キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県萩市でトラック の求人

検索結果 1-10件 / 12件

配送員(土日祝休み)

有限会社波多野住建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市大字椿東字玉太郎1068-3
    (JR山陰本線 東萩駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0838-25-2525 / FAX:0838-25-4477
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・勤務予定表による ・年末年始12/31~1/4 ・夏季休暇

  • *有給休暇は雇用条件により変更される場合があります  ※応募前職場見学可  【働き方改革関連認定企業】 ●やまぐち健康経営認定企業

  • 大正14年創業、昭和28年有限会社に改組、昭和51年現商号に変更・以来順調に業績を伸ばしている・販路は萩市、長門市、阿武町方面、建材店として地元トップクラス。
  • ○建築及び土木資材の配送業務  ・システムキッチン、ボード(壁)、フローリング材  ・セメント、コンクリート製品(ブロック等)など  資材をトラックに積み込み、工務店や現場へ配送する業務です。 ※フローリング材(5~6枚1束)セメント25kgの重量物を扱います。 ※配送範囲:主に萩市、阿武郡、長門市 ※車は2t車使用   *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

調理員

社会福祉法人E.G.F

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市大字下小川1000番地
    (JR山陰本線 江崎駅 から 車20分)

  • TEL:080-6335-4963 / FAX:08387-4-5839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,000円~168,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による勤務

  • 2年後にセンターキッチンを新設移転予定です。生産数拡大予定のための増員雇用です。 ユースエール事業所であり、有給等取得しやすい職場です。内部研修も充実しているので長く勤められる職場です。 ※応募前職場見学可 ※就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  

  • 地域の障害をお持ちの方々の中活動の場として、主に農業に取り組み、利用者さんに活動の場を提供しています。やるき・のんき・こんきをテーマに活動して参ります。
  • ○施設利用者の食事をセンターキッチンで製造 ○調理した食事を利用者の作業場所へ配達 〇法人内で生産される野菜をしっかりと使用します。 *使用する車両は、主に軽トラック・乗用ワゴン(キャラバン等) *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。 【事業所PRシートあり】詳しくは「若者雇用促進総合サイト」をご覧ください。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

配送員

有限会社波多野住建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市大字椿東字玉太郎1068-3
    (JR山陰本線 東萩駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0838-25-2525 / FAX:0838-25-4477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 161,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2第4土曜日休み ・第1第3土曜日は交代制 ・年末年始12/31~1/4 ・夏季休暇

  • ※応募前職場見学可  【働き方改革関連認定企業】 ●やまぐち健康経営認定企業

  • 大正14年創業、昭和28年有限会社に改組、昭和51年現商号に変更・以来順調に業績を伸ばしている・販路は萩市、長門市、阿武町方面、建材店として地元トップクラス。
  • ○建築及び土木資材の配送業務  ・システムキッチン、ボード(壁)、フローリング材  ・セメント、コンクリート製品(ブロック等)など  資材をトラックに積み込み、工務店や現場へ配送する業務です。 ※フローリング材(5~6枚1束)セメント25kgの重量物を扱います。 ※配送範囲:主に萩市、阿武郡、長門市 ※車は2t車使用   *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

自動販売機管理および商品配送(2t車以上)

田村商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市大字椿東2977-1
    (JR山陰本線 東萩駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0838-22-3997 / FAX:0838-22-5377
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • ※昇給は業績による(前年度実績3%アップ)  ※応募前職場見学可  【働き方改革関連認定企業】  ●やまぐち健康経営認定企業    

  • コカコーラボトラーズジャパン株式会社 萩阿武地区の代理店、長門・益田支店の業務委託。 昭和53年創業以来、順調に業績を伸ばしています。
  • ○得意先を営業用トラックで訪問し、自動販売機の商品補充、空缶 回収、売上回収等を行っていただきます。(1日20軒程度)  *稀にスーパーなどへの商品の配送・陳列を行うことがあります。 *業務用のユニホームは貸与します。 *配送エリアは旧萩市内・阿武町・宇田郷・明木・むつみ・福栄等 *採用後1~3ヶ月は先輩社員の車に同乗し、仕事を覚えていただ きます。 *普通自動車免許のみお持ちの方もご相談下さい。  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士(正)萩店

株式会社三隅自動車商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市明木3510-1 「萩店」
    (JR山陰本線 萩駅 から 車10分)

  • TEL:0837-43-0155 / FAX:0837-43-2550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社のカレンダーにて規定

  • 〇自動車整備士は専門的な仕事と思われますが、未経験者から活躍している社員もいますので、未経験でも安心してお問合せください  〇一般自動車、大型トラックなどの整備に加えて、高速道路の緊急のロードサービスも行っており、事業拡大を目指して増員します  【魅力・やりがい】 急な故障などにより、お困りのお客様の悩まれている様子を、確かな技術と経験豊富な知識で修理・解決に導くことで大変感謝されます 緊急対応のロードサービスでは、私達が駆け付けて道を開けなければ、交通が復旧しないため、社会に必要とされていると満足感を感じます  【技術や知識】 一般車から大型車の車検や点検に伴う整備を積極的に行う自動車整備会社は少ないと思います。多種多様な車を取り扱い、技術や知識を一緒に向上させて、整備士としてのキャリア形成をしっかりとバックアップいたします

  • 地域密着型で、安定成長を遂げています!男女や年齢を問わず、車好き!やる気のある方は未経験でも歓迎です!福利厚生面も充実しています!
  • 自動車整備士の仕事です! 〇車検や点検に伴う整備と一般的な修理のお仕事です 〇必要に応じて、引取り、納車、洗車などの業務もあります ◎自動車整備の未経験でも応募歓迎します! ◎トラック整備の希望者(未経験者も可能)も歓迎します!  【魅力・やりがい】 急な故障などにより、お困りのお客さまのお悩みを、確かな技術と経験豊富な知識で修理、解決することで感謝されます! 「三隅自動車商会」で検索して、会社HPやSNSで雰囲気や仕事の詳細もご覧ください!面接前の職場見学も歓迎です! *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室

 公開日:

生活支援員

社会福祉法人E.G.F

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市大字下小川1000番地
    (JR山陰本線 江崎駅 から 車20分)

  • TEL:080-6335-4963 / FAX:08387-4-5839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,000円~168,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による勤務

  • *ユースエール事業所であり、有給等取得しやすい職場です。  内部研修も充実しているので長く勤められる職場です。

  • 地域の障害をお持ちの方々の中活動の場として、主に農業に取り組み、利用者さんに活動の場を提供しています。やるき・のんき・こんきをテーマに活動して参ります。
  • ○障害を持った方の生活支援 ○買い物同行支援などの間接的支援 *使用する車両は、主に軽トラック・乗用ワゴン(キャラバン等)  *業務内容の変更範囲:変更なし ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。 【事業所PRシートあり】詳しくは「若者雇用促進総合サイト」をご覧ください。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

店舗運営スタッフ(限定正社員)/山口県

株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県萩市、長門市、阿武郡及び近郊地域の店舗のうち いずれかの店舗 (ドラッグストア ウォンツ)

  • TEL:0120-871-715 / FAX:082-270-3180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~223,000円

  • その他

    ・その他

    月8~10日休み 休み希望をシフト作成時に確認します。

  • 当社は西日本エリアにドラッグストアと調剤薬局 (ウォンツ・ウェルネス・ツルハドラッグ)を359店舗展開中! 出店エリア:広島県・山口県・島根県・鳥取県・福岡県・佐賀県  ■転居を伴わない範囲の店舗へ異動の可能性があります。 ■就業場所は採用後決定します(応相談) ■マイカー通勤特記事項:配属店舗により異なります。  ★福利厚生も充実★ 各種社会保険完備/社員割引制度 従業員持株会/ストックオプション制度 労働組合/LTD制度/通信教育受講割引 育児・介護休業制度(時間短縮勤務制度も有)  ※登録販売者資格をお持ちでない方は、  一次選考(書類選考)の後に会社説明会を含めた  人事面接を行います。→Zoom使用

  • 社員の養成・教育環境の整った会社です。若い社員が多く、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待できます。
  • 【主な仕事内容】 ・医薬品や化粧品などの接客販売 ・商品発注、在庫管理、売り場づくりなどの売場管理 ・売上管理、一日のスケジュール管理などの店舗運営全般  *将来的には店長へのキャリアステップが可能です。 *入社後はOJT教育を通じ、現場にて1つ1つの業務を丁寧に  覚えていただきます。  <変更範囲> 会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

ロードサービス・レッカー業務(正)萩店

株式会社三隅自動車商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 山口県萩市明木3510-1 「萩店」
    (JR山陰本線 萩駅 から 車10分)

  • TEL:0837-43-0155 / FAX:0837-43-2550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社のカレンダーにて規定

  • 〇自動車整備士・ロードサービスは専門的な仕事と思われますが、未経験者から活躍している社員もいますので、未経験でも安心してお問合せください 〇一般自動車、大型トラックなどの整備に加えて、高速道路の緊急のロードサービスも行っており、事業拡大を目指して増員します  【魅力・やりがい】 急な故障などにより、お困りのお客様の悩まれている様子を、確かな技術と経験豊富な知識で修理・解決に導くことで大変感謝されます 緊急対応のロードサービスでは、私達が駆け付けて道を開けなければ、交通が復旧しないため、社会に必要とされていると満足感を感じます  【技術や知識】 一般車から大型車の車検や点検に伴う整備を積極的に行う自動車整備会社は少ないと思います。多種多様な車を取り扱い、技術や知識を一緒に向上させて、整備士としてのキャリア形成をしっかりとバックアップいたします

  • 地域密着型で、安定成長を遂げています!男女や年齢を問わず、車好き!やる気のある方は未経験でも歓迎です!福利厚生面も充実しています!
  • 自動車のロードサービスの仕事です! 〇自動車を始めとして、バイク、大型トラックの事故や故障の際の現地復旧あるいは自動車の搬送をする仕事です 〇脱輪や事故などで救出が必要な車両を、現場から当社若しくは指定工場にレッカー車に車両を乗せて移動します  【魅力・やりがい】 急な故障などにより、お困りのお客さまのお悩みを、確かな技術と経験豊富な知識で修理、解決することで感謝されます! 「三隅自動車商会」で検索して、会社HPやSNSで雰囲気や仕事の詳細もご覧ください!面接前の職場見学も歓迎です! *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室

 公開日: