キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県日向市でトラック 宮崎県日向市でトラック の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 宮崎市(74) 都城市(49) 延岡市(29) 日南市(9) 小林市(19) 日向市(19) 串間市(7) 西都市(4) えびの市(8) 三股町(7) 高原町(2) 国富町(6) 綾町(2) 高鍋町(5) 新富町(4) 川南町(6) 都農町(2) 高千穂町(1) 大型運転手(セミトレーラー) 株式会社トランスポートTakuyo 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋3379番地25(日向市駅 から 車5分) TEL:0982-66-0051 / FAX:0982-57-3195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~200,000円 (1)3時00分~12時00分 (2)7時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダー GW、盆、年末年始 自動車の運転業務の為、単月、複数月の上限規制なし。 (労働基準監督署提出済み) ユニフォームは試用期間終了後に支給。 ※採用後、独立行政法人 自動車事故対策センター (宮崎県トラック協会内)にて初任者診断を受診して頂きます。 (費用:全額会社負担) マイカー通勤の方は(市外のみ)当社指定のガソリンスタンドにて 当社規定の範囲内で無料給油が出来ます。 紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。 書類選考後、面接日時を連絡。 (応募書類到着日から7日以内に書類選考結果通知) 【年齢制限の上限について】59歳以下の募集 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 卓洋運輸(有)系列会社 セミトラクタ、深ダンプでのチップ配送 大型トラック(セミトレーラー)(車両総重量45.96t)の 運転業務。 主に日向本社から日南の工場に木材チップを輸送する業務。 原木・木材製品を九州管内に輸送する業務。 積込みにフォークリフト使用 ※フォークリフトは入社後に取得可能です。 また業務に関する資格、牽引一種、クレーン等の資格についても 会社による資格取得支援制度あり(会社規定あり) 詳細は面接時に説明致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 薬剤師 株式会社フジドラッグ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字塩見11645-4(日向市駅 から 車10分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 400,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 毎月シフト制 紹介状、履歴書を事業所所在地へ郵送してください。 後日、面接日時を本人宛に連絡します。 (書類選考はありません) お客様の健康を第一に、信用と満足を提供することを目標に頑張っている会社です。 *調剤薬局における薬剤師業務全般 ・処方箋に基づく調剤業務(服薬指導・監査等) ・在庫管理・発注業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配送及び整備補助(洗車・片付け等)/シニアの方が多数活躍 太陽建機レンタル株式会社日向支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋字前畑3389-11(日豊本線 日向市駅 から 車10分) TEL:0982-55-2600 / FAX:0982-55-2601 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,992円~218,160円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日、祝日固定休日。土日連休可能。夏季・年末年始休暇別途あり 6ヶ月毎の契約更新となります。雇止め規定あり。 昇給は年に1回勤務態度や職務内容によって判断致します。※3年連続賃上げ実施済 職務経歴書ご準備頂ける場合は、これまでの仕事内容がわかる簡単なもので結構です。 *時給に関しては、能力・経験により最終決定しております。 *春・夏・冬に金一封支給あり(業績による) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) 50代・60代のシニア層の方が多数活躍中です。 お任せする仕事内容は、難しい内容ありません。業界未経験の方でも簡単なことから徐々にお任せしていきます。 三井物産、住友商事グループ。私たちは建設機械のレンタルを通じて国造りに貢献しています。災害復旧、市街地の再開発、社会インフラの整備など、あらゆる場面で私たちの商品が活躍しています。 当社取扱商品(各種産業用車両、建設機械、電動工具等)の配送及び整備補助業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・取扱い商品(小型機械、レンタカー)の配送 ・小型商品(電動工具)の泥汚れ落とし・動作確認 ・返却された車両や建設機械の洗車並びに清掃業務。 (洗車したトラック等を移動の為運転有りMT車) (移動のトラックは4t(車両総重量7.5t) ・小型商品の陳列や工場内片づけ。 ※商品重量約5kg~15kg程度。 ☆点検・整備は専門スタッフが行いますので商品知識は不要です。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 セールスエンジニア(日向営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市東郷町山陰字桂原乙5番地17 (株)南九州沖縄クボタ 日向営業所 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して) 1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります) 2次面接:宮崎県内の当社営業所(ご自宅から車で片道1時間以 内の場所を考慮します) ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。 ※筆記試験は、簡単な一般常識で45分程度です。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○トラクタをはじめとするクボタ農業機械の販売及び修理 ・基本は既存顧客(農家・営農団体等)へのルート営業訪問 ・付随して、農業機械の修理・点検・メンテナンス業務を行って頂 きます。※業務で社用車(軽トラック・МT車)を使用します。 *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 積込作業員/積込現場:日向市~延岡市 本田運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字財光寺1073番地(日豊本線 財光寺駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *業績により決算手当有り。 主に冷凍車による低温輸送を行っています。 日向市~延岡市の積込み現場において 配送トラックへの手作業による積込作業等を運転手と一緒に行う 業務。 運転手同乗で移動します。 ※重量物を扱う事もあります(20kg程度) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 トラック運転手/資格取得支援制度あり 耳川林業事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市東郷町山陰字長迫1344(日向市駅 から 車20分) TEL:0982-69-2341 / FAX:0982-69-2808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 組合カレンダーによる 昭和62年10月に操業開始しました。 令和5年3月には製材設備更新が完了し、生産量が2倍となりました。安全面に配慮された新しい生産設備です。 1.当社製品(木材)の積み込み、積み下ろし(木材団地内) 2.当社原木の積み込み、積み下ろし (木材団地内・日向市内(塩見)の木材市場) *入社後、業務に関連する必要な資格は会社負担で取得可。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 トラック運転手 株式会社トミシマ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋17148番地12(日豊本線 日向市駅 から 車7分) TEL:0982-52-2165 / FAX:0982-53-1685 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,267円~165,267円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 【賃金月額換算(例)】 ●独身者の場合 基本給 165,267円 +運行手当 180,000円~230,000円 = 345,267円~365,267円 ●家族(配偶者・子)がいる場合 独身者の基本給+運行手当に家族手当が加わる 基本給+運行手当+家族手当12,000円~39,500円 =352,359円~429,859円 上記別途、長距離運転の場合は食費を現金支給します。 食費:12,000円~33,000円/月 また、社用の携帯を支給します(全額会社負担) 長年地域の方に支えられてきました。 トミシマはこれからも“物流はコミュニケーション”をモットーに新しいネットワーク造りをめざします。 ※月額賃金換算の例(詳細は求人に関する特記事項に記載) 340,359円~429,859円 九州管内、関西方面のトラック運転業務 10tトラック(車両総重量25t)~ 13tトラック(車両総重量25t)トラック使用 荷物は主に加工食品等 フォークリフトによる荷積み、荷降ろし(7~8割程度) 得意先が主に荷積み荷降ろしを行うが、運転手が行う場合もあり。 関西方面上りは主にフェリー利用(8割程度)で、帰りは陸送。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ブロイラーの捕鳥及び運搬 有限会社川上産業 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市美々津町320-1(川上産業営業所) 現場範囲:県内全域及び県外(熊本・鹿児島)(美々津駅 から 徒歩20分) TEL:0982-58-0412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 177,600円~177,600円 (1)1時00分~9時30分 日その他 ・その他 事業所カレンダー 盆、年末年始 【1ヶ月の賃金総支給見込額(試算)】 日給8,000円×22.25日+深夜手当44,500円 +特別手当1,000円×22.25日=244,750円 ※個人でのお問い合わせ等は、御遠慮お願い致します。 必ずハローワークを通じて、お問い合わせ下さい。 【年齢制限例外事由】59歳以下を募集 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集。 大手食品加工会社が主な得意先であり安定的な業績を維持しています。 ブロイラーを捕鳥し、トラックに積込む作業。 トラック(4t車以上)運転、食肉処理工場に運搬。 ※トラック運転は運転免許に応じて対応。 作業時間は、主に暗い夜間から早朝となります。 ブロイラーを6羽ずつカゴに入れ、持ち上げてトラックに積込む 作業となりますので腰に負担が掛り、体力も必要となります。 深夜、特別手当等については、面接時に説明致します。 【各種手当込みの1ヶ月の賃金見込額は特記事項欄を参照】 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 4tトラックドライバー(日向支店) JPロジスティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市財光寺1350-1 JPロジスティクス株式会社 日向支店(財光寺駅 から 車5分) TEL:0120-892-189 / FAX:06-7167-8717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 191,040円~191,040円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・土日祝 ・夏季休暇、年末年始 *選考は面接、実技試験、適性検査の結果をもとに行います。 *面接当日は、紹介状、履歴書(写真貼付)および運転記録 証明書(過去5年分、1ヶ月以内に発行されたもの)、 筆記用具をご持参ください。 *お預かりした応募書類は返却いたしませんので、予めご了承 ください。 *2023年4月1日にトールエクスプレスジャパン株式会社より 社名変更しました。 *契約更新回数:上限なし *雇止め規定あり *駐車場完備(無料) 2015年に日本郵政グループの一員となりました。 幅広い世代のスタッフが活躍中! 家族的で和気あいあいとした雰囲気の職場です! <<トールエクスプレスジャパンはJPロジスティクスへ>> トラックドライバー募集!最短で入社3ヶ月後に正社員登用も 可能! ■4tトラックに乗務し、法人のお客様からお預かりした商品の 集荷・配達をお任せします! 扱う商品は常温で取扱うことができる食品や工業製品などです。 荷姿は段ボール箱やパレット物など様々です。 支店の担当エリアは決まっていますので、遠方への集荷や 配達はほとんどありません。 ■資格取得支援制度で、フォークリフトや大型免許などの 資格取得費用を会社が負担! ■変更の範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 配送業務(マルイチ惣菜センター)/ルート配送/週休二日制 株式会社マルイチ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字日知屋字耳川17062番地46 マルイチ惣菜センター(日向市駅 から 車15分) TEL:0982-57-3938 / FAX:0982-57-3939 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,504円~171,504円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 事業所カレンダー シフト制 必要な免許について ※平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得された方は中型免許(8t限定)ですので応募可能です。 *年数回、祭事に合わせて早出あり。法定時間外以上の時間給に3割5分増しで支給します。 *業績により年2回の賞与以外に特別賞与の支給があります。 (近年10年ほどは継続して支給実績あり) *本人の技能、能力により時給額がアップします。 *60歳以上の方も積極的にご応募下さい。 *履歴書返却は希望者のみ。事前にお申出下さい 日向市・延岡市・宮崎市の県内地域にスーパーマーケットのチェーン9店舗展開中です。誠心誠意と和をモットーに今後一層の発展が期待できます。 マルイチ惣菜センターにおいて、惣菜の配送業務。 ルート配送(日向~延岡の各店舗) 4tトラックミッション車使用(車両総重量7.999t) 配送後、車内の水洗い、片付けなど。 *主にカゴ車(車輪の付いた台車)を使用して積み込みしますが、一部手積み、手降ろし作業が有ります。 最大30kgの重量物の取扱いもあります。 6ヶ月毎の契約更新の可能性あり(原則更新) 変更範囲:会社の定める範囲(当面は変更なし) ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 19件