キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県松山市でデータ入力 愛媛県松山市でデータ入力 の求人 検索結果 1-10件 / 83件 市区町村 松山市(83) 今治市(10) 宇和島市(6) 八幡浜市(3) 新居浜市(17) 西条市(6) 大洲市(7) 伊予市(2) 四国中央市(13) 西予市(1) 東温市(9) 松前町(3) 砥部町(2) 伊方町(1) 事務員(人事・労務管理) 社会福祉法人福角会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市福角町甲1829番地(JR予讃線 堀江駅 から 徒歩20分) TEL:089-978-5855 / FAX:089-978-5856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円 (1)9時00分~14時30分 土日その他 ・毎 週 ・マイカー通勤は福角会マイカー規定に則った場合可能 ・採用内定後は健康診断を受診して頂きます(法人負担) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 ・労働条件により、加入保険に変更あり *福角会では兼業・副業による多様な働き方を可能としています。女性やシニア層、セカンドキャリア等の多様な人材に加えて、土曜日や日曜日のみ早朝や夜間のみといった短時間での雇用も可能としています。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を本部事務局まで送付下さい。 *履歴書が届きましたら採用試験日時をご連絡致します。 「この子らを世の光に」の心を心として、全ての人達が地域の中で安全で安心して暮らせる豊かな生活の実現を目指しています。 人事・労務管理・研修関係の補助 異動・入職・人事考課・派遣等に係る資料作成、データ入力等 給与関係(勤務表確認、勤怠確認等) 各種給付金申請書類作成 各種証明書作成 年末調整関係(保険データ確認) 等 *5名程度での業務になります *外出業務あり(社用車を運転して頂きます) *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 アパレル販売・接客・データ入力・作業 ALW株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市井門町1139 TEL:080-4596-8170 / FAX:089-922-9908 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)10時00分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 (3)10時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトに準ずる *マイカー通勤(自家用車・バイク)について ・自家用車は駐車場の空き状況によりお断りする場合があります。 ・2Km以上は通勤手当を支給します。 ・対人/対物無制限の任意保険加入をお願いしています。 *公共交通機関での通勤について実費を支給します。 *作業場所が異なる場合がありますが、運転可能な方には就業場所 から社用車の運転をお願いする事があります。(ご相談) *雇用条件に応じて加入保険に変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *応募書類は選考終了後、責任をもって破棄処分します 書類送付先:791-8021 愛媛県松山市六軒家町2-19 ALW株式会社 大山宛 東洋印刷グループの業務を請け負います。OAラベルの在庫管理や出荷業務、商品管理を主に行っております。 店舗でのアパレル販売及び接客、ニンジニアネットワークのグループ会社パソコン入力作業、作業を行います。 パソコンでの作業はEXCELやWORDでインターネット上の企業データ(社名・住所など)を検索して入力を行います。 関数などの専門知識は必要ありません。 作業は製品の検品や梱包を行ったり、ダイレクトメールの印刷を行い梱包するなど、簡単な作業です。 *アパレル経験者歓迎です。 *女性も働きやすい職場です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 工場内倉庫出荷管理 池田興業株式会社四国支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市北吉田町77 帝人構内 TEL:089-972-0711 / FAX:089-973-1828 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,500円~165,500円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによるお盆・年末年始 *日曜と祝日に交替で出勤するため平日を振替休日とする場合あり *無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 建設業、貨物運送事業、作業請負業等様々な業種を営み、全国19支店、1,700名の社員がおり安定した経営内容となっていますまた、創業115年以上、その間に培われた福利厚生制度も充実 工場内倉庫で専用システム入出庫データ入力、荷役作業管理、リフト作業補助、出荷全般管理となります。 *総支給20万~25万円になります 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 化学メーカーでの品質管理 WDB株式会社松山支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市北吉田町 ※就業場所の詳細は窓口で確認してください。 TEL:089-913-5811 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 214,480円~222,140円 (1)8時00分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 業務の状況によって休日出勤の可能性あり ※応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可) ※2025年6月開始の相談可能です。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。 WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬・化学・食品等)、大学・公的機関で日本トップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 製品の品質管理業務です。 ・製品の検査(成分分析、物性測定) ・データ入力、まとめ(フォーマットへの入力) ・その他、試薬の調整や備品管理、実験室の清掃業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 株式会社愛和松山工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市南吉田町2217番地1 TEL:089-972-1553 / FAX:089-972-2979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 126,792円~156,794円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休みは当社カレンダーによる 年末年始、GW、お盆休み など *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお送りください。書類選考後、面接日等をご連絡します。 多様化・高度化するニーズに応えられる様、三十余年で培った経験を活かしながら、設備の充実・各個人の能力の向上に務めております。 ・電話対応 ・図面計算 ・パソコンを使ったデータ入力 ・書類作成、整理 等 *外出用務はありません。 図面計算は、マニュアルに沿って計算しますので初めての方でも計算できます。 <急募> 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務員(産休・育休代替) 愛媛県社会保険労務士会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市萱町4丁目6-3(伊予鉄 古町駅 から 徒歩2分) TEL:089-907-4864 / FAX:089-923-1133 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 12/29~1/3、8/14~8/16 ・几帳面な人、礼儀正しい人、真面目で努力する人、誠実な人、素直で感謝の気持ちの持てる人、協調性のある人を望みます。 ・コミュニケーション能力がある人を望みます。 ※ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 会員の登録、会議、研修会等の開催、関係行政機関に対する協力、報告及び連絡等を行う事務局。 退職金共済は中退共(中小企業退職金共済)加入。 ・会員の登録、会議、研修会等の開催、関係行政機関に対する協力 、報告、連絡並びに労働保険事務組合に関する業務等を行ってい ただきます。 ・来客応対、データ入力(エクセル、ワード等使用)、書類整理、 電話対応等を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 フルタイム事務補助職員 松山市役所福祉推進部介護保険課 採用人数:3人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2(松山市駅 から 徒歩10分) TEL:089-948-6885 / FAX:089-934-0815 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,663円~181,663円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *従業員数は、介護保険課全体の人数であり、実際の従事場所は5 人程度です。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付、又は インターネットより申込してください。後日、面接日等をご連絡 いたします。 申込締切:5月19日(郵送:同日消印有効) *採用試験実施要領(ホームページ掲載)を必ずご覧ください。 松山市役所 介護保険負担限度額認定申請書の受付業務 データ入力などの事務作業 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 事務・電話対応などのサポート業務 株式会社日本エイジェント 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市湊町1丁目2(松山市駅 から 徒歩12分) TEL:089-961-1260 / FAX:089-921-1512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社シフトにより決定いたします。 休みの希望を申請することができます。 ◎働きやすい環境が自慢です◎ スタッフのチームワークや働きやすさナンバー1の自信があります。 「お客様感動満足」をめざした住まいのサービスで地域にとって誇りとされる企業を実現します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件に応じて加入保険に変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。 書類選考後、面接日をご連絡いたします。 <応募書類送付先> 〒790-0012 松山市湊町1-2 株式会社日本エイジェント人財課宛 管理戸数地域ナンバー1を誇り、BigよりもGoodを理念にお部屋さがし物語」のネーミングで松山市内に5店舗10拠点展開。東京にも店舗展開し外国人向けお部屋さがしポータルも運営。 ・データ入力業務 ・事務処理 ・同業者からの電話受付 専門的な知識は不要。周りのスタッフがフォローします。 店舗内でのオフィスワークが中心です。 お仕事する時の服装も自由(オフィスカジュアル)です。 【働きやすい環境が自慢です】 明るい雰囲気で楽しくお仕事がしたい方におすすめです! コツコツと頑張りたい方、大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 社労士補助 社会保険労務士法人イスキア 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市雄郡2丁目10-8(伊予鉄道郡中線 土橋駅 から 徒歩3分) TEL:089-941-6001 / FAX:089-941-6050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~13時30分 (2)9時00分~14時00分 (3)9時30分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆8/13、8/14、年末年始12/29~1/3 週休三日可 *無料駐車場あり *6か月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *8/15は計画年休により休業 *私服勤務 *通勤手当は片道の通勤距離が2km以上の場合に支給 *就業時間が6時間を超える場合休憩時間は45分以上、8時間を超える場合は60分を取得 *社用車あり *無期雇用に転換後は賞与及び退職金あり *正職員転換制度あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 当法人では、企業活動を行う皆様に少しでもご協力ができるよう、前向きに取り組んでおります。 ・データ入力 ・電話対応 ・労働社会保険の書類作成補助 ・関係官庁への書類提出 ・顧問先対応 *パソコンはワード・エクセルの他、専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は分かりやすく指導します。 *未経験者の方でも大丈夫です。お気軽にご応募ください。 *変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 申請書のチェック業務 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市三町3-12-13 三町ビル2F 伊予鉄総合企画株式会社 TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~171,360円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・週5日勤務可能な方優先だが週2~3日でも応募可 ・即日からスタートできる方 ・事務経験のある方歓迎 ・服装はオフィスカジュアル 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 <経験不問!書類の審査業務!期間限定の短期事務!> ◆申請書の受付◆データ入力・審査◆SVの補佐等の事務業 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 83件