入手次第で構いません。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  【事業所からのメッセージ】 *山口県に関わらず、他県在住の方も大歓迎!! *地元山口県を中心に、中国、九州地方で多くの実績があります。 *モノ造りのプロとして、安全・安心を第一に、お客様に喜ばれる 為、日々技術の研鑽に努めています。 *これからも、地域に貢献しながらも、更に広範囲での活躍を求め て積極的に前進していきます。  画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧ください。

  • 各事業とも山口県及び隣接地域において、実績・需要は申し分なく、今後更に需要の拡大、事業の展開を図っている。
  • ○主に山口県内、下関市内の工場・工事現場より発生する残土・砕石・産業廃棄物等の運搬作業  ○同現場同作業に従事する協力会社(ダンプ)のとりまとめ、作業指示等(同現場にて自社以外の協力会社のダンプも作業することがあるため) *現場からの連絡を受け、同現場で作業してるダンプに連絡事項を伝える。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: