キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県八女市でタイヤ交換 福岡県八女市でタイヤ交換 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 大牟田市(2) 久留米市(5) 直方市(1) 飯塚市(1) 柳川市(1) 八女市(2) 大川市(1) 行橋市(3) 春日市(1) 大野城市(1) 宗像市(2) 太宰府市(2) 朝倉市(1) 糸島市(1) 新宮町(1) 粕屋町(2) 苅田町(2) 北九州市門司区(2) 北九州市小倉北区(2) 北九州市小倉南区(3) 北九州市八幡西区(6) 福岡市東区(1) 福岡市南区(1) 福岡市西区(1) 福岡市早良区(1) ピットスタッフ(カー用品の取付・交換等)/3号線八女店 株式会社福岡イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福岡県八女市大島字深町98-1 TEL:092-503-2872 / FAX:092-503-9179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 189,200円~223,600円 (1)9時15分~18時45分 (2)9時00分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 月10日休み(3月度のみ月9日休み) *通勤手当は:車通勤の場合距離に応じて支給します。 *資格のランクアップも応援します。 *マイカー通勤:無料駐車場有り 定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。 窓口にてご相談下さい。 *東証プライム上場企業である株式会社イエローハットの子会社 *20代の若い社員からベテランまで幅広い社員皆が連携し活躍 *年齢に関係なく実力がしっかりと認められる組織風土です [イエローハット3号線八女店] ◆ピットでのカー用品取付業務 *タイヤ交換 *オイル交換 *バッテリー交換など ※技術の習得レベルに応じて、 カーナビの取付などカー用品全般の取付業務を行っていただきます ※未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心下さい ※働きながら『国家資格自動車整備士』の資格取得も目指せます! 変更範囲:適性等により店内業務への変更 ハローワーク福岡南公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 タイヤの交換スタッフ/横浜ゴムグループ!日・祝休み 株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 福岡県八女市本村1057-4 TEL:092-526-9944 / FAX:092-526-9950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,450円~214,500円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第3土曜日定休日の他、月1~2日の交代休有り 有給休暇は入社月より付与(1時間単位で取得可能) 当店は横浜ゴムのグループ企業の店舗として、筑後地区を中心に事業を展開しています。タイヤも乗用車から大型車・農耕用のタイヤまで様々なタイヤを取り扱っています。 店舗は店長を中心に7名体制で運営しています。 店長は明るく面倒見が良く、他のスタッフの方も気さくな感じの方ばかりです。 直ぐに雰囲気に馴染んでいただけると思います。 仕事をするうえで、覚えていただくこともありますが、分からないところがありましたら、何でも聞いてくださいね! タイヤ交換作業は屋外での作業となりますので、暑さや寒さで辛いこともありますが、地域の交通を守る仕事も担っています。 お客様が困ったときは感謝され、やりがいのある仕事です。 是非、一緒に「ヨコハマタイヤ」で働きませんか? ご応募お待ちしております。 オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 マイカー通勤について:無料駐車場あり 東証プライム上場企業である横浜ゴム株式会社のグループ会社。 車がある限りタイヤは必要不可欠であるため、景気に左右されにくく、安定した収益を確保している。 乗用車から大型車両までのタイヤ交換作業が主な仕事です。 Q)未経験でも大丈夫ですか? A)タイヤ交換は特別資格は不要ですが、入社後に社内研修やOJT形式で先輩が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 Q)簡単なタイヤ交換の流れを教えてください。 A)車をジャッキで上げます⇒機械で車体からタイヤ・ホイールを外します⇒機械で新しいタイヤを組みます⇒車体へ取付します⇒ジャッキを降します⇒お客様に伝票へサインをもらい終了です。 Q)タイヤ交換作業以外の業務はありますか? A)お客様のところへ社用車で納品や引取りがあります。他にはタイヤ点検の手伝いや在庫管理・伝票整理などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡南公共職業安定所 公開日:2025年3月14日