キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都板橋区でタクシー乗務員 東京都板橋区でタクシー乗務員 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 港区(1) 新宿区(20) 墨田区(2) 江東区(14) 品川区(11) 目黒区(3) 大田区(19) 世田谷区(33) 中野区(1) 杉並区(8) 北区(29) 荒川区(2) 板橋区(39) 練馬区(15) 足立区(37) 葛飾区(16) 江戸川区(23) 八王子市(6) 武蔵野市(14) 三鷹市(2) 昭島市(1) 調布市(3) 町田市(5) 日野市(2) 国立市(6) 清瀬市(6) 東久留米市(1) 多摩市(4) 西東京市(5) タクシー乗務員【板橋区】/女性専用求人/トライアル併用 開進交通株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区坂下3丁目25-1(都営三田線 蓮根駅 から 徒歩10分) TEL:03-3967-7001 / FAX:03-3967-7005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~400,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 土日その他 ・その他 ご相談ください *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決め、面接時に応募 書類を持参してください。 ・養成の場合(研修期間 日給10,000円) ・トライアル雇用期間3ヶ月(同条件) ・中高年層(ミドルシニア)世代歓迎 ・時間外労働の限度基準除外(自動車運転の業務) *即日入寮可 制服貸与あり 若者から80代高齢者まで幅広い年代が働いており、アットホームな社風が自慢です。広大な駐車場があり、自社整備工場が完備されております。 ※80歳以上まで長く働けます。 ※養成制度年齢制限なし 東京無線協同組合に加盟しており大口顧客様の輸送をしています。 月平均20勤務 GPS-AVMによる配庫 全車カーナビあり ◆養成ドライバーの方は、会社負担で2種免許取得 【ポジティブアクション対象求人:男女雇用機会均等法第8条】 ※当該職種:男性98名、女性3名 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 タクシー乗務員<未経験者> 共栄交通株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区新河岸1-7-10(都営三田線 高島平駅 から 徒歩10分) TEL:03-3934-3451 / FAX:03-3937-5245 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,873円~198,873円 (1)6時00分~23時15分 (2)7時00分~0時15分 (3)9時00分~2時15分 その他 ・その他 月6日程度 シフトにより2連休、3連休もあります。 研修期間中は時給1250円支給(8時間勤務の場合、1日1万円支給) 配属後、3ヶ月間30万円月給保障制度があります。 年次有給取得しやすく、法定外の残業はありません。 勤務日は事前シフト制なので予定たてやすいです。 会社近くの住居あっせん等も行っています。 制服支給、浴場、個人ロッカー完備しています。 仮眠室は最近リニューアルしました。 ゴルフ部、ボーリング部、囲碁将棋部などあり、職員、 乗務員共々和気あいあい活動しています。 また、年に数回親睦会があります。 *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に、応募書類を持参してください。 #23区 創業65年の実績があり環境保全に取り組んでいるグリーン経営認定登録事業所です。毎年優良マーク表彰を受けています。「全ての人と共に栄えたい」を理念として社員一同業務に取り組んでいます 国交省 「働きやすい職場認証制度」取得会社! 1ヶ月の勤務は基本12回です。 1回の勤務は2日間にわたりますが、2日目は朝から予定が入れられます。 営業区域は日本で一番タクシーの需要が旺盛な東京です。 全車がナビ、ドライブレコーダー、SOS信号搭載しているので地理や防犯上不安のある方にも安心安全です。 入社後会社負担にて(条件有)2種免許教習と新任研修を経て初乗務となります。 短期間でデビュー出来る教習研修システムです。 タクシー配車アプリ「GO」も搭載しています。 売上に不安な方もご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員<経験者> 共栄交通株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区新河岸1-7-10(都営三田線 高島平駅 から 徒歩10分) TEL:03-3934-3451 / FAX:03-3937-5245 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,873円~198,873円 (1)6時00分~23時15分 (2)7時00分~0時15分 (3)9時00分~2時15分 その他 ・その他 月6日程度 シフトにより2連休、3連休もあります。 研修期間中は時給1250円支給(8時間勤務の場合、1日1万円支給) 年次有給取得しやすく、法定外の残業はありません。 事前シフト制なのでプライベートな時間も確保できます。 会社近くの住居あっせん等も行っています。 高速代金復路補助あります(条件有) 制服支給、浴場、個人ロッカー完備 仮眠室は最近リニューアルしました。 ゴルフ部、ボーリング部、囲碁将棋部などあり、職員、 乗務員共々和気あいあい活動しています。 また、年に数回親睦会があります。 *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に、応募書類を持参してください。 #23区 創業65年の実績があり環境保全に取り組んでいるグリーン経営認定登録事業所です。毎年優良マーク表彰を受けています。「全ての人と共に栄えたい」を理念として社員一同業務に取り組んでいます 国交省 「働きやすい職場認証制度」取得会社! 1ヶ月12乗務。 全国でも売上1位の東京が営業区域です。 無線配車実績が東京NO.1の東京無線タクシーグループです。 優良マーク事業所なので優良乗り場への出入り可能です。 全車カーナビ、自動日報、ドライブレコーダー搭載。 整備工場、洗車機完備しています。 タクシー配車アプリ「GO」も搭載しています。 売上に不安な方もご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員【中高年層(ミドルシニア)限定求人】 共栄交通株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区新河岸1-7-10(都営三田線 高島平駅 から 徒歩10分) TEL:03-3934-3451 / FAX:03-3937-5245 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,873円~198,873円 (1)6時00分~23時15分 (2)7時00分~0時15分 (3)9時00分~2時15分 その他 ・その他 月6日程度 シフトにより2連休、3連休もあります。 研修期間中は時給1250円支給 (8時間勤務の場合、1日1万円支給) 配属後、3ヶ月間30万円月給保障制度があります。 年次有給取得しやすく、法定外の残業はありません。 勤務日は事前シフト制なので予定たてやすいです。 会社近くの住居あっせん等も行っています。 制服支給、浴場、個人ロッカー完備しています。 仮眠室は最近リニューアルしました。 ゴルフ部、ボーリング部、囲碁将棋部などあり、職員、 乗務員共々和気あいあい活動しています。 また、年に数回親睦会があります。 *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に、応募書類を持参してください。 *中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなか った方限定 #23区 創業65年の実績があり環境保全に取り組んでいるグリーン経営認定登録事業所です。毎年優良マーク表彰を受けています。「全ての人と共に栄えたい」を理念として社員一同業務に取り組んでいます 国交省 「働きやすい職場認証制度」取得会社! 1ヶ月の勤務は基本12回です。 1回の勤務は2日間にわたりますが、2日目は朝から予定が入れられます。 営業区域は日本で一番タクシーの需要が旺盛な東京です。 全車がナビ、ドライブレコーダー、SOS信号搭載しているので地理や防犯上不安のある方にも安心安全です。 入社後会社負担にて(条件有)2種免許教習と新任研修を経て初乗務となります。 短期間でデビュー出来る教習研修システムです。 タクシー配車アプリ「GO」も搭載しています。 売上に不安な方もご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員 山一運輸株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区高島平9-28-12(都営三田線 西台駅 から 徒歩7分) TEL:03-3935-0066 / FAX:03-3935-0281 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,000円~198,000円 (1)11時00分~5時00分 (2)8時00分~2時00分 (3)7時00分~1時00分 その他 ・その他 5日毎 月12回勤務 入居可能住宅 単身用・世帯用あり(お問い合わせください) *ハローワークからの事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参して下さい。 #23区 事業拡大に伴い、タクシー業の新規免許を取得、車輛はプリウス・シエンタでドライブレコーダー、車載カメラ、カーナビクレジット、ETC器搭載、自動日報導入。 都内23区及び武蔵野市、三鷹市内を流し営業に依る旅客の運送・運転業務(タクシー業務) 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員(正社員・タクシー養成社員) 省東自動車株式会社 採用人数:20人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区前野町6-11-1(東武東上線 上板橋(北口)駅 から 徒歩8分) TEL:03-3960-7621 / FAX:03-3968-7763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 174,450円~209,340円 (1)6時00分~0時00分 (2)7時00分~1時00分 (3)8時00分~2時00分 その他 ・その他 会社の出番表により 月6日休 大型連休 1、5、8月(10出番) ★働きやすい職場認証制度 三つ星取得(都内3ヶ所だけ) ・1ヶ月10~12出番。 ・会社出勤表により勤務(休日出勤も可能) ・中小企業退職金共済加入(64歳未満) 正社員の平均賃金は 12乗務月 347,354円 10乗務月 288,960円 となっています。 ハローワークから電話連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 ※転職資金応相談 ※制服貸与 ※1月2月は出番調整のため、給与締日の変更の場合あり #23区 当社はタクシー会社を始めとし、民間車検工場、ビル賃貸業を経営している。1月・5月・8月長期休暇制度も設けている。明るい家族的な会社。各クラブあり。野球・ゴルフ福利厚生面も充実。 ・タクシー乗務員 大手四社大和グループ 車種:JPタクシー Gパッケージ、スーパーデラックス ・全車ドライブレコーダー、車内カメラ、カーナビ、 スイカ、パスモ、WAON、QRコード等対応端末搭載。 *営業区域 東京23区、武蔵野、三鷹。 タクシーアプリ Sライド導入 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員(定時社員) 省東自動車株式会社 採用人数:20人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区前野町6-11-1(東武東上線 上板橋(北口)駅 から 徒歩8分) TEL:03-3960-7621 / FAX:03-3968-7763 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円 (1)6時00分~0時00分 (2)7時00分~1時00分 (3)8時00分~2時00分 その他 ・その他 会社の出番表により ★働きやすい職場認証制度 三つ星取得(都内3ヶ所だけ) ・1ヶ月 5出番 ・会社出勤表により勤務(休日出勤も可能) ・制服貸与 ・年次有給休暇の付与:法定通り ※試用(養成)期間内賃金制度あり 新規(未経験):15万円/10日間(1日6H) 経験者 :15万円/5日間(1日6H) ハローワークから電話連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 ※転職資金応相談 ※1月2月は出番調整のため、給与締日変更の場合あり #23区 当社はタクシー会社を始めとし、民間車検工場、ビル賃貸業を経営している。1月・5月・8月長期休暇制度も設けている。明るい家族的な会社。各クラブあり。野球・ゴルフ福利厚生面も充実。 ・タクシー乗務員 大手四社大和グループ ・車種:JPタクシー Gパッケージ、スーパーデラックス ・全車ドライブレコーダー、車内カメラ、カーナビ、 スイカ、パスモ、WAON、QRコード等対応端末搭載 *営業区域 東京23区、武蔵野、三鷹 タクシーアプリ Sライド導入 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員/トライアル併用求人 北光自動車交通株式会社 採用人数:7人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区徳丸3丁目21-4(東武東上線 東武練馬駅 から 徒歩5分) TEL:03-3932-6101 / FAX:03-3550-7981 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,873円~198,873円 (1)9時45分~3時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる *賃金形態は日給月給制です トライアル併用求人 期間3ヶ月(同条件) *ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 #23区 ・(タクシー乗務員)日曜休日勤務制(月水金と火木土出番)昼間だけの勤務と夜間だけの勤務も選べます。入社祝金として10万円給料日に支給。車通勤も可能。 ・タクシー乗務員 ・月平均12乗務 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総務事務/板橋区(下赤塚営業所)≪幹部候補≫ 東都タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区徳丸6-33-11 下赤塚営業所(東武東上線 東武練馬駅 から 徒歩12分) TEL:03-3934-8153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~350,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)6時00分~14時45分 その他 ・その他 月8~9公休(年間休日103日)+当直明け休み 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか) 【モデル賃金】(月給) 235,000円(大卒22才、当直5回、完勤時) 363,000円(大卒34才、当直5回、完勤時) 【休日について】 31日の月は9公休、31日以外の月は8公休となります。 ※モデル休日 完全公休9日+明休8日(当直8回の場合) 【当直について】 当直1回につき、当直手当5000円支給 東都自動車グループではタクシー以外に観光バス、ホテル、ゴルフ場など様々な事業を展開しています。 タクシー・ハイヤー部門は全国トップクラスの約1700台で運行。今回の募集では、将来の幹部候補として、タクシー乗務員の運行・労務管理に携わって頂きます。入社後、約一週間の研修を経て営 業所へ配属となります。 ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後3日以内にご連絡いたします。 #23区 ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。 総務・事務職(事務・乗務員さんの管理・サポートなど) ○タクシー乗務員の運行・労務管理 ○タクシー乗務員の健康を管理し、安全走行をサポート ○コミュニケーション力が活かせる ○運行管理者資格(国家資格)取得費用負担 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 タクシー乗務員(本社営業) 山手交通株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区熊野町10-1(JR山手線 池袋駅 から 徒歩20分) TEL:03-3956-3111 / FAX:03-3956-0557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 198,873円~198,873円 (1)8時00分~1時15分 その他 ・その他 勤務割当表に依る ※モデル賃金(12勤務)営業収入65万の場合 賃金396,500円(61%) 固定部分198,873円 変動部分197,627円 ※二種免許取得養成制度有ります 有給休暇は法定通り ※制服貸与あり ※日勤のみ希望の方も応相談 #23区 昭和24年創業以来、都内及び埼玉に4社のタクシー会社を有し、事業を拡大し、今後一層の発展が期待できる。 都内においてタクシー営業 流し営業 無線営業 月に12勤務(予定) 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 39件