キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市博多区でデータ入力 の求人

検索結果 1-10件 / 92件

補助金申請受付に係る問合せ対応(急募)

独立行政法人空港周辺整備機構

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17-5 アークビル9階
    (博多駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-472-4591 / FAX:092-472-4598
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 199,191円~199,191円

  • (1)8時45分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から1月3日)

  • 【選考スケジュール】  応募締切 令和7年5月22日(木)  面接選考 令和7年5月28日(水) ※面接の際、参考に簡単なExcel、Wordの操作確認を行い ます(10分程度) (操作確認の結果が合否に直接的な影響はありません) 【応募方法】  次の書類を同封して、総務課宛に送付  (令和7年5月22日(木)必着) 〇応募書類 履歴書、ハローワーク紹介状、職務履歴書 ※紹介時の連絡は不要です。 ※応募書類等はすべての選考が終了した後、郵送にて返却します。 ※基本給計算式:日給×20.1日 ※賞与については以下を限度とし、在職日数等で減額を行う場合が あります。   6月期 日当9,910円×10.5日=104,055円  12月期 日当9,910円×23.5日=232,885円 〔労働条件の詳細は、面接時に説明いたします〕 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 国土交通省の独立行政法人で、福岡空港周辺の騒音対策事業を行っている。
  • ・補助金申請に係る制度説明(電話での問合せへの対応) ・補助申請の受付~審査~交付決定に係る事務  (Word、Excelを使用) ・データ入力、書類整理、その他庶務 □電話でのお問合せの例 「補助金の対象となるか教えてほしい。」 「補助金申請の手続きについて教えてほしい。」など ※補助制度の問合せ対応の前に、1~2か月程、制度について  学習していただきます。 ※協調性を持ち、職員のサポートのもと主体的に行動できる方の  応募をお待ちしています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

営業事務 / 福岡市

POPCHAT株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区祇園町6-26 ニューガイアオフィス博多204 当社事務所
    (櫛田神社前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5927-8162 / FAX:03-5927-8163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,200円~228,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇あり

  • ◆◇◆充実した制度◇◆◇ 新入社員向け社内メンター制度、キャリアコンサルティング 食費補助制度、住宅補助制度、スポーツクラブ補助制度 子育て応援のための積立休暇制、産休/育業支援制度 その他  □ほとんどの方が未経験からのスタートです。 ■中途採用の方も多数活躍している職場です。 □長期に就労していただける方の応募を歓迎しております。  ※ご応募に際し、ハローワークから事前連絡のうえ、  1履歴書、2職務経歴書、3紹介状を送付してください。  2がご用意できない場合は、「自己PR書」でも結構です! 

  • ・20年に渡るWi-Fi技術の積み重ねにより業界内に競合不在 ・全国3千超のホテルや病院施設等に導入され、年間1億人以上が利用。
  • 自社製品や付帯サービスに関する問合せ対応 資料作成(パワポ・エクセル)、メルマガ作成、見積作成 データ入力、営業職の事務補助、その他簡易な作業  ※ほとんどの方が未経験からのスタートです。 ※中途採用の方も多数活躍している職場です。 ※長期で就労していただける方の応募を歓迎しております。   変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

三菱電機グループ事務スタッフ/福岡市博多区東比恵

新菱電機株式会社西日本営業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目9番15号Esteem福岡 三菱電機住環境システムズ株式会社九州支社フロント営業部受注課 
    (地下鉄/東比恵駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-281-0352 / FAX:092-281-0354
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~193,750円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *基本給計算式:時給×7.75時間×20.0日 *派遣期間:令和7年7月1日~令和7年9月30日 *更新上限:有(通算契約期間3年) *雇用期間満了後、3ヶ月更新 *勤怠管理:当社専用アプリに入力して頂くことで管理   *「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  *「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 会社創立以来順調に、業績を伸ばし安定成長を遂げいている。 三菱電機グループの子会社で将来性もある。
  • ・三菱電機グループ企業で事務スタッフのお仕事です ・受発注業務 ・専用システムへのデータ入力 ・納期調整 ・電話対応など   *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

三菱電機グループ事務スタッフ/福岡市博多区東比恵

新菱電機株式会社西日本営業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目9番15号Esteem福岡 三菱電機住環境システムズ株式会社九州支社 商品冷熱部DB課 
    (地下鉄/東比恵駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-281-0352 / FAX:092-281-0354
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~201,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *基本給計算式:時給×7.75時間×20.0日 *派遣期間:令和7年6月1日~令和7年9月30日 *更新上限:有(通算契約期間3年) *雇用期間満了後、3ヶ月更新  育児休業代替要員となります。 *勤怠管理:当社専用アプリに入力して頂くことで管理   *「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  *「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 会社創立以来順調に、業績を伸ばし安定成長を遂げいている。 三菱電機グループの子会社で将来性もある。
  • ・三菱電機グループ企業で事務スタッフのお仕事です ・納期調整業務 ・専用システムへのデータ入力 ・納期調整 ・電話対応など   *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般・経理事務(正)

株式会社KSP・WEST福岡支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12-5 博多大島ビル607
    (JR博多駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-451-2361 / FAX:092-451-2360
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は原則休みですが、繁忙期数日出勤あり 社内カレンダーによる

  • ・事務所内での一般的な事務・経理業務が主な業務となります。  ・外回りの営業等はありません。  ・基本的には残業はありませんが、繁忙期には発生する可能性があ ります。 ・オフィスカジュアルでの勤務  まずはお気軽にご応募ください。 

  • 警備業界では、トップクラスの実績を持つKSP(旧国際警備)グループの一員です。警備員の教育には特に力をいれています。安心安全を提供する企業として、高い評価を頂いております。
  • 博多駅筑紫口前のオフィスでの勤務となります 主なお仕事の内容は ・一般事務・経理事務 ・給与関係業務 ・社会保険関連業務 ・ワード・エクセルその他システムへのデータ入力・管理 ・その他業務補助   となります     変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

事務職員(正)/博多区(国際線ターミナルビル)

株式会社ミカサ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区大字青木739番地 福岡空港国際線旅客ターミナル
    (空港内シャトルバス 福岡空港国際線ターミナル駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-1209-6258 / FAX:092-481-7310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務ローテーションにより公休決定

  • ○昇給・賞与は業績及び評価による ○資格取得支援制度・永年勤続表彰・コミュニケーション助成制度 〇サークル活動助成制度・女性活躍推進委員会  *採用時、身元保証人が原則2名必要です。  *「労働条件の詳細は面接時に説明します」  ◆福利厚生◆ ・昼食代補助  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 会社創立以来官公庁との取リ引きを中心に、水処理施設や建物の総合的な管理を通し、社会に貢献している会社です。1.ふくおか子育て応援宣言企業 2.ふくおか「働き方改革推進企業
  • 空港事業所所属 〇PCデータ入力 〇電話連絡対応 〇その他 業務応援あり  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(カスタマーサポート)/福岡

結デザイン有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区下川端町2番1号 博多座 西銀再開発ビル 11F 福岡オフィス
    (中州川端駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0957-73-6945 / FAX:0957-73-6946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇:8月13日~15日 年末年始:12月30日~1月3日

  • ・弊社HPの「Entry」よりお願いします。 郵送での選考は受付ておりません。 ・合否連絡は全てメールで行います。 メールアドレスを正しく入力ください。 ■充実した福利厚生が自慢! 服装・髪色自由、書籍購入リクエスト 1時間単位での有給取得OK ■面接について ご在職中で平日日中の面接が難しい場合は、ご相談ください。 ■残業について ふるさと納税の特性上、11月ー1月が繁忙期で 残業が増え、休日出勤を要請する場合もございます。 現在、残業の削減に向け、業務効率化を図っています。 ■個人情報を取り扱うため、採用の際は、機密保持契約書、 誓約書、身元保証書に記名押印いただきます。 ■本社研修について(正社員のみ、本社勤務以外) 1ヵ月程度本社へ研修に来ていただく場合がございます。 研修中は社宅をご利用いただけます。 ■賞与の支給について 試用期間後、所定の査定期間に在籍している社員が支給対象です。

  • 「人と地域のかすがい」をコンセプトに地域に寄り添う会社です。 本社の島原を中心に福岡・宮崎・富山・宮城・北海道に オフィスを設置。事業拡大につき全国各所にオフィス設置予定。
  • ふるさと納税で、 寄附する方へのお問い合わせの対応を行っています。  ・寄附者様からのお問い合わせ対応 (電話、メール、専用システムにてやり取り) ・自治体様からの依頼、要望、相談に対応 ・寄附データ入力、確認 ・配送会社からの調査依頼対応  ※コールセンター業務経験ある方歓迎 ※変更範囲:会社が指示する全ての業務 ※副業可

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

一般事務及び介護事務

特定非営利活動法人福岡地域福祉サービス協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区千代5丁目18-7 FHKビル3F
    (福岡市営地下鉄 千代県庁口駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-643-8666 / FAX:092-631-6255
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,180円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *勤務条件に応じて各種保険加入します *有給休暇は労基法上の日数 *勤務時間・日数は相談可 *雇用期間は初回は3ヶ月で更新、その後は1年毎の更新となりま す  *福岡医療団 千鳥橋病院のグループ法人です  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)

  • 法人理念○安心・信頼の介護○利用者の立場に立った介護サービスの実践○専門的で良質な介護サービスの実践
  • ・市内にある訪問介護事業所(他2ヶ所)の事務サポート業務を行 います ・書類や伝票の整理、資料作成、データ入力、電話応対など  *専門知識や経験は必要ありません。必要な指導・教育を行います  変更範囲:変更なし 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: