キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常総市でトラック の求人

検索結果 1-10件 / 11件

配送ドライバー(2・4t・大型)

株式会社羽生屋畜産

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県常総市豊岡町丙113-2
    (関東鉄道常総線 水海道駅 から 車10分)

  • TEL:0297-27-0838 / FAX:0297-27-3908
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~290,000円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日の完全週休二日制・有給消化率100%(前年実績)

  • 【選考手順につきまして】  (1)ハローワーク様紹介状・履歴書・職務経歴書、計3点を    郵送またはEメールにご送付ください。(事前連絡不要)    *若年層の方で職務経歴が無い場合職務経歴書不要 (2)書類選考を行い、選考結果を通知いたします。 (3)書類選考合格者様にご面接日時のご連絡を差し上げます。 (4)面接をさせていただきます。(土日祝日面接可) (5)面接試験合格者様に体験入社日時のご連絡を差し上げます。 (6)約2時間の体験入社後にご面談をさせていただきます。 (7)諸条件の労使合意の上、ご入社日時の選定とさせていただきます。 (8)入社  *ユニフォーム:貸与  *給料支払規定:当月末締・翌月15日払い  *お問合せ時間:(月)~(金)9~18時(12~13時可) 【オンライン自主応募可】:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 *まずは職務経歴書・履歴書・紹介状を「ご郵送」くださいませ  【変更範囲:変更なし】

  • 当社は食肉を扱う専門会社です。皆様の健康と、安心・安全な豊かな食の提供を通した社会貢献を理念に仕入から製造・販売まで一貫した経営をしております。
  • ・朝7時に出社し当社製造部で使用する原材料(豚枝肉)を  引取りに関東近郊(片道約1時間)の市場様へ出発します。 ・市場様到着後の積込業務は先様がご担当くださいます。 ・帰社し操作が簡単な機械(チェーンブロック・ウインチ)  で原材料を降ろします。(午前の部終了) ・製造部で加工した商品(豚部分肉:ダンボール入)を  トラックに積込みお客様へ出発します。(午後の部開始) ・商品は原材料同様に関東近郊(片道約1時間)で  1~2ヶ所程度の荷降ろしとなります。(高速利用可) ・帰社し翌日の段取りをし16時半に退社します。  *3時間の1日2回程度の運行で定期ルート配送です。  *長距離や深夜走行はございません(出発・終着地も固定)

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

ルート配送(日帰り)業務・倉庫管理業務全般/初心者歓迎

光興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県常総市内守谷町きぬの里3丁目19-7 光興業株式会社 東京事業所

  • TEL:075-811-3045 / FAX:075-812-3217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~234,500円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日・夏期3日

  • *免許:  トラックの8t未満限定及びミッション免許所持者 尚可  それ以外の免許の方もご相談下さい。  (限定解除にかかる費用会社負担・就業時間内可) *入社後、フォークリフト免許を取得していただきます。  (取得にかかる費用会社負担・就業時間内可)  他、毒物劇薬取扱責任者・危険物取扱免状等の各種資格取得等支 援制度あり *マイカー通勤可(駐車場自己負担なし) *応募の方は履歴書、紹介状を京都本社(事業所所在地)迄郵送し て下さい。 *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状不要   親会社である比果産業株式会社は1887年創業の化学工業薬品卸売り会社です。当社では親会社の商品のみを取り扱っています。  年間休日125日、定着率や有給休暇の取得率も良く、企業型確定拠出年金を導入する等福利厚生を整えています。

  • 比果産業株式会社(化学工業薬品卸売り)の100%子会社。 同社の商品のみ取り扱い倉庫での荷受・保管・発送・配達など物流全般を管理運営する会社です。
  • ・倉庫での荷受・収納・保管・商品在庫管理・発送・配達業務 ・伝票出力・配送管理など事務的な業務も担当していただきます  (簡単なパソコン操作あり) ・その他、上記に準ずる作業  [変更の範囲]変更なし  *トラックは3t車又は6.4t車を使用 *18~200kgの品物積卸しあり(フォークリフト使用あり) *入社後まずは配送業務、3ヶ月程度は先輩社員に同行していただ  きます。その後、倉庫管理業務も覚えていただきます。 *その方にあった研修を行いますので未経験の方もご安心下さい。

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

製品・原料入出庫作業(フォークマン)

川光物産株式会社茨城工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県常総市内守谷町3949-4  川光物産(株)内守谷工場

  • TEL:0297-38-7036 / FAX:0297-38-7037
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 191,400円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年間カレンダーで指定される土曜日は出勤となります ※25年度の土曜日は、14週が出勤となる予定です

  • 当社は、創業82年になる「片栗粉・きな粉・白玉粉」などの食品 メーカーです。新シフト移行による欠員を募集しています。  工場は、新設後8年目でまだまだ新しく、明るくとても働きやすい 環境です。もちろん制服・安全靴等は会社から貸与されるので安心  仕事内容は、他社と殆ど変わらず、フォークリフトでの入出庫作業 やピッキング作業が殆ど。1ケ月もかからずに覚えられるます。 もちろん親切に指導します。初心者であっても心配はいりません。 食品メーカー以外からの転職者でも大歓迎です。  マイカー通勤OK。駐車場代はいりません。通勤距離に応じたガソ リン代も支給されます。 残業は、多くても毎日1時間程度までなので、夜の予定も立てやす い職場です。 フォークリフト資格がない場合でも一定程度の勤務実績があれば会 社負担で取得することも可能です。  ご応募お待ち致します・・・

  • 昭和17年食品メーカーとして設立、きな粉・むぎ茶・漬物ぬかの製造。水海道駅前から昭和58年当地に移転以来順調に業積を伸ばしております
  • A原料入出庫管理業務 ※フォークリフト使用 ・原料メーカーから届く原料の荷降ろし、工場内保管施設への格納 ・生産計画に沿って使用する原料を保管施設より搬出。サイロ内に  原料を投入  B製品入出庫管理業務 ※フォークリフト使用 ・注文リストに記載された商品を所定棚からのピッキング作業 ・トラックへのパレット積込作業) ・工場生産品の倉庫内への格納作業 ・棚卸作業 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

フォークリフト作業員

戸塚運送株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県常総市豊岡町

  • TEL:0297-36-8005 / FAX:0297-36-8006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~235,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表通り

  • 日勤のみのお仕事です。20代から50代の幅広い世代が活躍中。 普通免許をお持ちであれば応募条件はクリア! 資格取得支援制度にて全額会社負担でフォークリフト免許を取ることができるので安心。(社内規定あり)  お任せしたいのは紙製品のフォークリフト作業。 異業種からの転職やブランクからの復帰も大歓迎です。 サポート体制は万全    しっかりとした指導があるので未経験でも安心。  ブランクがある方もゆっくり勘を取り戻していける環境です。  業務のことはイチから丁寧にレクチャーします! 年2回の賞与や退職金制度、財形貯蓄など手厚い待遇が魅力。 正社員としてじっくり腰を据えて働ける環境です。 ほとんどの現役メンバーが未経験からのスタート。 経験問わず、興味のある方はふるってご応募ください! 入社日応相談(在職中の方もお気軽にご相談ください) 

  • 自社・グループ会社を合わせ250台のトラックを保有し「安全、敏速、確実」をモットーに信頼できるトライバーによる、輸送品質の高い「安心安全なトラック便」をご提供いたします。
  • 主に紙製品(ロール紙)または原料を倉庫に入庫。 出来上がった商品の入庫や、工場へ出荷する際にはトラックへの積込などをお任せします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

一般事務/(株)ヒラマツ常総営業所

株式会社ヒラマツ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県常総市花島町1573-1 株式会社ヒラマツ 常総営業所

  • TEL:080-6379-5162 / FAX:0297-24-3852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 156,000円~174,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社休日カレンダーによる

  • ※基本給、資格手当は能力・経験・資格により応相談 ※通勤手当は通勤距離による(但し1.5km未満対象外) 通勤手当800円×片道通勤距離月額(上限25,000円まで) 普通自動車免許は、通勤用に必要となります。  【ハローワークからの大切なお知らせ】 ≪労働基準法第15条第1項≫の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • 業界でも高いシェアを誇る(株)タカミヤのグループ会社となります。レンタル資産380億円を保有し、運用する若く活気あふれる社風が自慢です。
  • 当社、常総営業所にて、一般事務業務を担当していただきます。 ・配送伝票及び請求書の処理、業務関係書類の作成 (Excel・Word使用) ・電話及びメールによるトラック配送の発注業務 ・運送伝票のファイリング等 ・電話及び来客応対  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

 公開日: