キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道稚内市でトラック の求人

検索結果 1-9件 / 9件

(稚内・天塩・浜頓別)トドックルート宅配スタッフ(専任)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道稚内市朝日6丁目1477-24 コープさっぽろ 宅配トドック稚内センター 天塩郡天塩町海岸通り11丁目82-3 天塩デポ

  • TEL:0120-307-919 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日は年末に2~3回勤務あり、その場合ローテーションで月~金曜日に休日振替、年始3日休み

  • *マイカー通勤:自賠責・任意保険加入者、無料駐車場あり *通勤手当は社内規定による  *採用基準:過去3年以内3回以上違反、3年以内の免許停止、  1年以内の人身事故のない方  *別途、運転適性検査あり  *コールセンターのフリーダイヤルにて「求人応募」とお伝え  ください。  *各センターにて、事前の見学を歓迎しています、 お気軽にお問い合わせください!

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • 小回りの利く1.5トン車のトラックは、全車バックビューモニタ ー搭載の4WDです。決まった【固定ルート】で1日70件前後を 配送。半数は置き配ですが、半数は組合員さんの感謝の笑顔が見ら れます。食品・日用品配送の為、景気に左右されにくく安定した 業務量が特徴です。ドライバー未経験でも安心して始められるよう 座学研修と7週間にわたる同乗研修から。「仕事内容」「コース 順列」「荷物の運び方」など基本からサポートします。未経験や ブランクのある方でも安心です。最終テストに合格するまで サポートしますので頼って下さいね! ※試用期間を含め3か月経過後、1回目3か月、2回目6か月 の契約を経て無期契約雇用となります。総合職員登用制度有り *業務の変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

舗装技術員(正社員)

豊成建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道稚内市朝日1丁目4番5号 「豊成建設株式会社」【稚内事業部】又は【豊富本社】
    (JR南稚内駅 から 車10分)

  • TEL:0162-34-4786 / FAX:0162-34-4555
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~380,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ○会社カレンダーによる ○お盆休暇、年末年始休暇等あり

  • *時間外について労使協定締結し、労働基準監督署届出済。   ○ご応募は、事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、  履歴書・紹介状を持参又は郵送ください。  書類選考後1週間以内に結果等を本人に連絡します。  ○奨学金返済支援制度有り  月額返済額の1/2を新入社員は5年間支援、  中途入社員の大卒は満27歳・短大卒は満25歳の3月末支給分 まで支援

  • 職員のチームワークを大事にしアットホームな職場です。職員の資格取得を積極的に助成し工事施工において地域に信用される企業を目指してます。上司には何事にも気兼ねなく相談できる会社です。
  • ・道路の舗装工事一連での作業を行っていただきます。 ・現場監督の指示により作業を行っていただきます。 ・現場でのダンプトラック・重機の運転、他。  ※就業場所は主に宗谷管内の現場になります。  ※ご応募をご希望の方は、事前に連絡のうえ職場見学歓迎!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

電気維持工事のメンテナンス要員(稚内空港)

末廣屋電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道稚内市大字声問村字声問6744番地 「末廣屋電機株式会社 稚内空港事業所」

  • TEL:0125-24-7111 / FAX:0125-23-2256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 155,300円~219,100円

  • (1)7時00分~14時30分

    (2)11時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(勤務表による)

  • *賃金は資格、経験等を考慮します  *住宅手当:世帯主以外は10,000円       世帯主は13,000円~28,000円 *通勤手当:公共交通機関利用は定期代実費支給       自家用車利用は2Kmから4,100~5,000円  *前年の賞与実績:夏期(7月)、冬期(12月)、決算(3月)  *有給休暇は入社時に5日、入社月に応じ10月又は3月に5日、  翌年より毎年4月に11日~付与  *従業員用無料駐車場あり  *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を滝川本店(事業所所在地) 宛てに郵送して下さい *面接は就業場所(稚内空港事業所)で行います

  • 古い歴史、新しい技術、優れた施工をモットーに道内および九州・沖縄に至るまで、優秀な技術員を配し、施工実績は官公庁・民間関係のお得意様より、高い評価と信頼を賜っております。
  • ○稚内空港内における電気設備維持工事のメンテナンス作業 ・滑走路の誘導灯の取替え作業等 ・モニターによる監視業務 ・その他、メンテナンス作業に附随する業務 ・滑走路等の構内移動は社用車(2tトラック等)を使用 ・電気工事業務全般  *作業は2~3名体制で従事します            ◎変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

(契)電気維持工事のメンテナンス要員(稚内空港)

末廣屋電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道稚内市大字声問村字声問6744番地 「末廣屋電機株式会社 稚内空港事業所」

  • TEL:0125-24-7111 / FAX:0125-23-2256
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 200,000円~220,000円

  • (1)7時00分~14時30分

    (2)11時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(勤務表による)

  • *雇用期間~原則として更新継続可能(1年毎の更新)  *賃金は資格、経験等を考慮します  *入社後の業務評価等で正社員へ登用の可能性あり  正社員は昇給・賞与・退職金制度・各種手当支給、転勤の可能性 あり  *従業員用無料駐車場あり  *有給休暇は採用時に5日付与  *事前に紹介状、履歴書を滝川本店(事業所所在地)宛てに郵送し て下さい *面接は就業場所(稚内空港事業所)で行います

  • 古い歴史、新しい技術、優れた施工をモットーに道内および九州・沖縄に至るまで、優秀な技術員を配し、施工実績は官公庁・民間関係のお得意様より、高い評価と信頼を賜っております。
  • ○稚内空港内における電気設備維持工事のメンテナンス作業 ・滑走路の誘導灯の取替え作業等 ・モニターによる監視業務 ・その他、メンテナンス作業に附随する業務 ・滑走路等の構内移動は社用車(2tトラック等)を使用 ・電気工事業務全般  *作業は2~3名体制で従事します            ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

(稚内)自動車整備士

旭川トヨペット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道稚内市朝日2丁目2番1号   旭川トヨペット株式会社 稚内店

  • TEL:0166-62-5111 / FAX:0166-61-0657
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 163,000円~208,000円

  • (1)9時30分~17時50分

  • 月その他

    ・その他

    月曜日定休(月曜祝日除く)以外はシフト制、月7日以上の休日設定。年末年始、GW、お盆~各連休あり。

  • ◇将来の転勤先 ◇   旭川市内・名寄店・留萌店・富良野店・士別店   深川店・枝幸店・羽幌店  *履歴書、紹介状を所在地(旭川市神居8条1丁目1番27号)  宛に事前送付願います。(要事前連絡)  書類到着後7日以内で選考結果等を連絡致します。  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • トヨタ自動車の販売店として道北一円をテリトリ-として 高い占拠率を保持しています。 お客様との確かな触れ合いを 通して地域社会に貢献することを目指しています。
  • ☆自動車の整備業務全般   ・自動車に定期点検、車検整備及び修理  ・点検整備の依頼のあった車両の点検を行い、不良個所に応じた  必要部品の注文をし、取り換え修理を行う。   ※主に普通自動車免許及び4t以下のトラックを取扱います。   ◎変更範囲:会社の定める業務全般 (本人の希望、スキルアップにより変更となる可能性があります)

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

水産用ネットの製造及び販売 稚内

大同漁網株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道稚内市港5丁目3番11号 稚内営業所
    (南稚内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0162-22-9181 / FAX:0162-22-9183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  年末年始・GW・夏季休暇

  • 準中型自動車免許もしくは中型(8t限定)自動車免許あれば優遇  会社用スマートフォン貸与  マイカー通勤:駐車場料金無料  未経験者の方でも丁寧に指導致しますので安心してご応募ください    ※いしかわ男女共同参画推進宣言企業認定  

  • 金沢市に本社を置き漁網の製造販売をしています。北海道4拠点と長崎1拠点あり。子会社(株)旭産業・関連会社扇商事(株)、(株)アミング。お客様に貢献し社員とその家族の幸せを実現します
  • ・水産用ネットの製造及び販売 ・製品のルート配達(稚内市内・枝幸地区)  *配達は社用車(ワンボックス・2t車・軽トラック)  を使用します  ※変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: