キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県でタンクローリー 山口県でタンクローリー の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 下関市(1) 宇部市(3) 下松市(1) 岩国市(2) 周南市(6) 山陽小野田市(2) 和木町(1) タンクローリー運転手(岩国・広島) 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市装束町1-6-1 (株)丸運トランスポート西日本中国支店岩国営業所内 徳山通運車両駐車場(岩国駅 から 車9分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる お盆休 8/14、15、年末年始 12/30~1/3 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。仕事の内容は石油製品の配送です。運行範囲については岩国・広島方面となります。 *支給総額は28万円~34万円程度/月 *業務内容については従業員が丁寧にお教えいたします。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タンクローリー運転手(地場) 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県周南市大字栗屋364番地(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる お盆休 8/14、15、年末年始 12/30~1/3 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) *危険物取扱者の免許をお持ちでない方は、入社後の取得も可能ですのでご相談ください。 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。 仕事の内容は、石油製品の配送です。 運行範囲については、地場(山口県内一円)が中心となります。 *危険物取扱者の免許は入社後の取得も可能です。 取得費用については全額会社負担いたします。 *支給総額は約28~34万/月(残業代含む) *未経験の方でも大丈夫。業務内容については丁寧にお教えいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 粉末製品製造工程作業員 協和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県周南市晴海町7-24(株)トクヤマ東工場内 (株)トクヤマ(JR山陽本線 徳山駅 から 徒歩30分) TEL:0834-21-2211 / FAX:0834-21-3257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~246,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~0時30分 日祝日その他 ・その他 勤務表(会社カレンダー) 休みは事前に相談可能 ※作業服・安全保護具等貸与 ※通勤手当は規定により支給 ※慶弔見舞金制度 ※資格取得補助あり(全額会社負担) ※希望者はインフルエンザ予防接種が無料 *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 36協定特別条項 時間外労働及び休日労働を合算した時間数は、1箇月について100時間未満でなければならず、かつ2箇月から6箇月までを平均して80時間を超過しないこと。 昭和27年以来、加工業の分野に於いて順調に業績を拡大し、ハイレベルな加工技術、製品の開発をめざし、尚一層の発展が期待出来る。 機械を操作して粉末製品を重量別に包装する作業や出荷作業を行い ます。5kg~15kgまでの紙袋の包装、28kg~240kgまでのフレコンバックの包装作業とタンクローリー車への充填作業があります。 また、機械で圧縮をかけ嵩密度を調整するオペレーター業務、製品 ラッピングやフォークリフトでの配送業者トラックへの積み込みと 荷降ろし作業も行います。 *2交替勤務になります。 *未経験者の方も丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タンクローリー乗務員(大型運転手・化成品) 株式会社宇部貨物 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市善和176-11(厚東駅 から 車10分) TEL:0836-62-1780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 83,200円~104,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始 会社カレンダーによる(年間休日115日) ※採用時に運転記録証明書を提出願います。 ※毎年昇給実施 *試用期間の総支給額は、諸手当を含め月18万円程度になります(通勤費・食事代別途) *「宇部貨物本社の見学及び企業説明可」 【会社説明会】 日時:令和7年5月15日(木)13:30~15:00 会場:ハローワーク宇部 2階 ※求職活動の実績となります。 ※参加希望の方は事前に予約をお願いいたします。 昭和24年に創業以来、様々な方々に支えられ物流会社として伝統と実績を築き上げてきました。安全安定輸送に努め、若手からベテランまでの幅広い世代と、女性も活躍する活気に満ちた職場です。 硝酸・硫酸等の薬品を大型タンクローリーで輸送し現地工場に納入いただきます。 ※総支給額は23~40万円程度になります(諸手当含む) 輸送エリアは福岡や岡山辺りまでの中国地方が中心です。また積込み・荷卸し等についてはバルブ操作が多く、重量物の取り扱いはほとんどありません。なお、安全運行と確実な作業が行えるまで当社職員やドライバーが側乗での教育を行いますので安心して業務に携わっていただけます。 ☆男女共に歓迎!! (力仕事はほとんどなく、女性も活躍できる職場です) *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【大型乗務員養成】大型危険物タンクローリー乗務員 富士運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号(JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分) TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 *賞与:年2回支給(業績によって変動) 期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス・けん引) *免許取得褒賞あり *富士商グループホールディングス共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり *職場NISAによる補助あり *福利厚生サービス イネサス加入 ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎 <働き方改革関連認定企業> やまぐち健康経営認定企業 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。 ※本求人は大型自動車免許を所持していない方向けの求人となります。入社後、大型自動車免許を取得していただきます。取得費用については、賞与としすが入社後、3年勤続で償還免除とします。 取得後は、危険物や産業廃棄物ローリーにて日帰り運行を行います 配送先は山口県内・福岡・広島県などの隣県となります。 ※時間外手当含め賃金総額は20万~48万円程度になります。 ※試用期間(3カ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業・健康を第一に考えております。 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 タンクローリー車乗務員 株式会社常盤運輸 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市妻崎開作650-1 営バス 流川バス停から徒歩5分 TEL:0836-41-6262 / FAX:0836-41-4059 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,694円~169,694円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる ◆60歳以上シニア歓迎求人 *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 昭和41年創業以来、順調に業績を伸ばし現在40台余のトラックを駆使している。 ○水酸化マグネシウムの運搬(10tタンク車) *運搬地域は大分及び北九州市戸畑区です。 *給与総額は、35万~40万円になります。 ※水酸化マグネシウムは発電に使用する物質です。 取扱資格等は不要です。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 生乳タンクローリーからの受乳業務 やまぐち県酪乳業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市菊川町田部夢団地1番 TEL:083-288-0500 / FAX:083-288-0540 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,940円~170,940円 (1)7時00分~15時30分 (2)9時00分~17時30分 その他 ・その他 月8~9日の休日 予定表による *賞与は寸志程度 *マイカー通勤は任意保険加入のこと。 (通勤はマイカー通勤が便利です。) <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】 【誰もが活躍できるやまぐちの企業】 牛乳類では、山口県トップクラスのシェアを誇っています。牛乳類を通じて人々の健康増進に貢献することをモットーに、安全・安心・衛生的な工場から作られた製品をお客様へお届けしています。 ○生乳タンクローリーからの受乳業務等。 *トラックスケールでの計量、タンクローリーにホースを取り付け操作パネルにて各タンクに吸い込む作業。操作パネルにて空いたタンクの自動洗浄作業。 *その他日報記入や清掃等。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 三井化学の岩国大竹工場内での作業◆日勤◆和木・岩国地区 有明興産株式会社岩国大竹事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県和木町玖珂郡和木6丁目1-2 三井化学株式会社 岩国大竹工場構内 装束事務所3階(JR山陽本線 和木駅 から 徒歩7分) TEL:0827-35-5401 / FAX:0827-35-5403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,300円~187,300円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ■初任初任配属時の月額見込みは、基本給+残業代等の合計で 206,000円~261,000円、年収で310~381万 ■工場作業経験者は優遇します。 ■人事評価制度により、昇給昇格が決定されます。 評価が高い社員には特別昇給制度を設けています。 ■入社時の年次有給休暇日数の付与日数は下記の通りです。 4月~9月入社 12日、10月~12月入社 6日、 1月~3月入社 3日 ■入社次年度以降の年次有給休暇日数の付与日数 次年度13日、次々年度14日、以降毎年2日追加、最大20日 ■年次有給休暇は付与された年度の次年度に繰越すことができます ■年次有給休業取得率は約90%(2023年度実績)です。 ■子の看護・介護休暇があります。(対象1人目5日/年、2人以 上10日/年) ■失効した年次有給休暇は、私傷病の療養、父母などの介護等に 使用できます。(最大40日) ■公式LINE始めました。お気軽にLINEでお問い合わせくだ さい。 LINE ID:@033xiwrp ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 2023年に創立60周年を迎えました。「社員と家族が幸せになるために、そしてお客様から必要とされ、お客様の利益に貢献するために存在する」を経営理念として、社業の発展に努めています。 *三井化学岩国大竹工場内にて化学製品製造用の液体原料の受入及 び液体製品の出荷のために下記の作業を行っています。 ・タンクローリー及びコンテナの受払い作業及びタンクローリーの 洗浄作業 ・ドラム缶への充填作業、手動ドラム運搬車等を用いたドラム缶の 倉庫内の移動 ・フォークリフトを用いたトラック及びコンテナへのドラム缶積み 込み作業 ※フォークリフトは、カウンター式を使用しています。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 大型高圧ガスタンクローリー乗務員 富士運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号(JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分) TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位カレンダー方式 日曜、祝日他指定休日 年末年始・夏季休暇 *賞与:年2回支給(業績によって変動) 期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス・けん引) *免許取得褒賞あり *共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり *職場NISAによる補助あり *福祉厚生サービス イネサス加入 ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎 <働き方改革関連認定企業> やまぐち健康経営認定企業 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。 LNGタンクローリー、LPGバンクローリー、液化アンモニアタンクローリーにて、日帰り運行を行います。配送先は山口県内・福岡・広島県などの隣県になります。 ※時間外手当含め賃金総額は20万円~48万円程度になります。 ※高圧ガス製造保安責任者免状の丙種化学(特別)もしくは(液石)免状必須です。 ※試用期間(3ヶ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業を第一に考えております。 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。※未経験者歓迎 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 タンクローリー運転手(地場)乙種第2類 徳山通運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県周南市大字栗屋364番地(櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分) TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる お盆休8/14~15、年末年始12/30~1/3 ・年1回 3月~4月 安全標語募集・表彰 ・ 〃 4月~5月 定期健康診断 ・ 〃 10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃 10月 永年勤続表彰 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。 タンクローリーの運転を担当していただきます。仕事の内容は、ケミカル製品の配送です。運行範囲については地場が中心となります。(山口県内一円) *危険物取扱者乙種第2類の免許をお持ちの方 *支給総額は約28万円~34万円/月(残業代含む) *未経験者の方でも大丈夫。業務内容については従業員が丁寧にお教えいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 16件