キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県でトラクター の求人

検索結果 1-10件 / 10件

インストラクター

株式会社新風会Ryuow

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県内子町喜多郡内子1364番地
    (JR予讃線 内子駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0893-25-6132 / FAX:0893-25-3805
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~195,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)14時00分~23時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ※面接希望の方は、履歴書とハローワークの紹介状を送付して下さ  い。書類選考後、面接日時等を連絡致します。  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  ※認定こども園 悠園の利用料金の助成があります。

  • 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献することを社是とする。
  • フィットネスクラブRyuowでのアスレチックジム、スタジオ、プールゾーン等におけるインストラクター業務全般に従事していただきます。 ●受付での来客応対があります。  ●身体を動かすことが好きな方大歓迎  ●未経験者も可          【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

スイミングインストラクター

マコトスイミングクラブ双葉

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市南日吉町1丁目2番29号
    (JR予讃線 今治駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0898-22-3888 / FAX:0898-22-0284
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,500円

  • (1)14時45分~19時00分

    (2)9時00分~11時30分

    (3)12時45分~17時00分

  • 木日その他

    ・毎 週

    *クラブ休館日(木・日)                  *休みについては応相談可

  • *就業時間は1~2時間からの勤務相談可。                                        *水着の支給有り。  *通勤手当は距離に応じて会社規程により一部補助あり。    (2km以上からの支給になります)                                     *無料駐車場あり  

  • スイミングクラブ  事業所番号 3001-107245-0
  • *プールの監視、水泳指導を行います。   ※未経験の方も歓迎します。一から丁寧に指導致します。  ≪就業時間について≫ (1)14:45~19:00・・・平日(木曜日以外)  (2) 9:00~11:30・・・土曜日 (3)12:45~17:00・・・土曜日  ※上記の時間帯中で2~3時間程度(1時間からでも可)    【春、夏、冬については記載している以外の勤務時間あり】  *変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

パソコンインストラクター(講師見習い含む)

(株)トップエフォート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市南日吉町2丁目1番13号 南日吉町2丁目テナント

  • TEL:0897-53-5112 / FAX:050-3535-6611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,800円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    交替制 

  • ◇就業時間、週所定労働日数は、相談に応じます。  それにより各種保険の加入、年次有給休暇の付与をいたします。  ◇就業場所は、主に南日吉町テナント内当社事務所となります が、教室等のスケジュールにより、西条市内の教室(事業所所在 地)、新居浜教室(えひめ東予産業創造センター内)に出勤していただく可能性があります。  ◇事前に電話連絡のうえ、応募書類『採用担当 高橋および山路 宛』に送付して下さい。  書類到着後1週間程度で、書類選考結果、面接日時等を  連絡いたします。  ◇オンライン自主応募可  ★人とかかわることが好きな方を募集します!

  • 西条市で唯一、簿記 電子会計の、個別レッスンを行っています。わかりやすく 楽しくをモットーに地域に密着したスクールを目指しております。              P61 Eー1
  • ◆公共職業訓練における講師または補助講師  他、パソコンスクールでのパソコンの初心者、資格取得を目指されている方へのレッスンや、個別授業・一斉授業(10人程度)の実施  また、上記に付随する事務作業も行っていただきます。  ※※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 ※※テキストに沿ったレッスンです。 ※※講師研修を実施しています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日:

鋳物工

(株)栗田鋳造所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市丹原町田野上方1016番地
    (壬生川駅 から 車12分)

  • TEL:0898-68-7037 / FAX:0898-68-4891
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~259,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、盆、秋祭り、他当社カレンダーによる 土曜日は月1回程度の出勤あり

  • ◇通勤手当は、当社規定により支給します。  <参考>   旧東予市、丹原、小松   0円   旧西条市         5000円   今治、松山、東温、新居浜 10000円  ◇採用後、業務に必要な資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン他)を取得していただきます。費用は会社で負担します。  高齢従業員の引退を見据えて業務の引継ぎを進めていきたいと考えています。 面接時には合わせて会社見学をお勧めしています。仕事内容は一人で集中して行うものや、チームでのコミュニケーションを要するもの等、様々な種類がありますので、自分の適性に合った仕事を見つけてもらえればと思います。 現在、働き方改革を推進しており有給承認率は100%を達成しています。(取得率90%~) また夜間の交代制を廃止して時間外労働についても削減を進めていますが、希望する方には36協定の時間範囲内で仕事を用意することも可能です。

  • 昭和24年、株式会社化以来、順調に業績を伸ばし、売上・業績共に年々上昇している。今後一層の発展が期待できる。
  • 鋳物とは溶かした鉄を砂型に流し込み、冷えて固まった製品です。 当社では、ショベルカーやトラクター、エレベーターなどの機械部品、送電線部品、水道管やマンホール等の多品種にわたる製品を製造しています。 〈作業例〉・造型:自動機械を用いて砂型の製作      ・注湯:溶かした鉄を砂型に流し込む作業      ・仕上:グラインダーやサンダーを用いた研磨      ・加工:旋盤、ボール盤、NC機での機械加工      ・その他、鋳造にかかる諸作業 ※本人の希望や適性により、配属先(製造・仕上・検査)を決定します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日:

農機具整備及び販売員(宇和・野村・城川農機センター)

株式会社JA東宇和サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西予市宇和町下松葉536番地

  • TEL:0894-62-3211 / FAX:0894-62-3507
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション表による(月8日休み) *相談可

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *正社員の賞与について:計5.3ヶ月(前年度実績)  *昇給や賞与は、業績状況等により査定があります。  *45歳以下の方は正社員への登用制度があります。  *初回の更新後は、年度毎の更新になります。  ※雇い止め年齢65歳  ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。

  • 東宇和農協の関連会社
  • ○農機センターにおいて、農機具の整備や修理及び農家の方への  販売業務に従事していただきます。 ○草刈り機、チェーンソー等の小型機具からトラクター、  コンバイン等の大型機具までを取り扱います。  ※就業場所については、面接時にご説明します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

 公開日:

肉用牛飼養管理、給餌、清掃、付帯業務

関平畜産有限会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西予市城川町魚成8700

  • TEL:090-5719-1072 / FAX:0894-89-1228
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 208,000円~260,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、希望休有り

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *大型特殊免許については会社負担で取得できます。   未経験者でも大事に牛を育ててくれる方歓迎します。 社員一同、丁寧に研修いたします。  住まいについては、近隣の物件探しをフォローいたしますのでご安心ください。  安全で安定した職場で、ぜひ一緒に良い牛を育てましょう。  変更範囲:変更なし

  • 愛媛県内でも最大級の肉牛経営で年間300頭が神戸を中心に出荷され関平牛のブランド名で販売されています。牛舎環境は見学者が来る程良く、施設も機械化し安全な労働環境が整っています。
  • 愛媛県最大規模の和牛一貫、交雑牛準一貫(合計約500頭)の優良農場にて、一緒に愛媛の肉牛産業をけん引していきましょう。  【仕事内容】 ・哺育牛、繁殖牛、肥育牛の給餌作業、清掃管理など飼養管理全般 ・季節に応じた牧草収穫 ・その他付帯業務  当農場は作業負担軽減を目指した機械化を進めており、自動給餌機の導入、冷暖房完備のトラクター導入により、社員が快適で楽しく働ける環境整備に取り組んでいます。 安全で安定した職場で、一緒に働きましょう。

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

 公開日: