キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県でタクシー乗務員 秋田県でタクシー乗務員 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 秋田市(8) 横手市(2) 鹿角市(2) タクシー乗務員【トライアル雇用併用求人】 株式会社KENTOあきた県都交通 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市寺内堂ノ沢1丁目7-21(泉外旭川駅 から 車6分) TEL:018-893-4660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,941円~200,941円 (1)6時00分~22時00分 (2)8時00分~0時00分 その他 ・その他 勤務表による(2交番制) *休日は相談に応じます。 *業務拡大に伴う増員です。 *育児や介護などライフスタイルにあわせて働くことができます。面接時に就業時間や休日などのご希望をお聞かせください。お子さんの行事や急なお休みなど、柔軟に対応しています。現在育児中の女性社員が乗務員として活躍中です。 *フルタイム勤務希望の方は、実働13時間(休憩3時間)となります。 *感染症対策:特別補償歩合給の導入、車内飛沫感染防止シートの装着、各種手当やマスク支給、消毒の徹底 *社会保険完備(労働条件により加入保険・年休数は異なります) *全車無線完備(GPS搭載)*ドライブレコーダー完備 【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間の労働条件は同一条件です。(3ヶ月) 自由闊達な社風のもと、多様な人材、新しいサービスを積極的に採用します。キャッシュレス決済はもちろん、配車アプリ「GO」にもいち早く対応しています。 ○タクシー乗務に関わる一切の業務に従事していただきます(未経験者の方も歓迎します!) *普通自動車第二種免許取得制度あります(当社規程による) *月額支給実績(参考:20万円~40万円程度) *当社規定により「入社時慰労金(お祝い金)」の支給があります。3~10万程度。詳細は面接時にご説明します。 *社員の育児や介護を応援しています。就業時間や休日は相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。育児中の女性社員が活躍しています。 *60歳以上の方も歓迎です(70歳以降は嘱託契約、半年更新) 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護タクシー乗務員 秋田合同タクシー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市八橋南1丁目3-22(秋田駅 から 車9分) TEL:018-864-1227 / FAX:018-863-6967 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,621円~162,621円 (1)8時00分~18時30分 日その他 ・毎 週 *病院内付添いの業務あり *二種免許取得養成制度あり 秋田市内ハイヤータクシー業界で一番先に認可会社。秋田市内同業者退職金は最高額、勤続30年で500万円、一種免許者二種免許合格まで日当6000円。 ・介護利用者の通院時の送迎 ・病院内での付添い介助 ・介護タクシーの乗務 *二種免許取得養成制度あり 変更範囲:タクシー(一般)の乗務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 タクシー乗務員(交替制) 秋田港交通株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市土崎港中央1丁目15番34号(土崎駅 から 徒歩10分) TEL:018-845-1777 / FAX:018-845-3976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 163,953円~163,953円 (1)7時00分~20時00分 (2)9時00分~1時00分 (3)8時00分~7時59分 その他 ・その他 交番表による 6日サイクルで1日の公休、その他特別公休あり ※最低保障額 時給@951×172.4h/月=163,953円 ※就業時間は以下の交替勤務となります。 【A勤務】 【B勤務】 1日目 就業時間(1) (1) 2日目 (2) (3) 3日目 夜勤明けの休み 休み 4日目 公休 (2) 5日目 (3) 夜勤明けの休み 6日目 休み 公休 *上記の「6日サイクル」が基本ですが、月に1日の特別休暇あり。 お子様からお年寄りまで安心してご利用いただける愛されるタクシーを目指して、高能率・高賃金の新たな給与体系のもと、全員意欲的に働いている。 ○タクシーによるお客様の運送業務に従事していただきます 〇男性も女性も大歓迎です。 *月額支給実績(参考)20万円~33万円 *8割以上は電話注文ですので、安定した収入が見込めます。 *1台の車を2名で使用するため、A勤務、B勤務に分かれていただきます(求人に関する特記事項参照)。 *全車ナビ付きですので、地理に不安のある方も安心してご応募ください。 ☆入社祝金10万円支給(正社員登用後) 運転者職場環境良好度認定制度「働きやすい職場認証」登録事業所変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 タクシー乗務員【未経験者可】 つばめ自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市平城町6-27(JR奥羽本線 横手駅 から 車3分) TEL:0182-32-0654 / FAX:0182-32-1072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 164,619円~164,619円 (1)7時00分~22時00分 (2)9時30分~0時30分 その他 ・毎 週 ※二日出勤、二日休み 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B93 ■応募希望者は事前連絡の上、応募書類を面接時にご持参下さい。 昭和26年創業以来、業績順調に推移し県南地区、伸展中の企業に 成長、働きがいのある会社です。 ◎タクシーの運転及び付随する業務(営業エリアは主に横手平鹿地域)…営業収入による歩合給があり、勤務年数に関係なく高収入を得ることも可能。定年後も活躍しているベテラン乗務員が多い会社です。 ※未経験の方にも懇切丁寧に指導いたします。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 タクシー乗務員 秋田合同タクシー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市八橋南1丁目3-22(秋田駅 から 車9分) TEL:018-864-1227 / FAX:018-863-6967 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 162,621円~162,621円 (1)8時00分~20時00分 (2)8時00分~0時30分 (3)8時00分~6時30分 その他 ・その他 (賃金支払い例) ・稼働35万円の場合 176,500円 *就業時間:(1)~(3)の交替制 (6日サイクルで(1)→(2)→(3)の繰り返し) *就業時間、応相談(日中・夜間のみの勤務も可能です) *介護タクシーも運行のためホームヘルパー資格者尚良 *オール歩合制(試用期間47%、本採用50.5%) 秋田市内ハイヤータクシー業界で一番先に認可会社。秋田市内同業者退職金は最高額、勤続30年で500万円、一種免許者二種免許合格まで日当6000円。 ○タクシー乗務に従事します。 変更範囲:介護タクシーの乗務 ・営業エリアは主に秋田市内 *月平均171時間勤務 *教育期間終了後、試用期間3ヶ月間は月額17万円保障。 *試用期間終了後、当社規定の賃金体系に変更。 *二種免許養成あり、自動車学校費用会社負担 養成期間は1時間、1,000円支給 *介護タクシー業務のため介護初任者研修養成有り 但し、本採用後に希望者とする。費用は会社負担 *二種免許保有者は、入社支援金20万円を2回に分けて支給する 1回目、入社後の指導機関(10日間)終了後に10万円を支払う 2回目、本採用時(試用期間終了後)に10万円を支払う ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 配車係兼タクシー乗務員(管理者待遇) 勝平タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市新屋寿町7-59(新屋駅 から 車8分) TEL:018-823-8141 / FAX:018-823-8142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 190,000円~190,000円 (1)7時00分~19時00分 (2)7時00分~8時00分 (3)7時00分~2時00分 その他 ・その他 交番表による 総支給額は深夜手当・残業手当を含めて238,000程度となります。 最高の能率で最高の待遇。遠距離通勤の方も多数おります。 未経験者の方も指導いたします。 ○配車係兼タクシー乗務員 ・配車業務 ・現金計算 ・乗務員業務 ・タイヤ交換やオイル交換等の車両整備 ほか *詳しくは面接でご説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 タクシー乗務員(日勤のみ/固定給/土日祝休) 国際タクシー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市楢山本町3-3(秋田駅 から 徒歩15分) TEL:018-832-2515 / FAX:018-833-5939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,000円~157,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ご希望があれば相談下さい。 *普通自動車運転免許取得3年以上は必須 *シニア世代歓迎。67歳以上の方も応募可能です。 (嘱託職員として6か月契約となります)。 *採用の最終決定にあたっては、乗務に支障がないことの確認のた め健康診断書を提出していただきます。 *通常は変形労働時間制(日勤・半泊・夜勤のシフト制)を採用し ております。ご相談により様々な働き方の就業も可能です。 お気軽にご相談下さい。 「安全」「安心」「快適」をモットーに地域のお客様を大切に、よりスピーディーな対応に努めている。 〇乗客の搬送業務を担当します(日勤/8時~17時:休憩90分/1日7.5H勤務/固定給/土日祝休み) ★第2種普通自動車運転免許ない方でも資格取得制度あり(全額会社負担/条件あり) *女性乗務員も活躍しております。 *シニア世代や子育て世代の方も歓迎。時短勤務を希望される場合は相談可能です(パート求人有り)。お気軽に問合わせ下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 タクシー乗務員(未経験者応募可) 有限会社ユニオン交通秋南タクシー営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市十文字町字大道東52-7(JR奥羽本線十文字駅 から 徒歩3分) TEL:0182-42-0047 / FAX:0182-42-1075 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~200,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時00分~18時00分 その他 ・その他 当社勤務表によります。 ・制服貸与;有 *昇給及び賞与については、業績に応じて支給あり *通勤手当は当社規定による(片道2キロ以上) ※初めて業務に就く方は、10日間の教育実習があります。 ※地理等は研修にて丁寧に指導しますので、安心して働ける環境です。 ■応募希望の場合は事前連絡のうえ、『ハローワーク紹介状・履歴書・運転免許証(写)』を面接時に持参してください。 自分の能力を引き出して、実力を発揮できる職場です。 *お客様を乗せ目的地まで輸送し、料金メーターの表示した運賃を受け取ります。 *基本的に十文字駅前に待機し、横手市全域を担当していただきます。未経験の方、地理に自信のない方も、研修等で丁寧に指導します。 ※60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 ※65歳以上は別途条件での採用の可能性あり。ご相談ください。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 タクシー乗務員(短時間勤務) 国際タクシー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市楢山本町3-3(秋田駅 から 徒歩15分) TEL:018-832-2515 / FAX:018-833-5939 パート労働者 基本給(時間換算額) 951円~951円 (1)9時00分~14時00分 (2)13時00分~18時00分 (3)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ご希望に添えるようにします *普通自動車運転免許取得3年以上は必須 *シニア世代歓迎。67歳以上の方も応募可能です。 (嘱託職員として6か月契約となります)。 *採用の最終決定にあたっては、乗務に支障がないことの確認のた め健康診断書を提出していただきます。 *加入保険・年次有給休暇日数は、就業時間・日数などの労働条件 により変動します。 「安全」「安心」「快適」をモットーに地域のお客様を大切に、よりスピーディーな対応に努めている。 〇乗客の搬送業務を担当します(7時~24時の間の4時間以上/週3~5日/就業時間や週末のみ・平日のみ・昼型・夜型等の希望があれば相談可能。お気軽に問合わせ下さい。) ★第2種普通自動車運転免許ない方でも資格取得制度あり(全額会 社負担/条件あり) *女性乗務員も活躍しております。 *シニア世代や子育て世代の方も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 タクシー乗務員 国際タクシー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市楢山本町3-3(秋田駅 から 徒歩15分) TEL:018-832-2515 / FAX:018-833-5939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 163,000円~163,000円 (1)7時00分~19時00分 (2)8時00分~0時00分 (3)9時00分~7時00分 その他 ・その他 *シニア世代歓迎します。 67歳以上の方も応募可能です。(嘱託職員として6か月契約となります)。 *採用の最終決定にあたっては、乗務に支障がないことの確認のため健康診断書を提出していただきます。 *通常は変形労働時間制を採用しておりますが、ご相談により日勤、夜勤のみ等の就業も可能です。 *固定給勤務のご相談も可能です。 *女性乗務員も活躍しております。 「安全」「安心」「快適」をモットーに地域のお客様を大切に、よりスピーディーな対応に努めている。 〇乗客の搬送業務を担当します。 *第2種普通自動車運転免許制度あり(全額会社負担) *無線注文が多くあります 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 12件