キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県でタンクローリー 神奈川県でタンクローリー の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 湯河原町(1) 横浜市鶴見区(1) 横浜市中区(1) 横浜市旭区(1) 川崎市川崎区(13) コールセンター業務(受注・配車スタッフ) 株式会社ニヤクコーポレーション(受注サポートセンター) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル13階(JR桜木町駅 から 徒歩5分) TEL:03-5809-8793 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 219,300円~219,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 社内カレンダーによる ※月額支払総額は、26万円~29万円程度になります。 ※通勤手当あり ※長期勤務可能 ※研修期間を設け先輩社員が付いて指導に当たります。 覚える事はたくさんありますが、未経験の方でも大丈夫です。 仕事内容は長期に渡って安定した業務です。 ※就業場所は、みなとみらい地区にある綺麗なオフィスです。 ※男女ともに活躍できる職場です。 危検物輸送業界のリーディングカンパニーとして国内最多のタンクローリーを保有し、全国に輸送網を確立しています。日々安全輸送を心掛け、日本経済の発展を物流面から支えています。 *ENEOS(株)の配送手配を行うコールセンター業務です。 お客様からの注文を元売り会社のシステムを利用し、タンクローリーの配車を行います。 *季節・天候・災害等でお客様からの注文内容は変化しますので、効率の良い配車と柔軟な対応が必要となります。 *男女ともに活躍している職場です。 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 大型運転手(タンクローリー)/川崎区 川崎運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区浅野町1-5 川崎中央トラック運送事業協同組合内 当社 中央営業所 川崎市バス・臨港バス「川崎港郵便局前」バス停下車徒歩1分 TEL:044-328-1016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 194,000円~194,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)5時30分~14時30分 日その他 ・その他 日曜他、当社年間カレンダーによる 月給:300,000円~400,000円 (固定額239,500円+諸手当) 年収:400万円~500万円 <モデル年収> 入社2年 32才 年収420万円 入社5年 35才 年収480万円 平成21年4月より親会社より分割。総合物流企業として発展。大手ユーザー中心に幅広い業種の企業と取引を行い、同時に地域ユーザー密着型の経営を続け、運送業界でも独自の道を歩んでいる。 大型タンク車を使って石油類を運んでいただく業務です。 具体的には川崎、横浜エリアの石油製油所および油槽所から 神奈川、東京、静岡、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木のガソリン スタンド・工場へ配送していただきます。地場配送なので配送 エリアは200キロ圏内、日帰り業務のみ。入社後は慣れるまで 先輩ドライバーが同乗して指導を行いますので安心です。 ※変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 燃料配送ドライバー 株式会社伸和石油 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市旭区下川井町2084(相鉄線 二俣川駅) TEL:045-952-1844 / FAX:045-952-1848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 125,500円~181,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時30分 日その他 ・その他 祝日(交代制)、夏季・年末年始 会社カレンダーによる マイカー通勤:無料駐車場あり 自社地下タンク設備にて、石油製品を配送し地域密着をモットーとして、お客様に信頼される企業を目指しています。 タンクローリー(2t~4t車)で県内(横浜、川崎、藤沢、 厚木、相模原訪方面)の取引先に石油製品を配送する仕事です。 初めは先輩社員のローリーに同乗し、業務内容について、 ていねいに指導させていただきます。 業務内容の変更の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 タンクローリー乗務員(完全週休二日制)川崎事業所 上野輸送株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区小島町6-3(川崎駅 から 車20分) TEL:044-277-3215 / FAX:044-277-3216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 183,250円~193,000円 日その他 ・毎 週 週休二日制 日曜日配送も行っているため、日曜日に出勤された 場合は、平日に振替休日を取得していただきます。 ・時間外について労使協定締結済。労働基準監督署届出済。 超過勤務手当別途支給。 ・超過勤務手当(月平均の目安):6.1万円~17.7万円 ※60時間を超えた場合は別途支給します。 ※賃金総支給額(諸手当を含み):32万円~48万円 ・支度金制度あり(大型自動車免許所有者は20万円支給。 規定あり)※支援金のかわりに合宿にて大型自動車免許 取得制度への適用も可。 ・年間無事故報奨金などあり、20年無事故者は海外旅行が プレゼントされます。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・応募の方は事前に応募書類(履歴書・紹介状・職務経歴書)を 所在地宛(川崎事業所)に郵送してください。 ・書類選考の上、追って選考結果面接日時等の連絡を致します。 ・筆記試験について 面接日に志望理由を簡単に書いて頂く予定 です。A4用紙を用意しますが短文を数行程度で構いません。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 明治2年の創業以来、生活に欠かすことのできない石油エネルギーの輸送に従事してきた業界第2位のシェアを持つ全国展開の企業です。出光興産等大手石油会社が取引先となります。 大手石油元売り会社の石油製品輸送業務を請負っています。 安全・安心が優先される企業であることを誇りに、従業員 には長く安定して働ける環境を整えています。 ・ガソリンスタンドや工場へ石油製品を配送(1日2~4件程度) ・出社→出荷基地でタンクローリーへ積込→配送→配送先で荷卸し ・力仕事なし。配送商品が液体なので積卸作業はホースを用います ・大型車未経験者でも社内の教育制度でドライバーのサポートも 充実。配送でも運行管理者と連携して運行システムを通じて 交通状況を監視しており、ドライバーと連絡を取りながら 安全運行に努めています。 ★月額賃金総支給額は諸手当を含み、32万円~48万円 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 潤滑油タンクローリー乗務員(完全週休二日制)川崎事業所 上野輸送株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区小島町6-3(川崎駅 から 車20分) TEL:044-277-3215 / FAX:044-277-3216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 183,250円~193,000円 日その他 ・毎 週 週休二日制 日曜日配送も行っているため、日曜日に出勤された 場合は、平日に振替休日を取得していただきます。 ・時間外について労使協定締結済。労働基準監督署届出済。 超過勤務手当別途支給。 ・超過勤務手当(月平均の目安):2.1万円~12.6万円 ※60時間を超えた場合は別途支給します。 ※賃金総支給額(諸手当を含み):27万円~44万円 ・支度金制度あり(大型自動車免許所有者は20万円支給。 規定あり)※支援金のかわりに合宿にて大型自動車免許 取得制度への適用も可。 ・年間無事故報奨金などあり、20年無事故者は海外旅行が プレゼントされます。 ・応募の方は事前に応募書類(履歴書・紹介状・職務経歴書)を 所在地宛(川崎事業所)に郵送してください。 ・書類選考の上、追って選考結果面接日時等の連絡を致します。 ・筆記試験について 面接の日に志望理由を簡単に書いて 頂く予定です。A4用紙を用意しますが短文を数行程度で構いません。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 明治2年の創業以来、生活に欠かすことのできない石油エネルギーの輸送に従事してきた業界第2位のシェアを持つ全国展開の企業です。出光興産等大手石油会社が取引先となります。 大手商社潤滑油製品の輸送業務を請負っています。安全・安心が 優先される企業であることを誇りに、従業員には長く安定して 働ける環境を整えています。 ・工場へ潤滑油製品を配送(1日複数件配送) ・出社→出荷基地でタンクローリーへ積込→配送→配送先で荷し ・力仕事なし。配送商品が液体なので積卸作業はホースを用います ・大型車未経験者でも社内の教育制度でドライバーのサポートも 充実。配送でも運行管理者と連携して運行システムを通じて 交通状況を監視しており、ドライバーと連絡を取りながら 安全運行に努めています。★月額賃金総支給額は諸手当を含み、 27万円~44万円 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ケミカルタンクローリー乗務員(完全週休二日制)川崎事業所 上野輸送株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区小島町6-3(川崎駅 から 車20分) TEL:044-277-3215 / FAX:044-277-3216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 183,250円~193,000円 その他 ・毎 週 週休二日制 日曜日配送も行っているため、日曜日に出勤された 場合は、平日に振替休日を取得していただきます。 ・時間外について労使協定締結済。労働基準監督署届出済。 超過勤務手当別途支給。 ・超過勤務手当(月平均の目安):4.5万円~12.5万円 ※60時間を超えた場合は別途支給します。 ※賃金総支給額(諸手当を含み):30万円~44万円 ・支度金制度あり (大型自動車免許所有者は20万円支給。規定あり) ※支援金のかわりに合宿にて大型自動車免許取得制度への適用も可。 ・年間無事故報奨金などあり、20年無事故者は海外旅行が プレゼントされます。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・応募の方は事前に応募書類(履歴書・紹介状・職務経歴書)を 所在地宛(川崎事業所)に郵送してください。 ・書類選考の上、追って選考結果面接日時等の連絡を致します。 ・筆記試験について 面接の日に志望理由を簡単に書いて頂く 予定です。A4用紙を用意しますが短文を数行程度で構いません。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 明治2年の創業以来、生活に欠かすことのできない石油エネルギーの輸送に従事してきた業界第2位のシェアを持つ全国展開の企業です。出光興産等大手石油会社が取引先となります。 大手商社ケミカル製品の輸送業務を請負っています。 安全・安心が優先される企業であることを誇りに、従業員には 長く安定して働ける環境を整えています。 ・工場へケミカル製品を配送(1日1~2件程度) ・出社→出荷基地でタンクローリーへ積込→配送→配送先で荷卸し ・力仕事なし。配送商品が液体なので積卸作業はホースを用います ・大型車未経験者でも社内の教育制度でドライバーのサポートも 充実。配送でも運行管理者と連携して運行システムを通じて 交通状況を監視しており、ドライバーと連絡を取りながら 安全運行に努めています。 ★月額賃金総支給額は諸手当を含み、30万円~44万円 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 大型タンクローリー(大型単車)運転手ドライバー/鶴見区 株式会社丸運トランスポート東日本 採用人数:4人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区大黒町13-1(生麦駅 から 車10分) TEL:045-504-8293 / FAX:045-506-8295 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 254,000円~254,000円 (1)4時00分~12時25分 (2)4時00分~12時45分 (3)4時00分~12時40分 その他 ・その他 年間会社カレンダーを基にした1ヶ月毎の勤務シフト表による 1.賃金月額は時間外・深夜割増を加えると総額でおよそ37万円 程度が見込まれます。 2.退職金制度は中退共に加入しています。 3.時間外・深夜割増は法定通りに支給しています。 4.年次有給休暇は4月1日を基準日として一斉付与します。 5.勤務シフトについては本人の希望に配慮しています。 6.男女ともに活躍中です。 7.将来的に副班長・班長として指導的役割を目指すこともできま す。 8.年間所定労働時間:2085時間40分 ・大型免許・けん引免許の資格取得費用貸付(入社時に大型・けん 引免許がない場合)制度が有り、試用期間中(入社後3ヶ月間) に取得することができます。 (一定期間の在籍により返済免除。) ・危険物免許等の資格取得支援制度あり。(1回目会社負担) ・時間外労働について限度時間を超えて時間外労働が発生する可能 性があります(特別条項により) ・オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 ENEOSグループの一員で東京証券取引所(スタンダード市場)上場の(株)丸運100%出資企業です。安定企業の正社員として、末永く安心して将来の生活設計を描けます。 ・石油タンクローリーの配送(運転・作業)をお願いします。 ・未経験者でも安心の教育制度を用意しています。 ・乗務する車種は大型単車(非けん引車)ですので、比較的運転は 容易です。(主に16KL車) ・詳しい業務内容は当社求人ホームページでもご覧いただけます。 ・主に横浜市川崎市で石油製品(ガソリン・灯油・軽油)を積み込 み、ガソリンスタンドや工場に向かい荷卸しします。 ・主な配送地域は東京都・神奈川県・埼玉県です。 変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 化学品タンクローリー運転手/川崎市川崎区 京極運輸商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区塩浜3-24-4 京極運輸商事株式会社 川崎支店 第1車庫 TEL:03-5825-7168 / FAX:03-5825-7169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 272,000円~340,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜・祝日及び会社指定日を休日とし、1週間に2日の休日を基準とします。 ・60歳で定年後、正社員(同条件)で再雇用され、上限年齢はあ りません。但し、65歳から高齢者の適性検査を受けて頂き、合 格しなければ運転職としては就業出来ません。 ・千葉県からの応募歓迎、アクアライン通行料(ETC使用)支給 ・給与月額例:40万5千円~50万2千6百円 ・無事故手当支給例:10ヵ年間無事故で15万円 ・無事故表彰支給例:25年無事故で30万円相当旅行券 ・食事補助:毎月7,000円(自己負担3,500円、会社負担 3,500円) ・従業員持株会:1口1,000円から最大50口まで、会社から 奨励金が20%付与されます *一次面接は本社で対面又はWeb、二次面接は現地で対面で実施 します。 *事前連絡の上、応募書類を本社所在地宛に郵送又はEメールにて 送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *原則マイカー通勤(駐車場無料) スタンダードに上場し、明治24創業を誇る企業です。「信用第一」を企業理念とし、全員がコンプライアンスのもと「誠意・善意・熱意」を以って家族的な雰囲気のなか、明るく働いています。 ○大型、トレーラーのタンクローリーで、主に関東圏の工場に化学 品を配送して頂きますが、週に1回~2回宿泊を伴う長距離、東 北あるいは関西方面への配送があります。 ・出勤は朝早く、5時から7時の出勤が多いです。 ・業務経験の有無に関わらず、2週間~3ヶ月の添乗教育を受けて 頂き弊社の業務要領を修得して頂きます。 ・液体輸送なのでホースをつないでボタンを押すだけ手積み手卸が ないので、60歳代、性別問わず活躍中です。 ・基本高速道路を使用し、事故の免責はございません。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 工場業務スタッフ(千鳥) 株式会社丸昭 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3 株式会社レゾナック川崎事業所(千鳥)内 当社詰め所(京急大師線 小島新田駅 から 徒歩15分) TEL:044-287-5072 / FAX:044-287-2557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 244,650円~302,900円 (1)8時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 操業30年以上、川崎市臨海地域の大手化学品メーカーの製造請負事業で安全安定を継続しています。 製品製造の工程で添加剤の仕込み、タンクローリーの受け入れ監視業務、ドラムへの充填業務、出荷業務など様々な業務をお任せします。まずは先輩社員と一緒に現場を廻って見学する事から始めましょう。マニュアルも使って安全に作業が出来る事も進めていますので安心して作業に取り掛かって下さい。 又、資格も会社負担で取得が可能ですので、スキルアップも可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 大型タンクローリー乗務員/川崎区 ☆入社月に有給付与☆ 株式会社エネックス関東支店川崎営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区浮島町10-7(大師線 大師橋駅 から 車15分) TEL:044-266-1017 / FAX:044-266-1013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 193,400円~195,400円 (1)5時00分~13時35分 (2)6時00分~14時35分 (3)7時00分~15時35分 日祝日その他 ・その他 メーデー、創立記念日(7/1)、 年末年始(12/31から1/3) ☆弊社では、安全教育が充実しておりますので、タンクローリー 未経験でも安心してください。 ☆弊社車両には、「バックアイカメラ」・「ドライブレコーダー」 を取り付けております。 ☆家賃補助・引越代補助について 入社にあたり、自費で転居し家賃を自己負担する場合、以下の通 り支給します。 ・家賃補助 家賃(共益費、管理費含む)の2分の1(上限6万円/月)を 毎月の給与で2年間支給します。 ・引越代補助 引越代・移転費用の2分の1(上限30万円)を移転補助として 支給します。 ・通勤手当について 通勤距離が片道80km以下の場合は、距離に応じて通勤費を 支給します。 ENEOS(株)及び東京ガス(株)の製品を輸送する大手輸送会社です。 大型タンクローリーでENEOSのサービスステーションや 一般需要家、工場などへ石油製品を配送するお仕事です。 ◆配送エリア:関東一円(主に神奈川、都内、埼玉) ◆賃金は手当込みで月額総支給額30~40万円程度に なります。(時間外手当含む) ☆マイカー通勤可(駐車場あり/無料) ☆年間休日:104日(夜間なし/日曜出勤は時間外対応) ☆有給休暇は入社月に支給 ☆遠隔地採用者住宅補助及び引越補助制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 17件